ダイソー 風船空気入れのオススメはコレ。使い方は?子供と一緒に遊んでみた!

ダイソーの風船用空気入れ
安くて便利なグッズが揃っている100円均一。

ダイソー、セリア、キャンドゥなど…お財布に優しい主婦の味方ですよね。

特に小さな子供がいる家庭では、子供の暇つぶし用の遊び道具を買うことも多いのでは?

 

さて、我が家では先日「ダイソーの空気入れ&オシャレな風船」を購入し、子供達と一緒に遊びまくりました。

せっかくですので、本日はその時のことを元に「ダイソーのオススメ風船空気入れ」について紹介しようと思います。

 

「ダイソーの空気入れって使えるの?」とか「ダイソーの風船ってどんなのがあるの?」とか、「子供と室内で気軽に遊ぶ方法はないかな?」とか、そんな疑問を持たれている人はぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ダイソーの風船空気入れを購入してみた

その日私は「子供と家で風船遊びをしよう!」と心に決めて、ダイソーに行きました。

ちなみに子供は2歳、4歳、6歳です。みんな体力がありあまっています。

で、ダイソーに着いてさっそく風船コーナーを見てみると…

100円均一の風船
お~お!いっぱい風船がある!

オシャレ系から可愛い系まで色々とそろっています。

ダイソーのオシャレなバルーン
ちなみにこういったフィルムバルーンも売られていました。

誕生会とかホームパーティーとかの時に使うとオシャレなヤツですよね。

かわいい。

ひとまず、子供に1つずつ風船を選んでもらいました。

 

そして、風船遊び時の必須品といえば、ずばり、「空気入れ」!

ダイソーの空気入れは2種類(私が行った店舗では)。

ダイソー空気ポンプ
ポンプ式の空気入れと

100均の空気入れ
バルブタイプの空気入れです。

どちらが良いのか分からなかったので、試しに2つとも購入してみました。

さっそく家に帰って遊んでみます。

スポンサーリンク

ダイソー空気入れの使い方

ダイソーの風船レビュー
↑じゃじゃーん。こちらが今回購入した風船です。
  • ユニコーンのフィルムバルーン(ヘリウムガス対応ではないヤツ)
  • バルーンアート(細長くて色々と作れるヤツ)
  • スマイルバルーン(ニコニコが可愛いバルーン)
  • コンフェッティバルーン (中に紙吹雪等が入ったオシャレ風船)
 

ダイソー空気入れ比較
↑そして、こちらが購入した空気入れの2種類です。

で、この時点で気づいたのですが「風船用空気入れ」は左側の空気ポンプのみでした

右側の黒いカッコいい空気入れはですね…

ダイソー自転車用の簡易式空気入れ
自転車やボール・浮き輪・ビーチボール用等だったっぽい…(T_T)

 

いや、でも、風船用としても使えるかもだし!

いざという時に自転車の空気入れにもなるし!(震え声)

 

必要のない空気入れを購入してしまった事に少しショックを受けましたが、せっかくだからどちらも使ってみようと思います(笑)

空気ポンプの使い方

ポンプ式空気入れの使い方
ポンプ式空気入れの使い方ですが、とても簡単。

風船用空気入れの使い方
まずは、空気入れを組み立てて(先っぽが太い物と細い物があります。今回は細い方を使ってみました)。

ダイソーの風船空気入れの使い方
空気が出る先端部分に、風船をセット。

風船用空気入れの使い方
後は、風船の口部分をしっかりと抑えて、ポンプを押すだけ。

ポンプは手で押すのが正解なのかもですが、子供に足で押してもらいます。

すると、あら便利。簡単に風船が膨らみました!

あ、ただ、調子に乗って子供連続ジャンプしすぎると膨らみすぎて風船が割れますので注意してください。(2つ割った)

ちょど良いくらいに風船が膨らんだら、空気入れを押すのは止めさせましょう。

バルーンアート用空気入れ
ポンプ式空気入れで「バルーン用風船」も簡単に膨らみました♪

これ、自分で口で空気を入れようとすると、けっこうキツイやつですよね。

空気入れがあるだけで簡単に膨らみます。

めちゃめちゃ便利!!(感動)

バルブタイプ空気入れの使い方

バルブ式空気入れの使用方法
↑ちなみに自転車用空気入れの使用方法はこんな感じですね。

風船に使うなら…

自転車用空気入れ
こんな感じでセットしてから先端に風船の口を入れて使ってみました。

ダイソーの空気入れ
自転車用の空気入れでも風船に空気を入れることは可能なのですが、正直言うと、入れにくい!

手で空気入れを押さないとなのですが、けっこう力がいります。

あと、しっかりと風船の口を抑えないと空気が漏れますね><

結論:素直に風船用の空気入れで膨らませた方が楽です。

スポンサーリンク

ダイソーの風船で遊んでみた

100円均一の風船
じゃーん。

今回空気を入れた風船達です。

思った以上にアートバルーンが使えました。

簡単に剣を作ってみたら、幼児達は大はしゃぎして2~3日くらい飽きずに遊んでくれましたよ。

【バルーンアート講座】Part 7 剣(サーベル)編【作品作り】 How to make the Balloon modelling "saber"

↑ちなみにサーベルの作り方。

私、今回初めて作りましたが、素人の主婦でも簡単に作れました。

100円で買えて、これだけ遊べれば大満足ですね。来週は犬とか花とか違うバルーンアートを作ってみようと思います。

このバルーンでしばらく子供は満足してくれそうです(笑)

 

かわいい100均のバルーン
↑あと、こちらの風船たちはパーティーの飾り付けに良さそうですよね。

ちなみに、ユニコーンのフィルムバルーンは空気入れいりませんでした。

口で息を入れたら簡単に膨らみます。

小さいけど、めちゃめちゃ可愛い。娘2人が奪い合いしてましたよ(笑)

今度、娘の誕生日の時はフィルムバルーンを使って飾り付けしてあげたいです♪

 

フィルムバルーンの膨らませ方
↑ちなみにフィルムバルーンの膨らませ方です。子供でも簡単に膨らませれますよ♪

良かったらぜひ遊んでみてくださいね。

ダイソーの風船用空気入れまとめ

いかがだったでしょうか?

小さい子供がいる家庭だと、「今度の休日は何をして遊ぼう…」ってなりませんか?

風船でしたら、室内でも屋外でも気軽に遊べるしかなり子供が盛り上がるのでオススメです。

100均で可愛い&楽しい風船がたくさん売られているので、お好みの風船で遊んでみてくださいね。

あと、一緒に空気入れを購入すると、ふくらませる時に本当に楽ですよ。

ぜひ一緒に購入することをオススメします♪

 

↓こちらの記事もオススメ↓

タイトルとURLをコピーしました