牛乳パックって家庭でよくゴミに出る物の代表ですよね。
わが家も2歳の子供がよく牛乳を飲むので、牛乳パックが大量にたまってしまいます。
「この牛乳パックをリサイクルして何か作れないかなぁ」
そう思っちゃう人もいるのではないでしょうか?
はい、私も同じ悩みを持ちまして。それで牛乳パックを椅子にリメイクしてみる事にしました!
牛乳パックの椅子なら・・・「いっきに大量の牛乳パックを消費」できますし、「子供も大人も座れる」し、「踏み台やオモチャにもなる」しで良い事尽くしですよね♪
というワケで今回は「牛乳パック椅子の簡単な作り方(六角形バージョン)」を紹介しますね。
一緒に「体重が重い大人でも座れるような補強の仕方」や「可愛いカバーの簡単な作り方」もまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
【目次】
1、牛乳パックで椅子を作る時の材料は?
2、牛乳パック椅子(六角形)の簡単な作り方
3、オシャレかわいいカバーのアレンジ方法3選
牛乳パック椅子の作り方 必要な材料は?
まずは「牛乳パックの椅子(六角形)を作る時の材料」から紹介しますね。↑見ての通り、かなり大量の牛乳パックが必要になりますので、あらかじめ捨てずに集めておきましょう。
我が家では1ヵ月とちょっとかかってやっと目的の本数の牛乳パックが集まりましたよ。
【牛乳パック椅子の材料】
・牛乳パック・・・24本
・段ボール
・ビニールテープ(ガムテープ等でもOK)
【補強材料】*以下のうちどれか一つを選択
・段ボール
・牛乳パック…12本
・新聞紙
・雑誌
・段ボール
・牛乳パック…12本
・新聞紙
・雑誌
【カバー】*以下のうちどれか一つを選択
・デザインダクトテープ(オシャレなガムテープ)100均で購入できます
・好きな柄の布
・好きな柄のフェルト(キャラクターの色に合わせる)&薄いビニールクロス
・デザインダクトテープ(オシャレなガムテープ)100均で購入できます
・好きな柄の布
・好きな柄のフェルト(キャラクターの色に合わせる)&薄いビニールクロス
材料はこんな感じになりますよ。絶対に必要なのは「牛乳パック、段ボール、ビニールテープ」の3つです。
牛乳パックの種類はバラバラでも大丈夫ですが、できたら同じメーカーで揃えてしまった方がより「出来上がりがキレイ」になりますよ♪(わが家はメグミルク派ですw)
それから、補強材料やカバーは全部必要なワケではなく、好みに合わせて好きな物を選んでくださいね。
もちろん、紹介した物以外で補強したり、カバーを作っても大丈夫ですよ。
ここら辺は自由にどうぞです(*´ω`*)
スポンサーリンク
牛乳パック椅子の簡単な作り方 六角形バージョン♪
それでは、さっそく「六角形の牛乳パック椅子の作り方」を紹介していきますね。写真付きで手順通りまとめていますので、順にマネして作っていってください。
とても簡単ですので、子供からお年寄りまで、誰でも作る事ができますよ♪
1、牛乳パック側面の辺&底(上の画像の青線部分)をハサミかカッターで切り開きます。
側面は簡単に切れるのですが、底は少し堅いので手を切らないように注意してくださいね。
2、1を開くとこんな感じになります。
牛乳パックの底を上の写真のように青線で切ってください。
3、こんな感じになるので、牛乳パックの上の方を(飲み口部分)をギザギザの三角に切ります。
牛乳パックに線が入っているので、線通りに切れば簡単ですよ。
4、こんな感じになります。牛乳パック24枚・・・少し多いですが、慣れてしまえばサクサク切れます。頑張って切っちゃいましょう!
5、牛乳パックを「三角柱」になるように折り曲げ、ビニールテープやガムテープでとめます。
セロハンテープや両面テープでもとめる事はできますが粘着力が弱く剥がれやすいので、「力が強いビニールテープorガムテープ」でシッカリとめる方がオススメです。
6、牛乳パックを補強します。
補強の方法はいくつかあるのですが、代表的な物は以下の3つです。好きな方法で補強してくださいね。
(1)段ボールを牛乳パック側面くらいの大きさ(約7cm×19cmの長方形)に切って、中に入れる
(2)4の牛乳パックを2等分にして、中に入れる(全部で12枚の牛乳パックが必要)
(3)新聞紙や雑誌を丸めて中に詰める。詰め方は紙をぐちゃぐちゃに丸めて詰めるだけですよ。
ちなみにですが、私が試してみた結果、手軽さ&丈夫さいずれも「新聞紙や雑誌を丸めて中に入れる」のが一番良かったですね~。
完成した椅子は旦那(大人 体重70kg)でも余裕で座れたのでかなり頑丈にできましたし、
わが家の子供(幼児 2歳 体重10kg)が毎日座っていますが、1ヵ月以上経った今でも問題なく座れていますので、耐久性も良さそうです(*´ω`*)
特にこだわりがないなら「新聞紙や雑誌」を選択するのがオススメですよ。
7、牛乳パックを補強したら、上下の三角部分を閉じて、ナイロンテープで固定します。
同じようにして24本全ての牛乳パックを三角柱に作ってください。
8、全部作りました!けっこう多いですね(笑)
24本の牛乳パックは上の写真のように5本、7本、7本、5本の4セットに分けてください。
今からそれぞれ「牛乳パックの塊」で固定していきますよ。
9、5本のセットの場合、ビニールテープの上に「3本の牛乳パック」を並べ、
10、その上に三角部分が重なるようにして「2本の牛乳パック」を並べます。
11、並べたらビニールテープでぐるぐる巻きにして固定してください。
ちなみに上から見るとこんな感じです。
他のセットも同じようにして「牛乳パックの塊」を作ってください。(7本セットの牛乳パックの場合は、下に4本、上に3本で作ります)。
12、他のセットまで作ったら、上の画像のように「牛乳パックの塊」を並べ、ぴったりとくっつけてからガムテープでぐるぐる巻きにします。しっかり巻いた方が強度が増しますよ~。
13、こんな感じになります。
14、後は13を段ボールの上に乗せて、マジックで印をつけ、「椅子の上部分(座面)」を作ります。
15、14を段ボールの椅子の上に乗せるとこんな感じです。
ひとまず「段ボールの椅子の基礎」はこれで完成です。あとは好みによってカバーを作ってくださいね。
スポンサーリンク
牛乳パック椅子 六角形のカバーを手作りするなら?
最後に「六角形の牛乳パック椅子のカバー」の手作り方法を紹介しますね。お好みの作り方にチャレンジしてみてください。
牛乳パック椅子 六角形のカバー1 シールで超簡単
こちらは100均で購入した「デザインダクトテープ(オシャレなガムテープ)」を貼り付けただけのカバーになります。
シールを貼っただけとは思えない可愛さですよね♪
ぶっちゃけ、この方法が1番簡単です。
5分もかからずにカバーが完成してしまいます。
オシャレなデザインタクトテープが見つかったら、この方法でも良いですね。
牛乳パック椅子 六角形のカバー2 布を貼り付けても可愛い
こちらは「わが家にあった古い着物の布」を使って作ったカバーです。
和柄模様が可愛いですよね。
「少しモコモコとした布」で作るのが一般的みたいですが、着物の布でも普通に作れちゃいましたよ♪
一見難しそうに見えますが、テープで張り合わせるだけでも作れちゃいますので、割と簡単ですよ(もちろん、手芸が得意な人は縫ってもOKです)
関連記事
『牛乳パック椅子カバーの作り方 布の簡単な貼り方&縫い方は?』
牛乳パック椅子 六角形のカバー4 アンパンマン
子供はみんな大好きアンパンマン。
フェルトを使えば、こんなキャラクターも作れちゃいますよ。
こちらも両面テープとセロハンテープを使って張り合わせるだけなので、作るのは簡単です。
わが家の子供は当然アンパンマンを一番気に入ってくれました(笑)
関連記事
『牛乳パック椅子 アンパンマンカバーの作り方!フェルトで簡単に手作り♪』
一緒に読まれている人気記事
『高齢者の工作レクリエーション活動 お年寄りが簡単に作れる制作物は?』
『夏休みの工作 小学生女の子向け7選!低学年から高学年まで!』
『夏休み工作 貯金箱アイディア!小学生低学年でも簡単に作れるものは?』
『牛乳パック工作 小物入れの作り方!六角形&三角で簡単に作る方法』
牛乳パック椅子の作り方 簡単な六角形の手作り方法まとめ
いかがだったでしょうか?家庭で余りがちな牛乳パックですが、再利用しちゃえば、こんなオシャレな椅子を簡単に作る事ができますよ♪
これなら子供でも簡単に作れちゃいますので、「赤ちゃんのオモチャ」から「小学生の夏休み自由研究の工作」、「高齢者施設のレクレーション活動」、「保育園や幼稚園での制作活動」と色々な場面で作ってみてくださいね。