「体育祭や運動会で緑組になったから、かっこいいパネルを作りたい!」
「何か緑っぽいキャラクターやスローガン、四字熟語ってある?」
「クラスカラーの緑を連想させるオシャレでかわいい学級旗のデザインは?」
小学校や中学校、高校等の体育祭や運動会でクラスカラーが緑色になることもありますよね。
応援旗や団旗、横断幕、特大パネルなどをデザインしないといけないけど、イマイチ良いアイディアや案が浮かばない…。赤や青ならなんとなく浮かぶのに、なぜ緑なんだ…。
そんな風に悩む人も多いはず。
そこで今日は「緑ブロックのカッコいい学級旗デザイン」についてご紹介。
緑色にちなんだデザインや動物、スローガン、四字熟語、キャラクター等など…まとめて紹介しちゃいます。
ぜひこのページを参考にして「オシャレでカッコいい学級旗」を作ってみてくださいね。
学級旗 緑色デザインの図柄や絵は?
学級旗を作る時に最初に考えないといけないのは「全体の構図」ですね。そして学級旗は「イメージキャラクター」を描くもの。
というわけで、まずは緑色にあったメインの絵柄を決めてしまいましょう!
龍(伝説上の生き物)
緑色の強くてカッコいいキャラクターといえば伝説上の生物である龍を想像する人も多いでしょう。空を飛び、雲や雨を呼び稲妻を出す事から航海や雨乞いの守護神ともされており、学級旗にピッタリです。
また龍繋がりで、ドラゴンボールに出てくる『神龍(シェンロン)/7つのドラゴンボールを揃えると出てくる神。なんでも願い事を叶えてくれる』を描くのもいいですね。
その他、ファンタジー風にして『グリーンドラゴン』にするのも有りです。
玄武(亀と蛇の聖獣)
玄武は北を守護する神で、亀の体に蛇のしっぽがついている伝説上の生物。東方の青龍、西方の白虎、南方の朱雀と合わせて四神(四獣)の1つになります。
また、玄武とは別に『亀だけ』や『蛇だけ』を描くのもいいですし、亀や蛇のキャラクターを描くのもありです。少しだけ例をあげると以下のようなキャラクターがいますよ。
- ゼニガメ…『ポケットモンスター』に出てくる亀のポケモン
- クッパ…『スーパーマリオ』に出てくるラスボス。ピーチ姫を浚う。
- ガメラ…『ゴジラシリーズ』に出てくる亀の姿をした怪獣。
- タートルズ…『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』。アメコミ・ヒーロー。ニューヨークで犯罪者やエイリアンと戦う
- メドゥーサ…髪の毛が蛇のギリシア神話に登場する怪物。目が合うと石化する。
- 伊黒小芭内(いぐろおばない)…漫画『鬼滅の刃』に出てくる蛇柱。オッドアイで首に蛇を巻いている
- 大蛇丸(おろちまる)…漫画『NARUTO(なると)』に出てくる伝説の三忍の一人。
カエル
緑と言えばカエル。カエルのデザイン次第でかっこよくも描けますし、ポップで可愛いデザインにすることも可能。色々と応用がききますね。
その他、カエルのキャラクターである『ケロロ軍曹』や『ケロケロケロッピー』を描くのもありですね。
緑を連想できるキャラクター・その他
- ガチャピン…「ひらけ!ポンキッキ」に出てくる何でもできる緑色のモンスター
- ヨッシー…ゲーム「スーパーマリオ」に出てくる怪獣。なんでも食べる。
- ルイージ…ゲーム「スーパーマリオ」に出てくるヒゲが生えたオジサン。マリオの弟。
- たけのこの里 or きのこの山…明治が製造しているチョコレート菓子。たけのこ派ときのこ派に分かれる。私はたけのこ派です。
- 緑のたぬき…東洋水産が製造している和風カップ麺。うどん。美味しい。
- 緑谷出久(みどりやいずく)…『僕のヒーローアカデミア』の主人公。デク。最高のヒーローを目指す。
- リトル・グリーンメン…ディズニー映画『トイ・ストーリー』に出てくる三目のモンスター。
- マイク・ワゾウスキ…ディズニー映画『モンスターズ・インク』に出てくる1つ目のモンスター。
- ピッコロ…ドラゴンボールに出てくるキャラクター。ナメック星人。地球の神様と融合し、神となる。
- 緑間真太郎…漫画『黒子のバスケ』の登場人物。ナンバーワンシューター。
- ロロノア・ゾロ…漫画『ワンピース』に出てくるキャラ。麦わら一味の戦闘員。海賊狩りのゾロ。世界一の大剣豪を目指す、腹巻き姿の三刀流。
個人的にはガチャピン押しですが、たけのこの里やきのこの山で学級旗をデザインするのもインパクトがあって「なにあれ!?」と注目されますよ♪
クローバー
「難しいデザインは描けないよ。もっと簡単に描けるものってないの!?」そんな人にオススメなのが「四葉のクローバー」です。
四葉のクローバーは幸運のシンボルでもありますから「クラスに幸運を運んでくれますように」という意味合いを込めて学級旗としてもピッタリですし、もちろん体育祭や運動会の応援旗にも合いますよ。
その他、「緑一色にクラスメイト全員の手形を入れる」なんてデザインも簡単でオススメです♪
学級旗に入れる文字やスローガン・言葉は?
イラストと一緒に学級旗に描く物といえば「かっこいいスローガン」ですよね。今回は「緑を連想できる言葉」を色々と集めてみましたよ。
四字熟語
- 安如泰山(あんじょたいざん)…物事が山のようにしっかりしていて揺るがない。泰山は中国の大きな山の名前。
- 回山倒海(かいざんとうかい)…勢いがスゴイ事。山を転がし、海をひっくり返すという意味。
- 河山帯礪(かざんたいれい)…ずっと変わらない誓いのたとえ。または、国がずっと栄えること。国ではないくクラスが栄え続けるようにという意味で使うのもよい。
- 丘山之功(きゅうざんのこう)…小さな石を積み重ねてできた丘山。転じて、多くの努力で掴んだ大きな実績。
- 愚公移山(ぐこういざん)…努力を続けさえすればどんな大きな事でも成し遂げられるという意味。
- 荊山之玉(けいざんのぎょく)…とても優秀で賢い人のたとえ。
- 高山景行(こうざんけいこう)…人が見上げる高い山と、模範となる大きな道から、品行方正な素晴らしい人のたとえ。
- 山高水長(さんこうすいちょう)…高い山がそびえ、長い川が流れるさま。転じて、高潔な人のたとえ。または高潔な人の功績などが長く伝え続けられること。
- 山藪蔵疾(さんそうぞうしつ)…大物になる人は少しくらい短所があってもどんな人でも包み込む懐の広さがあるという意味。もしくは、どんな素晴らしい人でも欠点があるという意味。
- 積土成山(せきどせいざん)…小さな土でも積み重なれば山となる。塵も積もれば山となると同義。小さな努力を積み重ねれば偉業でも成し遂げられる。
- 南山不落(なんざんふらく)…中国の終南山という山のように決して崩れ落ちないこと。強固な砦。体育祭等の団旗にオススメ。
- 抜山蓋世(ばつざんがいせい)…山を引き抜くほどの力と世を覆う程の気力があること。勢いがスゴイことのたとえ。
- 猛虎伏草(もうこふくそう)…今は英雄がいなくても、必ず世に出てくる。虎が草原に身を潜めても隠すことができないという意味から。
山のように揺るがない力や勢い、山のように立派な人物、小さな努力も続けることで山のような功績になる…という意味合いの四字熟語が多いですよね。
こういった物なら学級旗のスローガンにピッタリです♪
二字熟語
- 万緑(ばんりょく)…見渡すかぎり一面緑のこと。
- 常緑(じょうりょく)…樹木が一年中緑であること。運動会などえ「常に緑が制する!」という意味合いで常緑を使ってみるのもいいですね。
- 緑風(りょくふう)…青葉に吹く初夏の爽やかな風
- 緑地(りょくち)…草木が茂っている緑色の大地。
- 緑雨(りょくう)…新緑の季節にふる雨。緑が映えて清々しい様。
- 新緑(しんりょく)…春の終わりから夏の始まりにかけ芽吹く、生き生きとした緑。
- 深緑(しんりょく・ふかみどり)…濃い緑。
- 翠緑(すいりょく)…緑色。
- 緑玉(りょくぎょく)…緑色の宝石。エメラルド。
- 山男(やまおとこ)…山に住んでいる男の妖怪。
- 山風(やまかぜ)…山から吹いてくる風。
- 翠露(すいろ)… 緑葉がみずみずしく滴る様子。
- 若緑(わかみどり)…新鮮な若い緑色。
また、緑=癒し系のヒーリング色でもあるので、「安穏」や「安心」といった言葉もイメージできますよ。
一文字の漢字
- 緑(みどり)…そのまま緑色。グリーン。
- 葉(は)…緑の葉っぱ。葉が多く集まり一本の木になる。
- 草(くさ)…大地を覆う緑色の植物。草が風で揺れる様子は爽やかです。
- 木(き・ぼく)…地上から天に向かって伸びてまっすぐ伸びる木はカッコいいですよね。
- 樹(き・じゅ)…木。雨の日も風の日も夏も冬も立派に立ち続ける樹はカッコいいですよね。
- 林(やはし・りん)…木が多く集まっている場所。
- 森(もり)…林よりもさらに多くの木が集まっている場所。
- 山(やま)…高く盛り上がった地形。木が多く生えている。
- 若(わか・じゃく)…まだ育ちきっていない未熟な物。これから何にでもなれる。新緑のみずみずしさ。
- 和(わ)…争いごとがなく穏やか。平和の和。令和の和。
- 癒(ゆ)…癒やし。ヒーリング。
- 春(はる)…緑が芽吹き温かくなる季節。
個人的には「若」が好きですね。未熟という意味でも使われますが、「今はまだ未熟でもこれからの努力次第で何者でもなれる」という無限の可能性がイメージできます。
今はまだ自分たちは未熟だけど、この1年間で大きく成長するぜ!という決意のメッセージを込めて。
ことわざや慣用句
- 移木の信(いぼくのしん)…約束をきちんと実行することのたとえ。
- 辛抱する木に金がなる(しんぼうするきに かねがなる)…辛くても根気強く行うことでいずれ大成するということ。
- 豚もおだてりゃ木に登る(ぶたもおだてりゃきにのぼる)…能力が低い人でも褒めおだてることで大きな事を成し遂げることがある。
- 若木の下で笠を脱げ(わかぎのしたでかさをぬげ)…若い木はどんな大木になるかわからない。転じて、若者もどんな大物になるかわからないから、敬意を評して接するべきというたとえ。
- 疾風に勁草を知る(しっぷうにけいそうをしる)…激しい風が吹くと風に負けない草がどれかわかるように、困難な状況になって初めてその人の真価がわかるということ。
- 若い時の苦労は買ってもせよ(わかいときのくろうは かってもせよ)…若い時にした苦労は将来役に立つから、自分から嫌だったり大変なことをしようという意味。
- 若い時は二度ない(わかいときはにどない)…若い時は今だけなのだから、後悔しないように何でも挑戦してみよう。
「若い時には二度とない。やるぞ!」みたいな感じで、後ろに好きな言葉を入れるのも良いと思います。
その他の言葉
- 風見草(かざみぐさ)…柳のこと。
- 花萌葱(はなもえぎ)…若い青ネギの葉のように濃い緑色
- 安らぎ
- 凪げ(なげ)…心が静まり穏やかになること。「凪げ!◯年◯組!」とかどうでしょう?
- 今は小さな芽もやがて大木になり大輪の花を咲かせる
- 青空に向かって大木になれ
- 緑風を吹かせろ!
- ◯組山は揺るがない
あと、緑関係ないですが「大谷(担任の名前)組は◯◯ない」という言葉は響きがよくて好きです。
諦めない、動かない、くじけない、へこたれない、折れない、凹まない…色々な言葉がありますので参考にしてくださいね。
英語を使った言葉
- green light(グリーン ライト)…青信号。進め。許可。ゴーサイン。
- greenstone(グリーンストーン)…緑色岩。 翡翠 (ひすい) の一種。
- big tree(ビック ツリー)…大きな木。大木。
- Lucky clover(ラッキー クローバー)…幸運のクローバー
- Cross the mountain(クロス ザ マウンテン)…山を超えろ
- Climb every mountain(クライム エブリ マウンテン)…全ての山に登れ
英語の言葉も緑縛りを抜けば色々とありますので、緑関係ない言葉にしてもいいかもしれません。
緑色学級旗のカッコいいデザインやスローガンまとめ
いかがだったでしょうか?緑は「木や山」など大きくて頼りになる物が連想できますよね。
また、平和のイメージもありますので「クローバーと鳩」などを組み合わせてデザインするのも良いかなぁと思います。
頑張って素敵な学級旗を作ってみてくださいね。
↓↓こちらの記事もオススメ↓↓