わが家は賃貸アパートなのですが、先日フローリングの床に傷を発見しまして。フローリングっていつの間にか傷が付いてますよね。
賃貸だと退去する時に修復費がかかりそうですし、どうにかして直したいものです。しかし、業者に頼むと数万円の出費になります。痛すぎです。
「どうにかして自分で修理する方法ってないかな?」
と思いつつ、とりあえず旦那さんに報告したら「俺、直すよ」との返事。「え~、直せるの~!?」と疑っていたら、なんと休日に
「あっという間」にフローリングの傷を修理してくれましたよΣ(・ω・ノ)ノ!
かつてここまで夫が頼りになったことがあったでしょうか。否、ない!!(え!?)いやあ~、びっくりです。疑ってごめんなさい、旦那様、愛してる(*´з`)
というワケで、今回は「自分でも簡単にできるフローリングの傷の処理方法」を紹介しますね。傷が浅い場合、深い場合、凹みがある場合の修復方法もまとめていますよ。
自分でうっかりフローリングに傷をつけてしまった方はもちろん、ペット(犬や猫)に爪でひっかかれちゃった方も参考にどうぞです♪
【目次】
1、浅い傷の修復方法
2、深い傷の修復方法
3、凹みやくぼみがある場合
フローリング傷の修理方法~浅い傷の場合~
まずフローリングの浅い傷を修復するのに準備するものは、
・かくれんぼう(補修剤)
・いらない布
・いらない布
これだけです。補修剤はホームセンターで購入することができますよ。補修剤なら何でも良いのですが、
おすすめは「かくれん棒」です。
単色(500円もかかりません)でも良いのですが、できたら「何色かセットになっているも」のを買うと便利ですよ。
何色かあると色のブレンドができるので、どんなフローリングにも対応しやすいです。1セット持っているとその後いつでも使えるので購入しておくことをおすすめします。
単色でかくれん棒を購入する時はフローリングの傷を「携帯で写メ」しておいて、ホームセンターで比べながら「できるだけ近い色」を選ぶと良いですよ(*´ω`*)
かくれん棒を使ったフローリングの傷の修理の仕方
1、この傷を直しますよ。かくれん棒とフローリングの色を比べて、できるだけ近い色を選んでくださいね。
2、かくれん棒のロウをフローリングの傷に擦り込みます。このとき円を描くようにくるくると擦り込むと上手くいきますよ。
3、かくれん棒を擦り込めたら、いらない布で周囲を拭き取ります。作業はこれで終わり!
4、ほら、こんなにキレイになりました(*´ω`*)
↓動画で見た方がわかりやすいですよ。
https://youtu.be/YZfWvH3Z7yU
関連記事
ペットの引っ掻き傷で悩んでいるならこちらの記事も参考にどうぞです♪
⇒『フローリング ペット傷の防止対策!犬猫に傷だらけにされた床の修復方法も!』
スポンサーリンク
フローリングの傷の修理方法~深い傷の場合~
次はフローリングにできた深い傷の直し方を紹介しますよ。準備するものはこれです。・かくれん棒(補修剤)
・スプーン
・ライター
・下敷きや定規など
・スプーン
・ライター
・下敷きや定規など
それではフローリングの傷の修理方法を説明しますね。
1、今から修復するのはこの傷です。こういった傷、いつの間にかできちゃいますよね。まずは、フローリングに合った色のかくれん棒を選んでくださいね。
2、かくれん棒のろうをスプーンで切り取ります。今回はフローリングの色に合わせて、2色のかくれん棒を混ぜて使いますよ。フローリングのベースの色と模様の色の2色を混ぜることで、修復後の違和感がなくなります。ぜひ試してみてくださいね。
3、スプーンをライターで炙り、かくれん棒のろうを溶かします。途中でスプーンをゆらすと、かくれん棒がいい感じに混ざりますよ。
4、溶けたかくれん棒をフローリングの傷に流し込み、乾くまで待ちます。大体1分くらいで固まりますよ。
5、付属の専用ハケでフローリングの表面から盛り上がった部分をそぎ落とします。専用のハケがない場合は、下敷きや定規を使ってもOKです。傷の中に入り込んだろうまで削り落とさなように注意してくださいね。
6、最後に水でぬらしたティッシュや布などで、補修部分をなじませると完成です。
7、どうですか?違和感がないですよね。簡単に直りましたよ(*´ω`*)
↓詳しくはこちらの動画で確認できます。
フロ-リングについた深いキズの補修
スポンサーリンク
フローリングの凹みやくぼみの修理方法
フローリングにできた凹みですが、「自分で修理するのは無理かな」とあきらめるのはまだ早いです。実はこの凹み、家庭内にあるもので簡単に直せるんです。
業者に頼む前に以下の方法を試してみてくださいね。
1、濡らした布をくぼみの上に置く
2、布の上からアイロンをあてて蒸す
2、布の上からアイロンをあてて蒸す
はい、たったこれだけです。スチーム機能が付いているアイロンなら、布を当てずに直接スチームを吹きかけるだけでも大丈夫ですよ。
フローリングの床が本物の木なら、木が水分を含み膨らんできて凹みがなくなります。
全く傷がなく凹みだけの場合は、フローリングを針でつついて「水分が入っていく穴」を少しだけ開けると良いですよ。
逆に大き目の傷が出来ているなら、水分を含んだティッシュを暫く傷に当て、木が水を吸った後にハンカチを敷きアイロンを当てると良いです。
関連記事
引越し前で賃貸アパートorマンションの敷金等のついて悩んでいるならこちらも記事をどうぞです♪
⇒『賃貸を退去時フローリングに傷が!費用は敷金内でおさまる?』
一緒に読まれている人気記事
『タオルの臭いの取り方!熱湯や酸素系漂白剤で簡単に無臭に!』
『お風呂天井のカビ取り方法!浴室の掃除で簡単にカビを除去する方法はコレ!』
『洗濯機の掃除の仕方!漂白剤とクエン酸で驚くほど綺麗に!』
フローリングの傷の修理方法まとめ
いかがだったでしょうか?業者に頼むと修理費が何万円もしますが、自分で直すなら多くても数千円の出費ですみます。
業者に頼む前に、まずは自分で修復できないか試してみると良いですね(*´ω`*)