保護者会の服装は小学校・中学校・高校で何を着る?バッグや靴は?

小学校や中学校、高校の保護者会やPTA、父母会の服装」って何を着ていいかわかりませんよね。

幼稚園・保育園の保護者会だとラフな服装でもOKな場所が多いですが、小学校・中学校では事情が変わります。1人だけ変な格好していって、他のママ達から浮いてしまうのは嫌ですよね。しかも、自分だけだったらまだ良いのですが、


「自分の服装が原因で子供が嫌な思いをしたら(ノД`)・゜・。」


と考えると、保護者会等で「小学校・中学校へ行く時の服装」に気をつけたいところです。

そこで今回「小学校・中学校・高校での保護者会の服装」についてまとめてみましたよ。PTAや父母会、部活動での保護者会や授業参観の服装にも使えますので、良かったら参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

保護者会での服装!小学校・中学校では?

保護者会 服装
小学校・中学校のPTA等の洋服ですが、通っている小学校・中学校によって微妙に変わってきます。「保護者会の服装はかっちりスーツで!」という小学校もあれば、「カジュアルな洋服でもok」な小学校もあります。

そんな中、周りのママから浮かない一番の方法は、


「他のママ友に聞いてみる」ことです(`・ω・´)


上の子供が同じ小中学校に通っているママ友がいれば、「保護者会での服装」や「その他の細かい注意点」まで教えてくれますよ。上に兄弟がいないママ友でも、ママ友のママ友繋がりで有力な情報を得られることがあります。


ですので、1度ママ友に相談してみると良いですね。


とは言っても、子供が小学校に入学したばかりのママだと、「まだママ友がいない」という人も多いですよね。そんな時は「担任の先生に聞いてみる」という手もありますよ。

が、「保護者会の服装についてわざわざ担任の先生にも聞くのはちょっと・・・」という人もいるでしょう。そんな人は、ブラウス+スカート+ジャケットのような


「フォーマルな服装」を心掛けると良いですね。


スーツみたいに「かっちりした服装」まではしなくても良いですが、デニムにTシャツ、上下ジャージ、スエットなどの「ラフすぎる格好」はNGです。保護者会での服装は「気合を入れすぎないフォーマル」でいきましょう。

もしかしたら「実はカジュアルな服装でもOK」かもしれませんが、

・保護者会で周りがカジュアルな中に、1人だけフォーマルな服装
・保護者会で周りがフォーマルな中に、1人だけカジュアルな洋服


どちらが良いかと選べと言われたら、私は前者を選びます。特に小学校1年生や、中学校1年生。高校1年生時の「最初の保護者会」では

・ジャケット+ブラウス+スカート
・ジャケット+襟付きのシャツ+パンツ


のような「フォーマルかつ控えめな服装」で出席し、周りの保護者の服装をチェック。次の保護者会からは「周りのママと合わせた服装」で行くのがおすすめですよ。


もし「スーツしか持っていない!」という場合は、「黒のリクルート!」という感じは避け、細いストライプの模様のスーツや、素材が柔らかなスーツを選ぶといいですね。

インナーも控えめなフリル付きのシャツや、薄手のニット等が良いでしょう。

ちなみに夏場や冬場のPTAや父母会では以下のような服装でOKですよ。

夏場の保護者会の服装
「ブラウスor襟付きのシャツ」 + 「スカートorパンツ」で行くと良いですね。

エアコンが付いている小学校だと肌寒いことがありますので、上にはおれるジャケットやカーディガンを1枚持っていくと安心です。

冬場の保護者会の服装
「ブラウスor襟付きのシャツ」 + 「スカートorパンツ」 + 「ジャケットorカーディガン」に「コート」を着ていくと良いですね。

その時は、教室に入る前にコートを脱ぎ、手で持っておきましょう。

スポンサーリンク

保護者会でのバッグや髪型、アクセサリーは?

保護者会のバッグはブランドバッグでも良いの?


小学校・中学校・高校での保護者会に持っていくバッグですか、ジャケットに合うバッグでしたら何を持っていってもかまいません。

ブランドバッグでも、ノンブランドバッグでも服装にさえあればOKです。ただ、公立の小中学校の場合だと


「いかにもブランド」というバッグは避けた方が無難ですね(´Д`)


周りがエルメスやシャネル、ボッテガヴェネタなどの「ハイブランドバックだらけの小学校」なら「いかにもブランドバッグ」も良いかもしれませんが、それ以外の小中学校でハイブランドバッグでいくと、目立ちます。

「最初の保護者会」では質素なバッグでいくか、ブランド物でもロゴが小さ目の目立たないバッグで行くのがおすすめです。

それから、保護者会では配布される資料が多いですので、資料が入る大きめのバッグの方が便利ですよ。

「洋服に合う大きめのバックがない」という方は、サブバックにトートバッグを持って行くのも良いですね。

PTAの最中にメモを取れるように、筆記用具も忘れずに持って行きましょうね♪


保護者会での髪型は?

PTAや授業参観での髪型ですが、きちんと整えてさえいれば、特に髪型を気にする必要はありません

そりゃあ、金髪に染めていたり、寝癖でボサボサだったりしたら周りのお母さんからも浮きますけど、茶髪くらいなら多いですよ。

また、気合を入れて髪をセットする必要はありませんが、長い髪の場合は軽く結んだ方が印象は良くなります。

保護者会でのメイクは?

小学校・中学校の保護者会でのメイクも髪型同様、特に気合を入れる必要はありません。

普段通りで大丈夫ですよ。

もちろんノーメイクはNGですが、逆に濃すぎるメイクも浮きますので、自然なナチュラルメイクを心掛けると良いですね。


保護者会でのアクセサリーや時計は?

保護者会で身に付けるアクセサリーや時計もバック同様にあまり「派手すぎない控えめなアクセサリー」を選んだ方が無難ですね。

特に若いママは大きなピアスに注意ですよ。

大きすぎるピアスは周りのママから「ギャルっぽい」と思われ、浮いてしまう可能性があります。最初の保護者会ではピアス、ネックレス、ブレスレット、指輪などのアクセサリー類は付けないか、地味な物を選びましょう。

時計も宝石が散らばっているような派手なものは避け、シンプルな時計を選ぶと良いですね。

スポンサーリンク

保護者会の靴は?スリッパを持参するの?

靴に関しても「最初の保護者会」では控えめな靴を選びましょう。

ジャケットに合う「黒やベージュのパンプス」で、飾りが少な目の、ヒールの高さが「5センチ以内」のものを選ぶと良いですね。

通っている小・中学校がどんな雰囲気なのかからない時はサンダルやスニーカー等は避けた方が無難です。


あと、学校によっては上履きやスリッパを持参しないといけない場合があります。そんな時は100均のスリッパで十分ですよ。みんな自分のことで精一杯なので他人のスリッパまで見ていません。どんなものでも気にしなくても大丈夫です。

もしくは、「折りたたみできる携帯スリッパ」もおすすめです。これならコンパクトに折りたためるので、荷物にもなりません。一足持っていると何かと重宝しますよ。





一緒に読まれている人気記事
保護者会での自己紹介例~小学校・中学校では~?
小学校PTA役員の仕事内容!楽な委員は?いつやるのがおすすめ?
家庭訪問は玄関先とリビングどっち?座布団やお茶菓子は出すの?


小中学校での保護者会の服装 まとめ

いかがだったでしょうか?保護者会の服装は通っている小学校や中学校によって異なりますが、余程の金持ち学校でない限り、最初の保護者会は「控えめなフォーマル」な服装をしていくと良いですね。

1度保護者会に出席すると、その学校のカラーがわかると思いますので、2回目以降は周りのお母さんに合わせた服装に変えていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました