高齢者の工作レクリエーション活動 お年寄りが簡単に作れる制作物は? 

特別養護老人ホームやデイサービス等でつきものの「レクリエーション活動の時間」。

「レクリエーション活動で何をするかで悩む」のって介護系施設で働いている職員あるあるですよね(笑)

高齢者が簡単にできる物じゃないとダメだし、お金がかかる物もNG。


「レク活動では一体何をすればいいんだー!?」


って感じです。
そこで今回は「高齢者におすすめな工作レク」を紹介しますよ。


どれも高齢者が簡単に作れるものを紹介していますので、施設で働いている職員の皆さんはぜひ参考にしてくださいね。

また、「敬老の日のジイジバアバへのプレゼント」としても使えますよ♪

【目次】
1、牛乳パックのペン立て
2、牛乳パックの小物入れ
3、折り紙で立体くす玉(花)
4、トイレットペーパーの芯でペン立て
5、ティッシュの空き箱と段ボールで小物入れ
6、ペットボトルでドレス人形
7、牛乳パックで椅子


スポンサーリンク

高齢者の工作レクリェーション1 牛乳パックのペン立て

高齢者 工作 レク

お年寄りでもあっという間に作れちゃうものと言えば・・・「牛乳パックのペン立て」です♪

牛乳パックを切って、周りに布や色紙を貼り付けるだけなので誰でも簡単に作れちゃいますよ。


ぶっちゃけ、制作時間は20分もかかりません(;´Д`)


時間が無い時の「レク活動」にもおすすめですよ(笑)

ちなみに上の写真は「100均で購入した包装紙」を貼り付けていますが、シニア世代なら和紙等を貼り付けると良いですね。

【必要な材料】
・牛乳パック・・・1個
・色紙、折り紙、和紙、フェルト、包装紙等
・マスキングテープ、ビーズ等(無くてもOK)


 関連記事
牛乳パック ペン立ての作り方!子供でも簡単に工作できちゃいます☆


高齢者の工作レクリェーション2 牛乳パックの小物入れ

お年寄り 工作

おじいちゃん、おばあちゃんに大人気な制作物といったら何と言っても「牛乳パックの小物入れ」です(笑)

特に上のような「六角形の小物入れ」って、よく施設で作りますよね。


私のお婆ちゃんもデイサービスで作ったものを、家で嬉しそうに使っていましたよ( *´艸`)


先ほど紹介したペン立てより少し複雑になりますが、お年寄りでも問題なく作れちゃいますよ♪

というか、こちらの方が「作り甲斐」が合っておすすめです(笑)

【必要な材料】
・牛乳パック・・・4個
・和紙、折り紙、包装紙など


関連記事
牛乳パック工作 小物入れの作り方!六角形&三角で簡単に作る方法


スポンサーリンク

高齢者の工作レクリェーション3 折り紙のくす玉

Kusudama Tutorial くす玉の作り方(これで全部分かる!)

こちらも高齢者施設でよく見る「折り紙のくす玉(花)」です。

一人の利用者さんで全部作ってしまうのは難しい場合、何人かで花を折り合って、最終的に1つのくす玉を作ってしまうと良いですね。

「みんなで一つのくす玉を作る」という目的ができますので、皆さん楽しみながら花を折ってくれますよ。

それに、折り紙は手先を使いますので、手のリハビリにも丁度良いですよ♪

【必要な材料】
・折り紙
・針と糸


 関連記事
折り紙 立体的な花の折り方!簡単なものを春夏秋冬でまとめ!


高齢者の工作レクリェーション4 トイレットペーパーの芯でペン立て

高齢者 工作 簡単

こちらは家庭で余る物代表「トイレットペーパーの芯」を使ったペン立て(小物入れ)です。

トイレットペーパーの芯といえば、家庭でもそして、施設でも必ず余る物ですよね(笑)


そんなゴミだってリサイクルしちゃえば、こんなに可愛い小物入れを手作りできちゃいますよ。


ちなみにこの「トイレットペーパーの芯」ですが、それぞれの芯を装飾した後にくっ付けなければ「ボーリングのピン」にもなりますよ。

するとすると・・・1日目のレクで「ボーリングのピン作り」、2日目のレクで「ボーリングで運動をする」というワザ(?)が使えちゃいます( ̄ー ̄)ニヤリ

【必要な材料】
・トイレットペーパーの芯(サランラップの芯でもOK)
・折り紙、和紙、包装紙、布、フェルト等


 関連記事
トイレットペーパーの芯で工作 子供でも簡単に作れるものは?


スポンサーリンク

高齢者の工作レクリェーション5 ティッシュの空き箱で小物入れ

高齢者 レクレーション 制作

もう1つ、家庭で必ず余る物といったら「ティッシュの空き箱」です。


ティッシュの空き箱もこんな風にリメイクしちゃえば「可愛い小物入れ(ティッシュケース)」ができちゃいますよ♪


ちなみに周りは段ボールで作っていますが、ティッシュの空き箱だけで簡単な小物入れを作る方法もありますので、気になる方は関連記事でチェックしてみてくださいね。

【必要な材料】
・ティッシュの空き箱
・段ボール
・紐(リボンなどでもOK)
・和紙、画用紙、折り紙、包装紙など


 関連記事
ティッシュの空き箱をリメイク 小物入れや引き出しの工作方法を紹介♪


高齢者の工作レクリェーション6 ペットボトルでドレス人形

高齢者 工作 作り方

特に女性の利用者さんにオススメなのがこちらの「ペットボトルで作ったドレス人形」です。

上の写真では「ウェディングドレス」になっていますが、貼り付ける布を変えると「オシャレなドレス人形」になりますよ♪


ちなみにこれ、実はただの人形ではなく「貯金箱人形」になっています。


が、貯金箱用のコインを入れる穴はあけてもあけなくても、どちらでもいいですよ(笑)

【必要な材料】
・ペットボトル
・布
・ビーズや造花、マスキングテープなど


関連記事
ペットボトル貯金箱 オシャレでかわいい作り方!ウェディングドレス編


高齢者の工作レクリェーション7 牛乳パックで椅子

高齢者 手作り 牛乳パック
最後に「大量の牛乳パックを使った大作」を紹介です。

作り方は簡単なのですが作業量が多めなので、1週間かけて作ったり、もしくはグループで1つの椅子を作ったりする時にオススメですよ。

椅子の他に「踏み台」としても使えますので、実用性も高く人気な工作になります。

【必要な材料】
・牛乳パック・・・24個
・ガムテープ
・新聞紙や雑誌
・好きな布やフェルト(オシャレなガムテープでもOK)


 関連記事
牛乳パック椅子の作り方 簡単な六角形の手作り方法を紹介!




一緒に読まれている人気記事
デイサービスのレクリエーション工作活動 簡単に制作できる物は?
高齢者の脳トレ問題集 漢字や計算を使った楽しいレクレーションは?
高齢者向けレクレーションゲーム 室内で簡単に楽しめる遊び12選

高齢者の工作レクリエーション活動 お年寄りが簡単に作れる制作物まとめ

いかがだったでしょうか?
高齢者の工作レクリエーションは何を作ろうか悩んじゃいますが、家庭にある物を使うと意外に色々な物が作れちゃいますよね♪

制作活動で手先を動かすのは指のリハビリにもなりますし、認知症予防にも繋がりますので、ぜひ利用者の皆さんと色々な物を作ってみてくださいね( *´艸`)


タイトルとURLをコピーしました