牛乳パック工作 小物入れの作り方!六角形&三角で簡単に作る方法

子供から高齢者までどの世代にも人気な制作活動といったら「牛乳パック工作」ですよね。

で、牛乳パック工作の中でも特に簡単な製作物といえば


「小物入れ(鉛筆立て)」です(*´▽`*)


しかも、小物入れは周りに貼り付ける紙の種類を変えるだけで雰囲気がガラッと変わりますので、「小学生の自由研究」から「高齢者施設での制作活動」「保育園での手作り工作」と幅広く活用できちゃいます。


というワケで今回は「牛乳パックの小物入れの簡単な作り方」をまとめてみました♪


「三角にした牛乳パックを使って六角形やひし形の小物入れを作る方法」を紹介していますので、「牛乳パックで小物入れ(ペン立て)を作りたい!」という人はぜひ参考にしてくださいね。

【目次】
1、六角形の小物入れ 基本の作り方
2、ひし形の小物入れを作る方法


スポンサーリンク

牛乳パック工作 小物入れの作り方!オシャレな六角形ペン立てを作る方法

牛乳パックの小物入れ 六角形を作る時の材料は?

それではまず、牛乳パック工作の代表「六角形の小物入れ」の制作方法を紹介しますね。

その前に、準備するのはこれらのものです!


【用意するもの】
1、牛乳パック4つ(3つが本体部分、1つは底部分)

2、好みの紙(包装紙、和紙、折り紙、画用紙なんでもOK)

3、装飾するもの(刺繍レース、マスキングテープ、シール、マジック等自由に準備してください。無くてもOKです)

4、その他(両面テープ、ハサミ、カッター、のり、セロハンテープ等)


材料はこれだけですよ。

全部100均製品や家にある物でそろっちゃいますので、牛乳パック工作は経済的にも嬉しいですよね♪

スポンサーリンク

牛乳パックの小物入れ 六角形の簡単な作り方

それではさっそく牛乳パックで「六角形の小物入れ」を作っていきましょう♪

手順を写真付きで紹介していますので、順番通り作ってみてくださいね。

牛乳パック 工作 小物入れ 作り方
1、牛乳パックを全て開きます。

そのうち3枚は上の画像のようにハサミで赤線部分を切り取ってくださいね。


牛乳パック 小物入れ 簡単
2、1で切り取った牛乳パックの中央部分をハサミで切り、2枚に分けます。

本体部分の3枚のみ切ってくださいね。
底部分の1枚は切らずにそのままとっておきますよ。


牛乳パック 小物入れ 手作り
3、↑長方形が6枚になりました!この6枚で三角の部分を作っていきます。


牛乳パック 小物入れ 六角形
4、切り取った長方形を三角にし、両面テープで固定します。

のりやボンドでくっつけても良いですが、両面テープが1番早いです。
同じようにして三角形を6つ作ります。


牛乳パック 小物入れ 高齢者
5、出来上がった三角を六角形になるように合わせて、両面テープで固定します。

こちらが「小物入れの本体部分」になります。


牛乳パック 小物入れ 保育園
6、固定したら、余っている牛乳パックで「小物入れの底部分」を作ります。

さっき作った「小物入れ本体」を牛乳パックに合わせて型を取ると簡単ですよ♪


牛乳パック 鉛筆立て 作り方
7、小物入れ本体に「底部分」を合わせます。

ボンドかセロハンテープで貼り付けてくださいね。
ボンドは乾くまでに時間が掛かりますので、早く完成させたい人は「セロハンテープ」で貼り付けるのがオススメです。


牛乳パック ペン立て 作り方
8、7の周りにお好きな紙(和紙やかわいい包装等)を両面テープやノリで貼り付けます。

ちなみに上の写真では家にあった「プレゼントが包まれていたラッピング紙」をリサイクルしていますw

あと、小物入れの上分は数cm長めにしておき、ハサミで切れ目を入れてから内側に折り曲げ、ノリで固定してくださいね。


牛乳パック 工作 デイケア
9、こんな感じになります。

あとは「六角形の仕切り部分」に「長方形に切り取った包装紙」を折り曲げて貼り付けると完成です。


牛乳パック 工作 お年寄り
10、こんな感じにできあがりますよ。


牛乳パック 小物入れ かわいい
11、そのままでも可愛いのですが、お好みで飾り付けをしたらオシャレ度がワンランクアップしますよ♪

ちなみに上の画像ではセリア(100均)で購入した「刺繍レースのマスキングテープ」を使っています。


これらの小物入れは小さい園児からお年寄りまで簡単に作れちゃいますし、以下のように

・オシャレな模造紙や折り紙、フェルト生地・・・ポップな仕上がり(小学生の自由研究工作や女子のハンドメイドとしておすすめ)

・和紙、千代紙・・・和風な仕上がり(デイケア等の高齢者施設の制作活動としておすすめ)

・画用紙や折り紙・・・画用紙に絵を描いたり、貼り絵をしたり、折った折り紙を貼り付けるとオリジナルな仕上がりになります(保育園での園児の手作り作品としておすすめ)


「装飾で使う紙」によってガラッとイメージが変わるので、イロイロと試してみてくださいね。

あと、「もっと簡単な小物入れが作りたい!」という人はこちらの記事も参考にどうぞです♪
⇒『牛乳パック ペン立ての作り方!子供でも簡単に工作できちゃいます☆

スポンサーリンク

牛乳パックの小物入れ 三角を2つ合わせてひし形の入れ物を作ってみる

上で作った作り方を応用すると、「他の形の小物入れ」も作れちゃいますよ♪

今回は「ひし形の小物入れの作り方」を紹介しますね。


牛乳パック 小物入れ 三角
1、ひし形の小物入れの場合、使う牛乳パックは2本です。

基本的な作り方は先ほど紹介した「六家計の小物入れ」と同じですよ。
まずは、2本の牛乳パックをハサミで切り開いてくださいね。

それで、開いた1枚は上の画像のように上下部分を切り取った後、「6:4」くらいの長さで切り分けます。


牛乳パック 小物入れ ひし形
2、1で切り取った長方形を両面テープで貼り付けて三角にします。
並べるとこんな感じです。


牛乳パック 小物入れ 制作
3、残っていた牛乳パックで底部分を切り取り、本体にセロハンテープで貼り付けます。


牛乳パック 小物入れ 和紙
4、後は周りに色紙(包装紙、折り紙、千代紙、なんでもOK)を貼り付けるだけです。

高さが違うのでちょーっと貼り付けにくいですが、頑張ってください。

もし、「もっとキレイに仕上げたい!」という場合は、2の三角時点で色紙を巻き付けてしまい、その後にボンド等を使って底を貼り付けるのも良いですね。




一緒に読まれている人気記事
デイサービスのレクリエーション工作活動 簡単に制作できる物は?
デイサービスレクリエーション運動や体操・手遊び等簡単なレクまとめ
ティッシュの空き箱をリメイク 小物入れや引き出しの工作方法を紹介♪

牛乳パック工作 小物入れの作り方!六角形&三角で簡単に作る方法まとめ

いかがだったでしょうか?
牛乳パックはどの家庭でも手に入るので、リサイクスすると材料費が掛からないのが嬉しいですよね。

小物入れ(鉛筆立て)は作り方も簡単ですので、ぜひあなたなりの工夫をして素敵な小物入れを作ってみてくださいね♪

タイトルとURLをコピーしました