ティッシュの空き箱をリメイク 小物入れや引き出しの工作方法を紹介♪

どの家庭でもよく使う日用品といえば「ティッシュ」ですよね。

特に赤ちゃんや幼児等の子供がいる家庭ってティッシュの消費量が多くて、あっという間に使い切っちゃいませんか?
そしてドンドン貯まっていくティッシュの空き箱・・・。


「このティッシュの空き箱を再利用して何か作れないかな?」


そう思っちゃいますよね。
そこで今回は「ティッシュの空き箱のリメイク方法」を紹介しますよ。


ティッシュボックスで「かわいい小物入れ」を作ってみましたので、「ティッシュ空き箱の活用法が知りたい」「ティッシュの空き箱の使い道を探している」という人はぜひ参考にしてくださいね。

「女子のオシャレdiy」や「小学生の夏休みの工作」「保育園や幼稚園、高齢者施設での制作活動」等にもおすすめですよ♪

【目次】
1、ティッシュの空き箱で可愛い小物入れを作っちゃおう
2、引き出し付きの小物入れの工作方法も紹介
3、ティッシュボックスケースにもなるよ♪


スポンサーリンク

ティッシュ空き箱をリメイク オシャレな小物入れの作り方

ティッシュ箱の小物入れ 必要な材料は?

まずは必要な材料を紹介しますね。diyする前にこれらの物を用意しておきましょう♪

【材料】
・ティッシュの空き箱・・・1個
・装飾するもの(色紙、折り紙、フェルト、和紙、千代紙、オシャレな包装紙やビニールテープ等なんでもOK)

【その他に必要な物】
・ハサミorカッター
・両面テープ(ノリ等でもOK)
・ホッチキス(無くてもOK)


必要な物はこれだけです。

全て100均や家にある物でそろっちゃうので、作りたい時にパパッと作れちゃいますよ。

ティッシュ空き箱で小物入れを工作 簡単な作り方はコレ

それでは次に「ティッシュの空き箱を使った小物入れの作り方」を紹介します。

写真付きで工作方法を紹介しますので、手順通り進めてくださいね。

ティッシュ 空き箱 リメイク
1、準備するのはコレ「ティッシュの空き箱」です。


ティッシュ 空き箱 工作
2、「ティッシュの取り出し口部分のビニール」を手で取り外し、上の写真のように「赤線部分」をハサミかカッターで切ります。
手を切らないように注意してくださいね。


ティッシュ 空き箱 再利用
3、赤線部分を切った後は、上の画像のように内側へ折り曲げ、ホッチキスでとめてください。ホッチキスではなく、両面テープやノリでとめてもOKですよ。

ちなみに線を切る時は「赤線①」と「黄色線②」がそれぞれ同じ長さになるように調整してくださいね。


ティッシュ 空き箱 活用
4、後はティッシュの空き箱をこんな風に半分に折り曲げて行ってください。


ティッシュ 空き箱 収納ボックス
5、ここまで折り曲げたら、上の写真のように「中央の紙部分」を「箱の容器部分」に合わせてホッチキスでとめます。


ティッシュ 空き箱 小物入れ
6、後は周りに「オシャレ色紙や包装紙」を貼り付けると小物入れの完成です。

ちなみに上の写真では「100均(ダイソー)で購入した折り紙」を貼り付けていますよ~。


ティッシュ 空き箱 diy
↑フタ部分を開けたらこんな感じです。中に好きな物を入れてくださいね。

上の写真では「ミニタオル2枚」を入れていますよ。

「マスキングテープやちょっとした文房具、ソーイングセット、ポケットティッシュ」等を入れるのもおすすめです♪

手作りの「プレゼント用ボックス」にも利用できちゃいそうです(*´▽`*)

スポンサーリンク

ティッシュの空き箱を再利用 引き出し付き小物入れの作り方

ティッシュの空き箱で作る「引き出し付き小物入れ」の材料

まずは「引き出し付き小物入れ」の材料から紹介です♪

先にこれらの物を準備しておきましょう。

【引き出し付き小物入れの材料】
・ティッシュの空き箱・・・2~3個(今回は2個)
・段ボール
・ヒモ(引き出しの取っ手に使用)
・装飾する紙(画用紙、模造紙、色紙、折り紙、包装紙、千代紙、和紙等何でもOK)

【その他に必要な物】
・カッターorハサミ
・両面テープ(ノリでもOK)
・ホッチキス(無くてもOK)
・キリ(あると便利)


こちらも全て100均や家にある物でそろいますよ~。

引き出し付き小物入れの工作方法

ティッシュ 空き箱 リサイクル
1、必要なのはこれらの物です。
今回は装飾としてダイソーで購入した「和柄の包装紙」と「和柄のヒモ」、「赤色の画用紙」を使用しましたよ。

「赤色の画用紙」はうっかり写真を撮り損ねていました( ;∀;)


ティッシュ 空き箱 作り方
2、最初に段ボールで「引き出しを入れる箱部分」を作ります。

今回は家にちょうど「ティッシュ箱がそのまま入るサイズの段ボール」があったので簡単に作る事ができましたよ♪

もし、「丁度良いサイズの段ボールがない」という場合も、空き箱のサイズに合わせて段ボールを切れば大丈夫ですよ~。

「引き出しを入れる箱」ができたら、周りに好きな紙を両面テープやノリで貼り付けておいてくださいね。


ティッシュ 空き箱 リメイク
3、ティッシュボックスは「ティッシュの取り出し口」にある「透明のビニール」を取り外します。

その後、上の画像のようにハサミで切れ目を入れ、内側に折り曲げてからホッチキスでとめてください。
ホッチキスが無い場合は両面テープやノリで貼り付けてもOKですよ。


ティッシュ 空き箱 工作
4、空き箱の側面に「取っ手用のヒモを通す穴」をキリ等であけます。

周りに包装紙を貼り付ける前にあけておいた方がやりやすいですよ。

穴をあけたら「お好きな紙」を周りに貼り付けて、同じ場所にもう1度キリで穴をあけてくださいね。


ティッシュ 空き箱 引き出し
5、4であけた穴にヒモを通して「取っ手部分」を作ります。

ヒモの両端をこんな風に通して、裏側で結び付けてくださいね。


ティッシュ 空き箱 手作り
6、最初に作っていた「段ボールの箱」に「ティッシュ箱の引き出し」を組み合わせたら完成です。

「使い道に困っていたティッシュの空き箱」がこんなに可愛い小物入れに変わっちゃいましたよ(*´▽`*)

スポンサーリンク

ティッシュボックスケースにアレンジ♪

ティッシュ ボックス 工作
「段ボールの箱」の上側に「ティッシュの取り出し口」をカッターで開けると、「ティッシュボックスケース」にアレンジする事ができますよ。

小さいサイズのティッシュボックスを中に入れると、そのまま使う事ができちゃいます。


ティッシュ ボックス ケース 手作り
ちなみに引き出しをしまった後はこんな感じです。

けっこう良い感じですよね♪


一緒に読まれている人気記事
夏休みの工作 小学生低学年でも1日で簡単に作れる制作物は?
牛乳パック工作 小物入れの作り方!六角形&三角で簡単に作る方法
リースの作り方 100均造花で春夏秋冬いつでもオシャレに手作り♪

ティッシュの空き箱で工作 小物入れやティッシュボックスケースの作り方まとめ

いかがだったでしょうか?
使い終わった後のティッシュボックスもこんな風にリメイクするとかわいいですよね。

装飾用の紙を変えると雰囲気がガラッと変わりますので、「好みの模様の紙」を貼り付けてあなただけの小物入れを作ってみてくださいね(*´ω`*)

タイトルとURLをコピーしました