保育園 お誕生会でのインタビュー内容や登場の仕方。幼稚園でも!

保育園や幼稚園で毎月開催されるイベントといえば「お誕生会」ですよね。

この日は「その月の誕生日者」が主役。子供もみんな楽しみにしているイベントです。

さて、このお誕生日会ですが、毎月「誕生日者の子供に質問するコーナー」がありますよね。

保育士の先生の中には「子供にどんな質問をすればいいの?」「園児の年齡に合わせた質問内容が知りたい!」と思う人もいるはず。

 

そこで今回は「保育園や幼稚園お誕生日会でのインタビュー内容」についてご紹介。

 

年齡に合わせた質問内容を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

また、同時に「誕生日者の登場の仕方」についてもいくつかアイディアを紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

保育園 誕生日会でのインタビューネタ

0歳児・1歳児クラス(1歳・2歳の誕生日)

0歳児・1歳児はまだまだ言葉を上手に話せないですよね。

ですので、最初に名前を呼び「はい」とだけ返事をしてもらった後は、園児に直接質問するというより「担当の保育士さんや、保護者に子供の普段の様子を尋ねて、代わりに答えてもらう」くらいが無難でしょう。
  • 保育園ではどのように過ごしていますか?
  • どんな遊びが好きですか?
  • 家ではどのように過ごしていますか?(保護者がいる場合)
  • お兄ちゃんやお姉ちゃんとは仲良しですか?(保護者&兄弟がいる場合)
また、2歳のお誕生日を迎える幼児によっては、簡単な言葉が話せたりもしますよね。

その場合は「お名前を教えてください」「何歳になりましたか?」くらいなら答えてもらってもいいですね。

2歳児クラス(3歳お誕生日)

【つみきらんど】2021.3.11 お誕生日会

こちらは3歳になった女の子達へのインタビュー動画です。

3歳になると、お喋りも上手になるので質問にも答えてくれるようになりますよね。

とはいえ、まだまだ複雑な質問に答えるのは難しいもの。

基本的には「簡単に一言で答えられる質問」にするといいですね。
  • 何歳になりましたか?
  • 仲が良い友だちは誰ですか?
  • 好きな色は何ですか?
  • 好きな動物は何ですか?
ただし、子供によっては緊張して話せない…という子もいるもの。

そんな時は、無理に答えさせようとせずに先生がフォローしてあげてくださいね。

動画では、最後の子供が緊張していますが、先生が上手に対応してくれています。

 

また、お誕生日会前に子供に質問を聞いていて答えをメモしておくというのも手です。

そうしたら、子供が話せなくなっても先生が代わり質問に答えることができますよね。

年少児・年中児・年長児(4歳・5歳・6歳のお誕生日)

年少児以上になると、会話もスムーズにできるようになり、色々なインタビューに答えられるようになりますよね。

とはいえ、やはり保育園や幼稚園のお友達では複雑な質問は難しいので、基本的には「簡単な質問」にするのがいいですね。
  • お名前を教えてください
  • お誕生日はいつですか?(年中児・年長児のみ)
  • 何歳になりましたか?
  • 仲が良いお友達は誰ですか?
  • 将来は何になりたいですか?
  • 好きな食べ物は何ですか?
  • 給食で一番好きなメニューは何ですか?
  • リトミックで一番好きなものは何ですか?
  • 好きな色は何ですか?
  • 好きな動物は何ですか?
  • 好きな遊びは何ですか?
  • 今、頑張っていることは何ですか?
  • 小学生になったら何をしたいですか?(1月~3月の年長児のみ)
↑こういった質問をいくつか組み合わせてインタビューしてみましょう♪

どんな答えが出てくるのか、楽しみですね。

スポンサーリンク

誕生会のインタビューの仕方アイディア

「いつもインタビュー内容が同じで違うことをしたいないぁ…」

そんな風に感じた保母さんは以下のような工夫をしてみてはどうでしょうか?

同じ質問内容でも、質問の仕方を工夫することでいつもとは違った雰囲気になり子供も楽しめますよ。

サイコロを振って決める

中木場保育園誕生会

こちらの動画の保育園では「サイコロに質問内容が書かれていて、誕生日者がサイコロを振り、出た目の質問に答える」という風にしていますよ。

ちなみに、こちらの保育園では
  1. 一人だけ誕生者が出てきて、サイコロを振る
  2. 質問に答える
  3. 誕生者の椅子に座る
  4. 次の誕生者が出てきてサイコロを振る…
という登場の仕方になっていますので、こらも参考になりますね。

 

また、サイコロ以外でも、例えば「おみくじ」や「ボックスの中から質問が書かれた紙をひく」といった方法でインタビュー内容を決めてもらってもいいですね。

他の園児に質問してもらう

保育士さんが質問するのではなく、「園児に質問してもらう」というのも有りですね。

「○○君に質問したい人ー!?」と先生が聞て、手をあげてくれた園児にインタビューをしてもらいましょう

これならお誕生日者も、お誕生日者以外の子供たちもどちらも楽しめますよね。

もしくは、「インタビュー者を誕生日者が指名する」というのも面白そうです。

 

また、初めてこの方法で質問をする時は、さきに「どんな質問があるのかの例」を先生が話しておくといいですね。

「手をあげたはいいけど、実際には質問できない…」という園児もいるだろうから、そういった時は保育士さんがフォローしてあげてくださいね。

スポンサーリンク

誕生日会の登場の仕方は?

歌に合わせて皆んなで登場

明泉丸山幼稚園 11月の誕生会 2021

基本的には「お誕生日の歌」に合わせて、みんなで並んで登場するというパターンが多いです。

上の幼稚園では「おめでとう」と書かれた入場門をくぐって入場していますよ。

 

また、動画ではお誕生日者が頭に王冠をかぶっていますよね。

このようにお誕生日者は王冠やティアラをつけたり、ドレスやマントを着たり等、特別な衣装を身につけるアイディアもいいですね。

その他、登場シーン時に流す歌は「ハッピバースデー」の他にも、その時に流行りの歌やお誕生日者が好きな歌を流すというのも有りですよ。

一人ずつ名前を読んで登場

R031116suzu 11月誕生会インタビュー

こちらの保育園では、誕生日者の名前を一人ずつ先生が呼んで登場しています。

一人ずつ入場するのは特別感があっていいですよね。

また、先生ではなく「園児のみんなでお誕生日者の名前を呼んで入場してもらう」というのも子供が嬉しい演出ですよね♪

手作り入場門から入場

12月生まれのみんな集まれ!~12月お誕生日会~

こちらの保育園では「手作りの入場門(本格的)」から一人ひとり入場してきますよ。

入場時に「好きなポーズ」をとるのが皆んな可愛いです♪

入場門を作るのは少し大変ですが、1度作ってしまえば、次回からのお誕生会でも使えますよね。

特別な入場門をくぐって登場するのは子供達も嬉しいもの。

この機会に頑張って作ってみてもいいですね。

幼稚園の誕生会 インタビュー内容まとめ

いかがだったでしょうか?

園児はまだ小さいので難しいインタビュー内容だと答えることができません。

簡単に答えられる質問を考えておきましょう。

緊張しやすい子供には「事前に質問内容を伝え答える練習をさせておく」というのもありですよ♪

 

また、同じ質問でも質問の仕方を工夫する事で変わった演出もできますよね。

保育士さんは色々と大変だと思いますが、頑張ってくださいね♪

タイトルとURLをコピーしました