小学生の夏休みの自由研究って何をしようか迷っちゃいますよね。
もし、まだ今年の自由研究が決まっていないなら、
「今年は風鈴を作ってみたらどうでしょうか?」
夏の風物詩「風鈴」は夏休みの宿題としてもピッタリですし、何より簡単なので小学生の子供でもあっという間に作れてしまいます。
しかも風鈴だと「100均製品や家にある物」をリサイクルして作れちゃいますので、材料費もほとんどかかりません。夏は何かと出費の多いですので「少しでも節約したい!」という場合にもおすすめですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
というワケで今回は「風鈴の簡単な作り方」を紹介しちゃいます。
「小学生低学年の子供でも作れる工作を探している」、「1日ですぐに作れる制作物を探している」という人はぜひ参考にしてくださいね。
その他「保育園での幼児・園児用の製作物」や「デイサービス等の高齢者施設での手作り工作」の参考にもなりますよ。
【目次】
1、風鈴の簡単な作り方(ペットボトルの底部分を利用)
2、ペットボトルのフタ側で作った風鈴
3、紙コップで作った風鈴
風鈴の作り方 子供でも簡単な方法は?
手作り風鈴で準備するものはコレ!
風鈴を手作りする前に、まずはこれらのものを準備しちゃいましょう♪【最低限、用意するもの】
・ペットボトル(紙コップやプリンの空き容器でもOK)
・糸(テグスやヒモ、毛糸等でもOK)
・割り箸(ストローやビーズ等でもOK)
・鈴(100均でOK)
【飾り付け用としてあると良いもの】
・マジック(油性ペンがおすすめ)
・シール
・ビーズ
・画用紙
・折り紙
・マスキングテープ
・その他、好みで自由に準備する
基本的に全て「100均製品」や「家にある物」でそろっちゃいますよ。
製作費があまりかからないというか、安くすむのも「風鈴」の良いところですよね。
また、紙コップ等を使うと大量に作れちゃいますので「保育園やデイサービスで大量に作る!」という場合にもおすすめですよ~♪
スポンサーリンク
風鈴の作り方 小学生の子供でも簡単に作れちゃいます♪
風鈴の具体的な作り方ですが、まず「ペットボトルで作る方法」を紹介しますね。とても簡単なので「小学生の夏休み工作」にピッタリですよ。
1、ペットボトルをカッターやハサミで切ります。
今回は「ペットボトルの底部分」を使って作り方を紹介しますね。
「ペットボトルのフタ部分」「紙コップ」や「プリンやゼリーのカラ容器」なんかも同じ方法で風鈴が作れちゃいますよ。
2、ペットボトル底の中央部分にキリやカッター等で穴を開けます。
場所によってはかなり硬かったりするので、子供やお年寄りが工作する時はケガしないように注意してくださいね。
3、2であけた穴へ糸を通します。
その際、通した糸が穴をすり抜けないように糸の両端に「ストローや割り箸」等を結び付けます。
上の画像では糸を輪にして「ビーズ」を通しています。ビーズを使うと見た目がオシャレですので、女の子にはビーズがおすすめですよ。
4、シールやマジック等を使い、ペットボトルを自由に飾り付けします。
ちなみにペットボトルにマジックで絵を描くなら、「油性マジック」を準備しましょう。
水性マジックだと上の画像のように書いた絵がにじんでしまいますよ( ;∀;)
5、糸に短冊や鈴を結び付けます。
ペットボトルだけだと残念ながら音がしないので、必ず「鈴」を結び付けましょう。
もし「見た目だけで涼しいから、音がしなくても良い」という場合は鈴無しでもOKですよ。
あと、上の画像では針を使って短冊に糸を通しましたが、パンチを持っている人はパンチで穴を開けた方が早いです(笑)
6、壁に飾ったら完成です!
どうですか?けっこう良い感じですよね♪
このくらいだと材料さえそろっていると、30分~1時間で作ってしまえますよ。
装飾で雰囲気がガラッと変わりますので、男の子、女の子、どちらの工作にもおすすめです。
スポンサーリンク
風鈴の作り方 簡単なアレンジ方法
「ペットボトルのフタ側」や「紙コップ」でも同じ作り方で風鈴が作れちゃいますよ。飾り付け等を自由にアレンジして、あなただけの「オリジナル風鈴」を作ってくださいね(*´ω`*)
ペットボトルのフタ部分で作った風鈴
こちらは「ペットボトルのフタ側」で作った風鈴です。
フタ部分はマスキングテープを巻き付けると可愛いですよね。
ペットボトル以外にもプリンやゼリー等の「透明なプラスチック容器」でも作れちゃいますので、色々と試してみてくださいね。
あと、上の画像では鈴をつけていませんが、音を出したいなら鈴を取り付けるのがおすすめです。
インテリアとしてなら鈴無しでも全然OKですよね(*´ω`*)
風鈴の作り方 紙コップでアレンジ
こちらは「紙コップ」で作った風鈴になります。
「下に垂れ下がっているビーズ」は紙コップの内側にセロハンテープで貼り付けていますよ。
上の画像ではシールで装飾を行っていますが、白の紙コップならマジックで絵を描いても良いですよね。
また、100均には「オシャレなカラフル紙コップ」も売られていますので、そういったものを利用するのもありですよ。
↑作った風鈴を並べてみました。
本来なら窓に並べるものですが、家の壁にこんな風に飾ってもかわいいです♪
一緒に読まれている人気記事
『夏休みの工作 小学生低学年でも1日で簡単に作れる制作物は?』
『小学生低学年 読書感想文の本おすすめ!1~2年生が書きやすいのはコレ!』
『小学生低学年 読書感想文の書き方は?例文や簡単に書けるコツを紹介!』
小学生の夏休み工作に手作り風鈴はいかが?簡単な作り方を紹介まとめ
いかがだったでしょうか?風鈴は100均製品や家にある材料で簡単に作れちゃいますので、子供の自由研究工作にピッタリです。
親子で多めに風鈴を作り、学校提出用以外は家に飾り付けて涼を感じるのもおすすめですよ♪
ぜひぜひ素敵な風鈴を作ってくださいね(*´ω`*)