共働き家庭の保育園スケジュールは?朝と夜はどんなタイムスケジュール?

共働き保育園を利用していると1日バタバタと忙しいですよね。することが多すぎて

「みんなどんなスケジュールで生活しているの(;゚Д゚)!?」

と思っちゃいます。私も今年6月から子どもを保育園へ預け、フルタイムで職場復帰するので他人事じゃありません。

今回は「乳幼児を保育園へ預けている共働き家庭の1日のタイムスケジュール」についてまとめてみましたよ!

スポンサーリンク

共働き 朝のタイムスケジュール

1日のタイムスケジュールで気になるのって出勤前の朝と、帰宅後の夕方から夜にかけてですよね。

まずは朝のスケジュールから紹介します。

ちなみに今回は8時に家を出るパターンでタイムスケジュールを組んでいますので、参考にする時はあなたの出勤時間に合わせて時間をずらしてくださいね。
6:00 起床 朝食準備&洗濯(洗濯物は夜のあいた時間でも可)
6:30 夫、子供を起こす
7:00 朝食 朝食後、片づけ、洗濯物干し、子供の保育園準備、自分の準備
・夫と分担してやる
8:00 出発 途中で子供を保育園へ預け、職場へ行く
朝はだいたい出勤時間の2時間前に起きて、こんな感じのスケジュールで過ごしているようですよ。

洗濯物に関しては、夜に洗濯して干すという家庭も多かったです。朝でも夜でも都合が良い方ですると良いですね。

あと、ポイントは「夫に協力してもらうこと!」これが1番重要ですよ!


スポンサーリンク

共働き 夕方から夜にかけてのタイムスケジュール

朝もバタバタですが、共働きだと夜もバタバタになるようです。

帰宅後のタイムスケジュールは18時に帰宅した場合でまとめてみました!
18:00 買物をすませ、子供と一緒に帰宅
・子供に1人で遊んでもらいながら(TV、好きなオモチャ)夕食準備
・買物をする余裕がない人は、生協などの宅配サービスを利用
・子供がお腹空いたとぐずるようなら、小さいおにぎり等で間食
19:00 帰宅した夫と一緒に食事
20:00 お風呂、片づけ、洗濯物たたみ
・夫と分担してやる
21:00 子供の寝かしつけ
23:00 就寝
帰宅後はだいたいこんな感じのスケジュールでしたよ。見ての通りハードです。このハードスケジュールをこなすコツは

家事を手抜きすることです。

夕食は生協の宅配サービスを利用したり、惣菜レトルトに頼るのも手です。

作れるものは土日にまとめて作っておくのも良いですね。

掃除なんかも平日は簡単にすませて、土日にまとめてしちゃいましょう。

大丈夫!少しぐらい散らかってたって死にはしません。

食器洗い乾燥機」や「乾燥機付き洗濯機」を買うのも良いですね。

共働きで子供が保育園へ通っていると、とにかく大変です。

朝のスケジュールのところにも書きましたが、あなただけ頑張りすぎたらストレスで倒れちゃいますよ。

くれぐれも夫に協力してもらいましょうね(`・ω・´)

☆こちらの記事も一緒に読まれています☆
【共働き】保育園の悩み・子育ての悩みを解決する方法9選
【共働き】保育園の送り迎えはどうするの?皆の送り迎え方法
夫婦喧嘩から仲直りするきっかけ~あっという間に仲直りする方法5選~

「子供を保育園へ預けている共働き家庭のタイムスケジュール」まとめ

いかがだったでしょうか?1日のタイムスケジュールがわかっても、1歳児や2歳児の機嫌によってはこの通りに行かないことも多いでしょう。

完璧にこなそうとは思わず、臨機応変に「なんとなく終わればいいや」とゆる~くいきましょう!

タイトルとURLをコピーしました