お風呂に入りたくなる方法 魔法の言葉~大人&子供がすぐに入浴したくなる~

お風呂に入りたくなる魔法の言葉
 

「お風呂に入りたくなる方法ってある?」

「お風呂に入りたくなる魔法の言葉があると聞いたけど」

「お風呂に入りたくない。でも入らないとだし、改善方法ってないかな?」

 

仕事で疲れて帰ってきたあと、お風呂に入るのメンドクサイなぁ…と思うことってありますよね。

特に大学生や独身時代にはよく思っていました。

お風呂に入った方が疲れがとれるとわかっていても、スマホを見ながらダラダラしているうちに入りたくなくなる…ということがありますよね。

またママやパパなら入浴を嫌がる子供に苦労している…という人もいるでしょう。

 

そこで今回は「お風呂に入りたくなる方法」をイロイロとご紹介。

 

この方法なら自主的に入浴してしまうかも!?

大人編と子供編にわけて紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

お風呂に入りたくなる魔法の言葉 大人編

それでは、さっそくお風呂に入りたくなる言葉をご紹介。

この言葉を自分自身へ、あるいはパートナー(夫、彼氏など)へ言い聞かせてみてください。

もしかしたらお風呂に入ってくれるかもしれません。

お風呂の中に〇〇を準備しておいたよ

自分、あるいはパートナーがお風呂に入りたくなるものを準備し、事前に浴室に置いておきましょう。

お風呂に入ると〇〇がある!

好きな物があると、頑張れる気がしますよね。

具体的な例としては以下のような物はどうでしょうか?
  • 入浴剤
  • アロマキャンドル
  • Bluetooth スピーカー(防水&ワイヤレススピーカー)
いい香りの入浴剤やオシャレなアロマキャンドルがお風呂にあるとテンションが高くなりますよね。

こうした物を準備していると気持ち良くお風呂に入ることができます。

また個人的にオススメなのは「Bluetoothスピーカー」です。

アマゾンで安価で売られているので、一つあると便利ですよ。

↑好きな音楽を聴きながらだと、お風呂も楽しいですよね。

中で一人カラオケするのもありです(笑)

入浴後に〇〇しようよ

前述したのが「入浴中の楽しみ」だとしたら、こちらは「入浴後の楽しみ」を作るものです。

入浴後に〇〇がある!

そう思うと、お風呂にも急いで入ってしまいますよね。

いくつか考えられるお風呂後のご褒美は以下のものです。
  • アルコール飲もうよ
  • アイス食べようよ
  • 映画見ようよ(TV、ドラマ、お笑い、アニメ、etc…)
  • マッサージしてあげる
個人的にはアイスが好きですね。

夏の暑い日は入浴後のアイスが格段に美味しいです。

カロリーが気になる場合は、かき氷タイプの簡単なアイスを準備すると良いですね。

また人からしてもらうマッサージは気持ちがいいものですよね。

入浴後に10分と決めてマッサージしてあげる…もしくは、マッサージグッズで癒されるのもありですね。

お風呂に入ったら〇〇が叶うよ

こちらは願掛けみたいな感じです。
  • 毎日お風呂に入ったら宝くじが当たる
  • 今日お風呂に入ったら、明日〇〇さんと目が合う
  • 今日お風呂に入ったら、明日いいことが起こる
  • 毎日お風呂に入ったら、彼女or彼氏ができる
頑張ってお風呂に入ったら、きっと〇〇が叶うはず。

そう思い込んで、ポジティブな気持ちでお風呂に入りましょう。

お風呂に一ヵ月毎日入ったらご褒美に〇〇を買ってあげる

上述したご褒美の豪華版ですね。

1回の入浴ではなく、月単位で毎日入ったら〇〇を買うという目標&ご褒美を決めると良いでしょう。

ご褒美はちょっと贅沢なものがいいですよね。
  • エステに行く
  • 美容室に行った時にトリートメントをつける
  • ケーキバイキングに行く
  • 欲しかったけど、少しだけお高い〇〇を買う(服、靴、化粧品、バッグ…)
  • ディズニーランドにデートに行く
  • 旅行に行く(←1か月だとアレなので、3ヵ月くらい頑張ったら)
こういった具体的なご褒美があると、お風呂だってやる気になりますよね。

ぜひ毎日お風呂に入って、自分で自分へご褒美をあげてください。

いや、マジで臭いよ。お風呂に入ろうよ。

今まではポジティブな内容でしたが、ネガティブな内容も効果的です。

特に夏場は汗をかきます。

夏場でなくとも人は汗をかきます。

なのにお風呂に入らないとどうなるか…。

不潔になり体臭が臭くなるのは考えるまでもありませんよね。

 

また、自分の体臭は自分では気づかないもの。

なので他人から「臭う…」と言われたら、「え?マジ?ヤバい、お風呂に入らないと」と思うはずです。

ただし、気が弱いパートナーの場合、言われたショックで落ち込みすぎる…という可能性もあります。

言い方には充分注意しましょう。

スポンサーリンク

お風呂に入りたくなる方法 子供編

次に子供編を紹介します。

様々な方法がありますので、息子さん、娘さんの性格に合わせて試してみてくださいね。

お風呂に入りたくなる動画を見せる

しつけ絵本❤ピピ お風呂に入りたくない | よい生活習慣 | 読み聞かせ 絵本| 赤ちゃんが喜ぶアニメ | 動画 | BabyBus

子供が年齢が低い幼児の場合、こういった「お風呂に入りたくなる動画」を見せるのもありです。

さすがに小学生以上の子どもには通じませんが、まだまだ小さいイヤイヤ期~年長さんあたりなら響く子供には響くはず!

ぜひ、お試しあれ。

お風呂で遊べるオモチャ等を準備する

子供といったら、やっぱりオモチャ好き。

お風呂に入ると〇〇で遊べる!

とわかったら、自分から服を脱ぎお風呂に入ってくれますよ。

ちなみにわが家で好評だったのは、以下のような物です。
  • 水鉄砲
  • 釣り
  • 水風船
  • 車のオモチャ(←男の子。お風呂用じゃないけど、お風呂用にしました)
  • 入浴剤(入浴剤を入れる係にすると喜んでくれました)
ちなみにオモチャは100円均一で売られている安い物でOK。

むしろ子供はしばらく遊ぶと飽きるので、100均で安いオモチャをいくつか購入してローテーションで遊ぶのが効果的です。

また、わが家の子どもは入浴剤で湯舟の色が変わるのが楽しいらしく「入浴剤を入れていいから」というと喜んでお風呂に入ってくれました。

本当に一番効果的なのは中にオモチャが入った入浴剤ですが、そちらは高いので(笑)。

↓こういった個別包装の入浴剤でOKです。

 ↑ちなみにわが家お気に入りの入浴剤。

大人は温泉の香りに癒され、子供は色が変わるだけで大喜び。オススメです。

お風呂の中で一緒に〇〇して遊ぼう♪

オモチャがなくても、親子で遊べる方法ってありますよね。

いくつか例を紹介すると、以下のような遊びです。
  • 歌を歌う
  • 手遊び歌
  • あっちむいてホイ
  • しりとり
  • ひらがなやカタカナ、数字の勉強
  • 足し算や引き算、漢字などの勉強
子供にもよりますが、年少さん~小学校低学年くらいでしたら「しりとり」がけっこう好きですよ。

お風呂に入りながらしりとりするだけで、喜んでくれます。

また、勉強系が好きな子供でしたら「お風呂で引き算のクイズ出すよ~」とか「お風呂で漢字のクイズ出すよ~」とかでも喜んでくれます。

ポイントはお勉強という雰囲気ではなく、あくまでクイズ問題といった雰囲気で出すことですね(笑)

ママとどっちが早いか競争ね。よ~い、どん!

これも保育園や幼稚園くらいの子供に有効です。

特に「自分でしたい!」という自立心が芽生えてくる3~4歳以降で効果的でしょうか。

また「よ~い、どん!」のあとに、急ぎたくなる音楽を流すとさらに効果的になりますよ。

ただし、私の経験上、この手の声掛けは効果がある日とない日があります。

「よ~い、どん!」で子供が動かない場合は気にせずに、ささっと違う方法に切り替えましょう。

お風呂に入ったら〇〇していいよ

大人編でもあった「ご褒美作戦」です。

ご褒美が待っていると思うと、子供だって頑張ってお風呂に入ってくれます。

お風呂後のご褒美としては、以下のようなものをでどうでしょうか?
  • ご飯後に好きなデザートを1つだけ選べる(←ご飯の前にお風呂の場合)
  • 好きなアニメ(ユーチューブ)やゲームを〇分だけ見ていい
  • 一緒に〇〇で遊ぶ
  • 好きな絵本を読む
  • 好きなシールを貰える
  • お風呂に入るたびにシール一枚。〇枚溜まったら〇〇と交換できる
ある程度年齢が高い子供なら、「シール〇枚で〇〇と交換」というのがオススメです。

表を作って見える場所に貼っておけば、ご褒美のために自分からお風呂に入ってくれますよ。

 

↓こちらの記事もオススメ↓

お風呂に入りたくないが入浴したくなる方法まとめ

いかがだったでしょうか。

めんどくさくてお風呂に入りたくなくなる時ってありますよね。

そんな時は、このページで上述した魔法の言葉を唱えてみましょう。

あなたがスッキリとした気持ちでお風呂に入れますように。

タイトルとURLをコピーしました