9月、10月、11月は「秋」ですね。
保育園や幼稚園、デイサービス等の高齢者施設で働く保育士や職員は
「今年の秋の壁面制作は何を作ろう?」
と悩んじゃう人も多いのではないでしょうか?
中には毎月、壁面の製作物を変えないといけない施設もあり・・・いくら子供たちの笑顔のためとはいえ、勤めている職員は本当大変ですよね(;^ω^)
そこで今回は「保育園や幼稚園の秋の壁面制作におすすめなネタ」をいくつか紹介しますよ。
「保育園や幼稚園の壁面装飾で悩んでいる保育士さん」はもちろん、「デイサービスや特別養護老人ホームなどの高齢者施設で働く職員さん」もぜひ参考にしてくださいね。
秋の壁面制作 幼稚園や保育園ならキノコやドングリがかわいい
「秋の壁面制作で可愛い飾り付けを作りたい!」
そんな人はキノコやドングリを折り紙や画用紙で作ってみてはどうでしょうか?
キノコやドングリなら折り紙で折るのも簡単なので「年少(4歳)、年中(5歳)、年長(6歳)さんの子供・園児」でも折る事ができますし、顔をマジックで書き足すだけで、「可愛いキノコ&ドングリ」が出来ちゃいますよ。
「小さい子供達も作れる装飾品が知りたい!」
という場合には、手先が不器用な乳幼児(1歳、2歳、3歳)でもキノコやドングリの頭に・・・
・クレヨンで絵を描いたり
・シールを貼ったり
・切り刻んだ折り紙(切り絵)を貼ったり
まだクレヨン等をうまく持てない0歳、1歳児ちゃんの場合は保育士さんが一緒に手を持って手伝ってあげると良いですね。
あとはみんなで作ったドングリやキノコを壁や窓に貼り付けるだけ。
これだと「子供の制作活動の時間」も作れて、なおかつ、壁面も子供が作った物を貼り付けるだけでいいので簡単ですよ~。
また、画用紙を使って作ればあっという間に「大量のキノコ&ドングリ」を作れるので、時間がない時の制作物としてもオススメです( ̄ー ̄)ニヤリ
関連記事
『どんぐり 折り紙の簡単な折り方!画用紙での作り方も紹介♪』
『きのこ 折り紙の折り方!画用紙での簡単な作り方(平面、立体)も紹介』
スポンサーリンク
秋の壁面装飾 イチョウ、紅葉、コスモスなら高齢者施設でもOK
「かわいいドングリやキノコもいいけど、少し子供っぽいかな?」
そう感じる人は少~しだけ大人っぽい(!?)
秋の植物(銀杏:イチョウ、紅葉:モミジ、秋桜:コスモス)で壁面を作ってみてはどうでしょうか?
「イチョウやモミジ、コスモスの葉や花」なら折り紙や画用紙の切り絵で簡単に作れますし、「可愛すぎる」という事がないので、デイサービス等の高齢者施設の壁面としても使えますよね。
もちろん、保育園や幼稚園の壁面飾りとして作ってもOKですよ。
あ、その際は、普通に「折り紙の切り絵」でモミジやイチョウを作っても良いのですが、さらにモミジの切り絵の中に「子供の手形」を絵具で押して、「手形付き紅葉」を作るのもオススメです。
それぞれ名前を書いて壁や窓に飾り、装飾期間が終わったら家庭に持ち帰ってもらうと、「こんなに手が大きくなったんだ」と保護者から喜んでもらえますよ~♪
関連記事
『コスモス 折り紙で簡単な切り方、作り方!葉っぱの折り方も紹介』
『もみじ 折り紙の簡単な切り方!紅葉の画用紙での作り方も紹介♪』
『いちょう 折り紙の簡単な切り方!画用紙での作り方も紹介♪』
スポンサーリンク
秋の壁面飾り ハロウィンも子供から大人気
最後に秋・・・10月といえば、最近では「ハロウィン」が国民的な大行事になっていますよね。
ですので、壁面も「ハロウィン」向けの物を作ると子供達から喜ばれますよ。
お化け(魔女、フランケンシュタイン、ジャックオーランタン、幽霊)等を折り紙や画用紙で作り、貼り付けると良いですね。
また、子供たちが作った「折り紙リース」を壁面に並べて飾るのもオススメですよ。
その他・・・
・カボチャのガーランド
・お化けのモビール
・手作りリース
・蜘蛛の巣
特にお化けを作って飾り付けると、小さい園児は「お化け~!お化け~!」と言って大喜びしますので(うちの2歳の娘はお化けが大好きです笑)、ぜひ作ってみてくださいね。
関連記事
『ハロウィン 保育園の製作や仮装、出し物はコレ!幼稚園にも♪』
『ハロウィンの蜘蛛の巣を手作り!毛糸や切り絵、綿を使った作り方!』
『ハロウィンのガーランドを手作り!かわいい作り方や無料素材を紹介!』
『ハロウィンリースを手作り!簡単でオシャレな作り方10選』
秋の壁面制作 幼稚園や保育園で子供でも作れるかわいい飾りを紹介まとめ
いかがだったでしょうか?保育園や幼稚園、高齢者施設等で働いていると、春夏秋冬での壁面作りに悩まされますよね。
が、これも可愛い子供達の笑顔のためです。
ちゃちゃっと作ってしまって、園児のみんなに喜んでもらいましょう♪