子供の休日の過ごし方ランキング!お金を使わずに家で遊ぶ方法は?

子供が小さい時って「子供が小学校や保育園、幼稚園が休みの日の過ごし方」で悩んじゃいませんか?

普段、学校へ行ってくれる平日は良いのですが「土日祝日、夏休み、冬休み、ゴールデンorシルバーウイークといった休日」になると子供が家にいて、親は子供と一緒に過ごさないといけないワケで・・・

子供は可愛いのですが、さすがに休日が続くと、金銭面&体力面&アイディア面で遊びに限界が。しかもパパ(夫・旦那)がいない状況でママ一人で子供をみないとになると…

 

「というか子供と何をして過ごしていいかわからない!(ノД`)・゜・。」

 

ってなっちゃいませんか?

というワケでそんな「休日の子供の過ごし方」で悩んでいるあなたのために「休みの日にお金を使わずに遊べる子供の過ごし方ランキング」を紹介しますよ。

「土日祝日の幼児から小学生までの子供との過ごし方」で悩んでいる人はぜひ参考にしてくださいね。

 

スポンサーリンク

子供の休日の過ごし方ランキング コロナで学校が休校の時は…

現在、コロナで小学校、中学校等が休校中ですよね。

さらに、外出制限までされて「一体家でなにをして遊ばせればいいの?」と不安だったり、子供と一緒に過ごさなければならずイライラしたりしませんか?

 

そんな人は「家でアニメや映画、DVD、TV等の動画を見る」というのが一番手っ取り早いです。

 

「子供に動画を見せ続けるのは…」と思うかもですが、コロナはまだまだ長期戦になります。

1日1~2時間だけでも子供がTVを見ながらじっとしてくれるだけでも、自分の時間ができて精神的にも楽になりますよ。

 
  • でも、わざわざレンタルしに行くのは無理…
  • アニメや映画を今すぐ観たいんだけど
  • そもそも子供がちゃんとみてくれるかどうかわからない
 

そんな人はとりあえず「ユーネクスト」を試してみてください。

このユーネクスト「1ヶ月間の無料トライアル期間」があるから、つまらなかったら31日以内に解約すればOK。31日以内に解約したら料金は一切かかりません。

幼児・子供向けのアニメはもちろん、大人が嬉しい懐かしのドラマやアニメも盛りだくさんなんですよ。

他の動画配信サービスと比べて見放題作品が多く、電子書籍も読めるのもオススメポイント。

 

ひとまず、わが家は「ユーネクストの無料トライアル期間の31日」を利用しただけでも、かなり子供へのイライラも減りました。

本当、つまらなかったら31日以内に解約したら大丈夫なので、ぜひ試してみてください。

U-NEXT

子供の休日の過ごし方ランキング お出かけ編

子供はいつも元気いっぱい!

休日は「どこか行こう!」とおねだりされるママも多いのではないでしょうか?

しかし、遊園地や水族館といった施設に出かけると「けっこうな金額のお金」が飛んでいってしまいますよね(;^ω^)

そんな時はこういった場所にお出かけしてみましょう!

子供と休日にお出かけ1 公園

「子供の土日の過ごし方」で1番ママに人気なのは「公園に行って遊ぶ!」です。

 

体力が有り余っている子供には「公園」で思いっきり遊び回ってもらいましょう!

 

近くに「アスレチック等の遊具が豊富な運動公園」等がある場合、お弁当&水筒、レジャーシート持参で1日公園で過ごすママも多いですよ。

春~夏場の日差しが強い季節は「テント持参」で遊びに行くツワモノもいらっしゃいます。

ここら辺は「遊びに行く公園」によっても、過ごし方が異なりますので、まずは近くの公園に実際に遊びに行って「他のママ達の様子」を観察してみると良いですね。

 

あと「遊具が無い公園」でも、自転車の乗り方の練習をしたり、父親と一緒にキャッチボールをしたりして遊んでいる家族も多いですよ。

こういう時、パパが一緒に遊んでくれると力強いですよね。

「お父さんと子供の思い出作り」のためにもぜひパパを誘って遊びに行きましょう!
*ワンポイント*
ちなみに「子供と一緒に出掛けられる場所」を探すのには「いこーよ」というサイトが便利ですよ。

お住いの地域&子供の年齢も選択してピッタリの遊び場所を探せますので、ぜひ使ってみてくださいね。

⇒ いこーよで近くの遊び場所を探す

子供と休日にお出かけ2 図書館(児童館)

「子供が本好き!」という場合や、「雨の日や真夏&真冬で外に遊びに行くのがキツイ」という場合は「図書館(児童館)」に出かけてみましょう!

 

本を読む事は子供の教育にも良いですし、一石二鳥ですよ♪

 

また、図書館によっては「絵本の読み聞かせ」や「子供向け工作」「お楽しみ会」といったイベントを行っている場所もありますので、お近くの図書館HPを調べてみると良いですね。

あと、基本的に図書館では飲食禁止ですが、近年では「特別に飲食できるスペースを設けている図書館」も多いですし、図書館の近くのご飯を食べれる公園がある場合もあります。

まずはお近くの図書館を調べてみて、大丈夫そうでしたら、お弁当持参でお出かけしても良いですね。

スポンサーリンク

子供と休日にお出かけ3 実家へ遊びに行く

もし実家が近く&ご両親がOKなら、ジイジバアバの家へ遊びに行くのもありですね。

孫大好きなジイジバアバなら喜んで子供と一緒に遊んでくれますよ♪

ほんのひと時でも子供が祖父母と過ごしてくれると、ママパパも気持ちがリフレッシュできますものね。

たまには実家に甘えちゃいましょう。

 

*ただし、いくら実家といえど「甘え過ぎ」は厳禁ですよ。

ジイジバアバの性格にもよりますが、遊びに行く前に事前に相談してお互いが気持ちよく過ごせるようにしましょうね。

子供と休日にお出かけ番外編 工場見学

子供が小学生以上の場合、私的にオススメなのが「工場見学」です。

最近、無料で見学をできる工場がけっこう多いです(中には嬉しプレゼントがついてくる場所も!)

数時間、時間を潰せるし夏休み等は「子供の自由研究のネタ」にも最適ですので、ぜひ一度、お住いの地域で工場見学できる場所がないか調べてみてくださいね♪

 

あと、「工場見学」には父親がけっこう食いついてきますので(男のロマンを感じるのでしょう笑)、「パパに子供と一緒に休日を過ごしてもらいたい!」という人にもオススメですよ( ̄ー ̄)ニヤリ

スポンサーリンク

子供の休日の過ごし方ランキング 家編

それでは次に「休日に家で子供と遊ぶ場合の過ごし方」を紹介しますね。

「雨の日や夏&冬で外に遊びに行けない」という場合や「仕事で疲れて外に出かける気力が無い」という場合は、無理に外に出かける必要はありません。

「以下のような方法」で家でゆっくりと過ごしましょう♪

子供と家遊び1 ゲームやDVD,録画したTVを見る

幼児から小学生まで「休日の家での過ごし方」として意外に多いのが「ゲームやDVD,録画したTVを見てダラダラ過ごす」という過ごし方です。

特に初めての子供だったり、1歳、2歳、3歳と子供が小さい場合、ママは「家でダラダラ過ごしたらダメなんじゃないかな?」「家でTVばっかり見せていたらダメなんじゃないかな?」と悩みますが、

そこまで気にしなくても大丈夫!

 

確かに毎回毎回休日はず~っと家でTVだったり、朝から夜までTVを付けっ放し・・・というのはさすがにアレですが、たま~に家でダラダラ過ごすくらい全然「あり」ですよ。

ママも普段、お仕事に家事にと頑張っているのだから、お休みの日まで全力で頑張る必要はありません。

時々は子供と一緒にTVを見てゆっくり過ごしちゃいましょう♪

子供と家遊び2 料理(お菓子作り)

特に子供が女の子の場合にオススメなのが「一緒に料理(お菓子)を作る事」です。

保育園年長さんくらいになったら「お菓子作り」に興味が出てくる女の子も多いですよね。

お菓子作りなら、道具を揃えたり、材料を測ったりするのに時間がかかりますので、けっこう時間を潰せますよ。

できたお菓子はおやつの時間に一緒に食べれるので一石二鳥です♪

 

また、子供がまだ年少、年中さんで不器用な場合は「クッキーの型抜き」等を一緒に行うと良いですね。

あと、小学生になったらスポンジケーキを焼いて(買ってもOK)、生クリームでデコレーションするのも楽しくてオススメですよ。

子供と家遊び3 工作活動&季節の作り物を行う

「冬休みや夏休み、ゴールデンウイーク、シルバーウィークといった長~い連休」にオススメなのが段ボールや牛乳パックといった家にある物を使って「工作」をする事です。

もしくは「季節の飾り物」を一緒に手作りして家に飾るのも良いですね。

 

「え?何か作るのメンドクサイ」

 

と思われるかもですが、好きな子供は集中してけっこう長い時間遊んで(作って)くれますよ。

夏休み等はそのまま「自由研究」として提出できますし、子供の創作力も付くしで良い事尽くし。

下の記事で「家にある物を使って子供でも簡単に作れる物」を紹介していますので、ぜひ試してみてくださいね。

関連記事
夏休みの工作 低学年の男の子向け6選!小学生の子供でも簡単手作り♪
夏休みの工作 小学生女の子向け8選!低学年から高学年まで!
段ボール車の作り方 子供が乗れる工作は?ハンドルの作り方も紹介!


子供と家遊び番外編1 お絵かきや塗り絵

こちらは2歳、3歳、4歳くらいの小さい幼児向けですが、「お絵かき」や「塗り絵」も子供は食いつきますよ。

わが家(2歳の幼児)の場合、いらない段ボールを広げてクレヨンで自由にお絵かきさせたら、けっこう長い時間一人で遊んでくれます(あと、カレンダーの裏とかもいいですね)。

ちゃんとした絵は描けていないのですが、子供独自の色使いで面白い絵を描いてくれますよ~(笑)

使ってしまった段ボールはそのまま捨ててしまえるので、処分も楽ですし、オススメですよ。

子供と家遊び番外編2 手品を練習してみる

こっちは小学生以上の男女向けですが「簡単な手品」を練習してみても良いですね。

子供って簡単なマジックでも「すご~~~い!!!」と驚いてくれますよね。

種明かしすると実は手品って簡単なのですが・・・子供は何でも驚いてくれるので気持ちが良いです。

以下の記事に「小学生でもできる簡単なマジック」を紹介していますので、ぜひ練習してみてくださいね。

 

 関連記事
コインマジック 簡単なものを種明かし♪初心者でも練習無しでOK!
トランプマジック 簡単ですごいやり方は?小学生でも大丈夫!

 

子供と家遊び番外編 シャボン玉


みなさん、最近の100均(特にダイソー)のシャボン玉を見たことがありますか?

マジメにすごいですよ!!

 

「え?これ100円でいいの?」

 

って思えるクオリティのシャボン玉がそろっています(そしてダイソーはシャボン玉液が安い!)

2歳~小学生くらいの子供でしたら家の庭やベランダ(雨の日でしたら浴室)で夢中で遊んでくれるので、わが家ではコロナで外出できない時は大助かりです。

運動不足も改善できるし、旦那も一緒に遊んでくれるし、かなりオススメです。

 

子供と家遊び番外編 テントで秘密基地

 

なにもテントは外だけで使うものじゃありません。

 

家(部屋の中、ベランダ、庭)で使ってもいいのです!

 

特に小学生以上の男子の場合、お気に入りになること間違いなし。

昔から子供って「秘密基地」に憧れますよね。

友達の子供(男子)は家でテントを使うと、中にこもって宿題をしたりゲームをしたりと大変おとなしくなったそうですよ。

 

ちなみにわが家も未就学児の子供がいるのですが、庭や部屋にテントを出すと大はしゃぎで喜びます。

また、今では公園に行くときもテント持参です。

テントがあると、日陰で休憩できるし、赤ちゃんがいる家庭は中で授乳もできるから便利ですよ~♪

子供の休日の過ごし方ランキング!お金を使わずに家で遊ぶ方法まとめ

いかがだったでしょうか?

過ごし方に困る子供の休日ですが、少しだけ工夫するとお金をかけなくても(もしくは安い金額でも)色々と遊ぶ事ができますよね。

ぜひ紹介した過ごし方で子供といっぱい遊んであげてくださいね♪

タイトルとURLをコピーしました