「保育園の連絡ノートって何を書けばいいの?」
「幼稚園の連絡帳に書くネタがないんだけど…」
「保育園のお便り帳の書き方がわからない」
保育園に子供を通わせていると毎日連絡ノートを書かないといけないですよね。
「睡眠時間や排便の有無、授乳回数、期限の良し悪し、特別なお知らせ」などなら書けるけど、「コメント欄や家庭での様子」の欄は毎日毎日書き続けていると「こんなに毎日書くことがないよ!」となってしまいますよね。
私も子供が3人いてすでに5年以上も連絡ノートを書き続けていますので、気持ちはよくわかります。
誰か書くネタを提供してくれー!というか、みんなどんなこと書いているの!?となるでしょう。
というわけで、今回は「保育園の連絡ノートのネタ」をご紹介。
というか、私が過去に書いていた連絡帳の内容を紹介しちゃいます。
0歳児、1歳児、2歳児、3歳児で紹介していますので、連絡ノートに書くネタがない…という人はぜひ参考にしてくださいね。
保育園の連絡ノート 書くネタは?
まず、最初に保育園の連絡ノートに書く内容ですが、特に決まりはありません。その日のベビーちゃんや幼児ちゃんの様子を書けばOKですよ。
「そんなこと言われても何を書けばいいのかわからない!」という人は以下を参考にしてくださいね。
- その日の体調(病気や怪我の有無)
- 特別な連絡事項
- 子供が遊んだ内容(外遊び、絵本、パズルなど)
- 子供が成長したこと(言葉が増えた、自分で服を着れるようになったなど)
- 子供が話した内容(保育園で〇〇したと話した、友達と〇〇したと話した)
- 子供を叱った内容(〇〇なイタズラで叱ってしまった)
- 子供が泣いた内容(コケて泣いた、兄弟喧嘩で泣いた)
- 行事のお礼(運動会、保育参観、誕生日会、お遊戯会など)
- 自分が悩んでいること(子供の発達が遅い気がする、子供が言うことを聞いてくれない)
具体的な例文は以下の記事でまとめていますので、良かったら一緒に読んでみてくださいね。
保育園連絡ノート例文 0歳児~1歳児
【初日のシンプルなコメント】
今日からよろしくお願いします。
何かあれば連絡してください。
家ではご飯が大好きでよく食べます。
そして食べ終わったら必ず泣いて「もっと食べたい!」と主張しています。
昨日は家でお姉ちゃんに遊んでもらいご機嫌でした。
保育士の先生達にも少しずつ慣れてきているようで良かったです。
家では車のオモチャで遊ぶことが多いです。
姉たちのプリキュアのオモチャでも遊んだりするのですが、パパが必死に「こっちの方がいいぞ!」と車系オモチャに誘導しています(笑)
家ではハイハイ&よちよち歩きで移動しています。
少しずつヨチヨチ歩きの割合が増えてきています。
今朝は3時ごろに起きゴネゴネしていました。
もしかしたら午前中によく眠るかもです。
今朝は油断していたらお姉ちゃんのウィンナーを手でとって食べていました。
ウィンナーはまだ食べさせたことがなかったのですが…美味しいものはわかるようです(笑)
家では靴を履くとなかなか歩いてくれないのですが、園では歩いているんですね。
家でも少しずつ練習させようかなぁ。
ゴネるとつい抱っこしてしまいます。
昨日は素敵な誕生会をありがとうございました。
頂いたハッピーバースデーカードはお姉ちゃんたちと並べて飾っています。
先週はアデノウィルスでお休みしましたが、今日はすっかり元気になっています。
また今日からよろしくお願いします。
保育園に通い出して「ママじゃないとダメ!」が減りました。
夜のお風呂もパパと泣かずに入れるようになり助かっています。
ありがとうございます。
今朝は食後のデザートにバナナを出しました。
バナナを見た瞬間、目の色をかえ、すごい勢いで食べていました。
昨日はお姉ちゃん達に遊んでもらい、ニコニコでした。
日曜日に公園に行ったのですが、地面におろすと泣いて抱っこを求め…。
お弁当を食べる時だけイキイキとしていました(笑)
今日は予防接種を受けに行くので、14:30頃に迎えに行きます。
よろしくお願いします。
意外に慎重派の〇〇。
初めてのものは様子見して挑戦しません。
親としてはもう少し冒険心を持って欲しいものです。
園では押し車が好きなんですね。
家の外で遊ぶ時、子供用の車や三輪車を出すと興味津々。
が、この前、三輪車に乗ろうとしてコケて大泣きしてしまいました。
昨日は庭でシャボン玉をするお姉ちゃん達を見学。
シャボン玉を吹いてもらうと楽しそうにしていました。
今朝も食後に「もっと食べたい!」と泣いていました。
泣くのが毎食後の恒例になっています…。
家でオモチャを持ったまま歩き回り、なぜか最後はゴミ箱の中に入れてしまいます。
「ゴミ箱=物を入れる箱」と思っているようです。
ある意味、間違ってはいないのですが…(涙)
最近、スプーンの練習を始めました。
ご飯を乗せたスプーンを口に入れるところを頑張っています。
もう少ししたらご飯をすくう練習もしようと思います。
昨日は公園に行ってきました。
ベビーカーからおろして歩かせようとすると大泣き。
ずっと抱っこですごしました(涙)。
今朝起きたら、頭だけ布団の中に入って、体は外でした。
眠りながらよく動き回ります(笑)
最近、ティッシュを引き出して遊ぶのが好きな〇〇。
昨日も油断しているすきに新しく出したばかりのティッシュが大量に引き出されていました。
ティッシュを取り上げると大泣きでしたが、泣きたいのは私の方でした(涙)
家で「運び屋」になる〇〇。
最近は「パパにコレを届けて」と伝えると、寄り道をしつつちゃんと届けてくれるようになりました。
物を投げるのが楽しい様子の〇〇。
昨日はオモチャのボールを投げては拾い、投げては拾いを繰り返していました。
昨日も夜中に何回も起きていました。
寒くなってきたからかなぁ。
早く朝までぐっすり眠るようになってほしいです。
昨日はお庭で遊びました。
車のオモチャに乗った〇〇ですが、なかなか前に進めず…。
よく見たら足が短くて両足がきちんと地面についていませんでした。
車で前に進むのはもう少し時間がかかりそうです。
昨日の夕食時、大根の味噌汁が嫌だったようで、大根をペッと口から出していました。
【最終日】
今日で0歳児クラスも終わりですね。
最初は緊張で顔が固まっていましたが、今では園でもケラケラ笑い、伸び伸びと生活を満喫しているようです。
これも優しく見守ってくれた先生方のおかげだと思います。
本当にありがとうございました。
保育園の連絡ノート例文 1歳児~2歳児
【初日】
1歳児クラスになってお友達が増え賑やかになりますね。
今年も一年間よろしくお願いします。
最近、お花に興味がある〇〇。
小さな花を見つけては喜んでいます。
でも、花によってはその後にバラバラにされています。
怒るとバンバン叩いてひっくり返りますよね。
園でも自分の感情を出せているようで安心しました。
最近、夜中に起きることが少なくなってきました。
このまま夜泣きがなくなって欲しいものです。
もしかしたら日中の運動量が増えているからかもですね。
園では口の中に入れたサラダを出し無かったことにしているんですね。
家でもよくしています(笑)。
味噌汁などの野菜は割と食べるようになってきたのですが、生野菜はペッと吐き出し食事用エプロンの中に入れてしまいます。
スプーンを少しずつ使うようになってきた〇〇。
土曜日はチャーハンを最後までスプーンで食べていました。
が、日曜日にはまた手づかみ食べに戻っていました。
ブロッコリーを食べていたんですね!スゴイです!!
家では基本的になかったことにされています(涙)
足が短い〇〇。短いあまり少し高めのソファーやイスには上ることができず…。
が!そんな時は子供用イスを運び、踏み台にして登ります。
短所を補えるように工夫しているようです(笑)
スプーンを使えるようになり自分で食べることが増えてきた〇〇。
以前は納豆やカレーの時は私が介助していたのですが、最近は「自分でやる!」と拒否されます。
今朝も納豆ご飯をスプーン&手づかみでモリモリ食べていました。
自立心が芽生えるのは良いことですが、せめて納豆とカレーの時は大人を頼って欲しいものです。
昨日はリビングの窓から庭に落ちて泣き、オモチャを自分の足の上に落として泣き、お姉ちゃんとケンカし怒ってひっくり返って泣き、背後の壁に頭をぶつけて泣き…と災難だらけだった〇〇です。
世の中には美味しいお菓子があると気づいたらしい〇〇。
最近、ハイハインを渡すと床に投げ捨てるようになってきました。
お姉ちゃん達がクッキーなどのお菓子を食べているのでついにハイハインでは満足できなくなった様子。
仕方がないのでワンランクアップし卵ボーロ渡すと、納得し食べてくれました。
最近、動物が気になりだした〇〇。
TVに動物が映ると指さして「あ!あ!」と何やら主張しています。
昨日はお弁当のオモチャで遊んでいました。
お姉ちゃん達の影響でママゴトが好きなようです。
昨日、買い物に出かけたら車のオモチャの前から離れなかった〇〇。
他のオモチャを見せても手で払われ、やっぱり車が一番のようでした。
そんな様子を見て、「やっぱり男の子は車だよな!」と乗り物好きのパパが嬉しそうでした。
最近、ぐずることが増えてきた〇〇。
今朝もご機嫌ななめで朝食後30分くらいひっくり返って泣き続けていました。
アンパンマンの補助便座に座らせてみたら、大泣きでした。
足がつかずに高いから怖いんですかね。
夕食時、なぜかしれーっとパパの席に座る〇〇。
大好きなカレーだったので、いっぱい食べようと悪だくみした模様。
が、すぐにパパから自分の席に戻され、〇〇のたくらみは失敗したのでした(笑)
この前、お姉ちゃんとケンカして、思わずお姉ちゃんの腕にガブリ。大きな歯形が残ってしまいました。
「こら!」と怒るとお姉ちゃんの頭をヨシヨシとなで謝っていました。
おそらく保育園でもお友達に噛みついているかと。申し訳ないです。
熱くなったので、入浴後に飲む麦茶に氷を入れるようになりました。
〇〇の分には氷なしにしていたのですが、お姉ちゃん達が入れているのを見てマネしたくなったようで。氷なしだとプイ!と横をむき拒否。
氷入りの麦茶を渡すとご満悦な表情で飲んでいました。
最近シールが好きになった〇〇。
100均で買ったシールを貼ってははがし、貼ってははがし…。なぜか最後には床に一枚ずつ貼っていくという困った遊びにハマっていました。
最近、体温計が見当たらないなぁと思ったら〇〇の服の中から出てきます。
どうやら自分で体温を測ろうとして、そのまま入れたままになっているようです。
昨日は帰宅後、庭でオモチャの車に乗り遊んでいました。
以前に比べて早く動けるようになり、庭で暴走していた〇〇です。
昨日はパパが買ってきたDVD(100円)を見ていました。
新幹線が走っているだけのもので、どこら辺が面白いのか私にはよくわかりませんでしたが、パパと〇〇は興奮して見ていました(笑)
この前、外食したらおかずについていたレモンが気になり「食べたい!」と主張する〇〇。
レモンを手渡すと迷わずパクリ。
が、案の定、すっぱそうな顔ですぐにレモンを吐き出していました。
その後、レモンを渡そうとしても手で払いのける〇〇です。
この前、入浴前に服を脱がせたら裸のまま走って逃げていき…。
リビングまで逃げ、なぜかそこでオシッコを…(涙)
昨日も裸になってすぐに浴室でオシッコをしていました。
服を脱ぐと解放感でオシッコが出ちゃうのかもです。
【最終日】
今日で1歳児クラスも最後ですね。1年間本当にお世話になりました。
家でも保育園でもこの1年間で表情豊かになり、言葉も(なんと言っているのかはわかりませんが)ずいぶん出るようになりました。
これも先生方が優しく見守ってくれたからだと思います。
本当にありがとうございました。
保育園の連絡ノート例文 2歳児~3歳児
【初日】
昨日は入園式でもらったビスコを食べ大満足の〇〇でした。
これからまた1年間、よろしくお願いします。
油断している間に連絡ノートに落書きをされちゃいました。
昨日、自分でトイレに行き、オシッコをして自分で帰ってきました。
一人で全部してしまったのは初めてで、パパと一緒に「スゴイねぇー!」と褒めたのでした。
が、なぜか脱いだズボンを洗濯機にいれ、オムツをはかずに下は裸でドヤ顔で帰ってきており…少し残念な〇〇でした。
最近、ご飯の時にスプーンに山盛りにして食べています。
お口に入らずにボロボロこぼすので、小さなスプーンに変えたらどうにかこぼさずに食べることができました。
が、今度は小さなスプーンでスープを何回もすくって飲み、その際にボトボトとこぼしていました。
あいもかわらずオモチャのトラックで暴走しています。
最近は私が掃除機をかけていると、掃除機に対抗しすごい勢いで突進してきます。
入浴後に肌着を着せたら、「パジャマは着ない!」と主張され…。
最終的にパパの力で着てくれました。
最近、マイペースぶりが進んでおり、ご飯の時間になりみんなが席についても一人で遊んでいる…ということが増えました。
以前はご飯の準備を始めると一番に席に座っていたのに…。
仕方がないので「ご飯をナイナイするよ!」と言いながら片づけるふりをすると、慌ててやってくる〇〇でした。
最近、暖かくなってきたからか、トイレトレーニングの調子が良いです。
昨日も今朝も自分から「んちー!」と言ってきて、昨日はオシッコ、今朝はウンコに成功しています。
欲を言えば「トイレ、オシッコ、ウンコ」をハッキリ使い分け、発音して欲しいものです。
昨日、夕食時に「んちっちー んたー!」と何やら主張している〇〇。
私がなかなか訳せずにいると「あーッ!!」と怒り出し、お皿をバンバンたたき出しました。
そのお皿をよく見ると、なんといつもは残すブロッコリーを食べているではありませんか!
「んちっちー んたー!」は「ブロッコリー 食べたー!!」と言いたかった模様。
野菜を食べるとドヤ顔で自慢してくる〇〇でした。
ここ数か月で一気におしゃべりが上達しましたよね。
最近「今、会話ができていた!」と感じることが増えてきました。
〇〇の発音能力が上達したのか、私の読解能力が上達したのか…(笑)
昨日も昨日とて、お庭で三輪車に乗り暴走していました。
以前は届かなった足もちゃんと届くようになり、上手にこげるようになりました。
昨日はパパが「電車に乗りに行くか!」と話すと、お姉ちゃん2人は無反応でしたが、〇〇は「いくー!!」と大興奮。
男二人で電車に乗りに行き、男の友情を深めていました。
昨日はとつぜん「〇〇、ママのこと すきなんだー」と話してくれました。
あんなに言葉が出なかった〇〇が…と感動。
さらに言葉の内容にキュンキュンしちゃいました。
連絡ノートを書きたくないときは…
いかがだったでしょうか?保育園の連絡帳って書くのが面倒ですが、今見直すと「前はこんな風だったなあ」「こんなことで悩んだなぁ」「少しずつ成長したなぁ」と子供の成長がわかって楽しいですよ。
成長記録として残しておく…というのも面白いです。
が、仕事に家事に育児に…としていると、「連絡帳を毎日書いてられるか!」という時もありますよね。
(園によって方針は異なるでしょうが)そんな時はコメント欄は書かなくてもOKです。
私も書くネタがない時は何も書いていませんよ。
もし「何も書かないのは…」という時は一言だけ書くと良いでしょう。
私の場合は「今日も元気です。よろしくお願いします。」とだけ書くことも多いですよ。
参考にしてくださいね。
↓こちらの記事もオススメ↓