高齢者 ビンゴゲームのお題は?デイサービスのレクリエーションにもオススメ♪

特別養護老人ホームやデイサービス等に勤めていると、レクレーション活動の時間に「ビンゴ」を行う事もあるのではないでしょうか?

が、このビンゴ、毎回やっているとネタが尽きるというか、同じ内容になってしまうので飽きがきちゃいますよね。


「誰か~!お年寄り向けのビンゴお題を教えてくださ~い!」


って感じです。
そこで今回は「高齢者向けのビンゴお題アイディア」を紹介しますよ。

お題の数が増えると、ビンゴも毎回新鮮な気持ちで楽しむ事ができますよ。

また、一緒に「施設等でビンゴをする時の方法やポイント」等もまとめていますので、デイサービスや特別養護老人ホーム等に勤めている人はぜひ参考にしてくださいね。

【目次】
1、ビンゴゲームは高齢者のリハビリにピッタリ
2、高齢者施設でビンゴを行う時のやり方は?
3、ビンゴをより楽しくするポイント
4、お年寄りが楽しめるビンゴゲームのお題は?


スポンサーリンク

デイサービスのレクリエーション等にビンゴゲームは最適!お年寄りが楽しめるやり方は?

ビンゴゲームは高齢者のリハビリに最適!

実はビンゴは「高齢者のリハビリ」としても最適なんです。
というのも

・お題について思い出したり考えたりする・・・脳のリハビリ
・考えたお題を紙に描く・・・手先のリハビリ
・読み上げられたお題を記憶し、自分のカードから探し出す・・・脳のリハビリ
・探したお題を塗りつぶすor指で穴を開ける・・・手先のリハビリ


このように脳や手先の様々なリハビリに繋がるんです。

しかも、実際にビンゴになった時は単純に嬉しいですよね♪


皆さん、にっこりと笑顔になられますよ。


ビンゴはこのように楽しみながらリハビリを行えるので、シルバー世代のちょっとしたリハビリに最適なんです♪

高齢者向けビンゴゲームのやり方は?

次にデイサービス等でビンゴゲームを行う時の方法ですが、主に以下の2種類に分ける事ができます。

【数字でビンゴ】
ごく一般的なビンゴですね。
100均で「数字が書かれたビンゴカード」を購入し(手作りしたり、5×5のマスを書いた紙を渡して利用者さんに数字を書いてもらってもOK)、利用者さんへ配布。

数字を読み上げていって、縦横斜めどこでも良いので1列数字が揃えばクリアです。

このビンゴなら大抵の人はルールを理解しているので、利用者さんへルールを説明する必要がなく、ある意味、最も手っ取り早いレクですね。


2、お題でビンゴ
少しアレンジしたビンゴです。
利用者さんに5×5(3×3でも可)のマスが書かれた紙を配り、お題を出して、お題に関連するものをマス内に書き込んでもらいます。

全員がマスを埋めたら、順番に書いたお題を言い合って、縦横斜めどこでも良いので1列お題が揃えばOKですよ。

どんなお題があるかは記事の後半で紹介しますね。


スポンサーリンク

高齢者施設でビンゴを行う時のポイントは?

高齢者施設でビンゴを行う時のポイントですが、お年寄りはお題を探したり、探したお題をペンで塗りつぶしたりするのに時間がかかります。

ですので、全体的に少しゆっくり目の進行で行い、時々出てきたお題を最初から全部読み上げると良いですね。

また、ホワイトボードや模造紙等に出た「お題」をかき込んでいって、お年寄りがいつでも確認できるようにするのがポイントですよ。

もちろん、お題を読むときは大きな声でゆっくりと読んで下さいね。


そして、なんといっても1番大切なことは職員自身が楽しむ事です!


職員が笑顔で楽しそうに司会をすると、自然とお年寄りも笑顔になってきます。

ぜひ楽しみながらビンゴを行いましょう♪

あと、「ビンゴの景品を用意する」というのもオススメですよ。景品があると俄然やる気が出ますからね。
レクリエーションの経費を使えそうなら「景品」を前もって準備しておいても良いですね。

関連記事
ビンゴ 高齢者への景品!100円~5000円で嬉しいプレゼントを紹介!


スポンサーリンク

高齢者 ビンゴのお題は?お年寄りが楽しめるお題はコレ!

それでは次に「ビンゴをする時のお題例」を紹介しますね。

色々なお題があれば何度でも飽きずにビンゴゲームを遊べるので、ぜひ参考にしてください。

ビンゴのお題1 簡単な物は?

まずは簡単なお題から紹介しますね。

・料理(ハンバーグ、カレー、卵焼き等)
・海に住んでいる生物(サケ、イワシ、イルカ等)
・野菜(レタス、キュウリ、トマト等)
・色(赤、白、黄等)
・動物(猿、犬、猫等)
・都道府県(東京、北海道、沖縄等)
・利用者&職員の名前(田中、鈴木、佐藤等)


これらのお題は誰でも簡単に思いつくものですし、皆さん似たような回答をされるので揃いやすくビンゴになりやすいです。


特に中でもオススメなのが「利用者&職員の名前」です。


自分の名前が出てきたら「私の名前が出てきた!」と利用者さんもほっこりと笑顔になります。
お互いの名前を言い合うので高齢者の皆さんはとても楽しまれますよ♪

ビンゴのお題2 難しいものは?

次に少し難しめのお題を紹介しますね。

・好きな戦国武将(織田信長、豊臣秀吉、徳永家康等)
・家電製品(TV、冷蔵庫、ホットプレート等)
・乗り物(自転車、車、新幹線等)
・歌(津軽海峡冬景色、きよしのズンドコ節、UFO等)
・花(チューリップ、紫陽花、バラ等)
・温泉地(草津温泉、別府温泉、道後温泉等)
・お笑い芸人(ブルゾンちえみ、明石家さんま、クリームシチュー等)
・有名人(タモリ、松井秀喜、美空ひばり等)


これらのお題は人によっては「お題が何個も思いつかない」という場合もあります。

参加する利用者さんによってどのお題を出すか決めると良いですね。
もし皆さん思いつかない場合は「5×5」ではなく「3×3」で行うのもオススメですよ。

また、先にいくつかお題の例を考えていて、ホワイトボード等に「思いつかない人はこれらを書いてくださいね」と例を出しても良いですね。

こうすると、皆さん楽しむ事ができますよ♪

高齢者 ビンゴゲームのお題は?デイサービスのレクリエーションにもオススメまとめ

いかがだったでしょうか?
ビンゴゲームは脳や手先のリハビリにもなりますので、高齢者のレク活動にピッタリです。

ぜひ様々なお題でビンゴを行い、楽しい時間を過ごしてくださいね(*´ω`*)

タイトルとURLをコピーしました