忘年会のカラオケで盛り上がる曲!年配上司に受ける歌20選!

年末年始は忘年会&新年会シーズンですよね。そして、この忘年会&新年会の定番と言えば


カラオケですよね♪


忘年会会場でカラオケ大会がある会社もあれば、希望者だけ二次会でカラオケに行く職場もあるでしょう。形はどうであれ、忘年会や新年会等の飲み会では「カラオケをする事」が1つの定番になっています。

んで、このカラオケでの悩み事といったら


「どの年代でも盛り上がる曲が知りたい!」


って事ですよね。というのも、友達同士と違って会社でのカラオケは10代、20代、30代、40代、50代、60代と一緒に行くメンバーの年齢がバラバラ。若者向けの曲を歌っても上司からしたら「何の歌?」となって場が白けてしまう可能性もあります。

そこで今回は「忘年会や新年会のカラオケで盛り上がる定番の曲」を紹介しますよ。これらの曲なら定番ですので、年上上司でも楽しめる事間違いなし!

男子向け、女子向けでそれぞれ「年配の上司でも受けが良くて盛り上がる曲」を紹介していますので、良かったら参考にしてくださいね。

スポンサーリンク
  1. 忘年会のカラオケで盛り上がる曲 男女共通では?
    1. カラオケで盛り上がる曲1 明日があるさ(ウルフルズ)
    2. カラオケで盛り上がる曲2 人に優しく(THE BLUE HEARTS)
    3. カラオケで盛り上がる曲3 世界に1つだけの花(SMAP)
    4. カラオケで盛り上がる曲4 小さな恋の歌(MONGOL800)
  2. 忘年会のカラオケで上司受けが良い曲 男性で盛り上がる歌は?
    1. カラオケで盛り上がる曲5 パーフェクトヒューマン(RADIOFISH)
    2. カラオケで盛り上がる曲6 YAH YAH YAH(CHAGE & ASKA)
    3. カラオケで盛り上がる曲7 Choo Choo TRAIN(EXILE)
    4. カラオケで盛り上がる曲8 太陽が燃えている(THE YELLOW MONKEY)
    5. カラオケで盛り上がる曲9 One Night Carnival(氣志團)
    6. カラオケで盛り上がる曲10 女々しくて(ゴールデンボンバー)
    7. カラオケで盛り上がる曲11 GOLDFINGER ’99(郷ひろみ)
    8. カラオケで盛り上がる曲12 LOVE PHANTOM(B’z)
  3. 忘年会のカラオケで年配者でも盛り上がる曲 女性なら?
    1. カラオケで盛り上がる曲13 「恋するフォーチュンクッキー」(AKB48)
    2. カラオケで盛り上がる曲14 じょいふる(いきものがかり)
    3. カラオケで盛り上がる曲15  学園天国(小泉今日子)
    4. カラオケで盛り上がる曲16 White Love(SPEED)
    5. カラオケで盛り上がる曲17 ペッパー警部(ピンクレディー)
    6. カラオケで盛り上がる曲18 ボーイフレンド(aiko)
    7. カラオケで盛り上がる曲19 これが私の生きる道(PUFFY)
    8. カラオケで盛り上がる曲20 タッチ(岩崎 良美)
  4. 忘年会のカラオケで盛り上がる曲2016!年配上司に受ける歌20選まとめ

忘年会のカラオケで盛り上がる曲 男女共通では?

まずは「男子が歌っても女子が歌っても盛り上がる共通の曲」を紹介しますね。

カラオケで盛り上がる曲1 明日があるさ(ウルフルズ)

「明日があるさ」はCMで使われていた事もあり、年配の上司にも知名度抜群!しかも、この曲、かなり歌いやすいので音痴な人でも簡単に歌う事ができる嬉しい曲でもあります。

カラオケで最初の1曲、最後の締めの1曲はもちろん、どのタイミングで歌っても確実に盛り上がるおすすめの1曲です。

あと、ウルフルズなら「ガッツだぜ!!」も良いですよね。サラリーマンの方はぜひ歌ってみてくださいね。

カラオケで盛り上がる曲2 人に優しく(THE BLUE HEARTS)

似たようなメロディーの繰り返しが多く、歌いやすいブルーハーツ。大体カラオケに行くと、必ず1人はブルーハーツ信者がいるのでかなり盛り上がりますよ。


というか、高確率で割り込みが入ります(笑)


ちなみに「ブルーハーツは男性向け」といったイメージがありますが、女性が歌うと「ブルーハーツ歌うの?意外だね!」と好印象になる事が多いですよ(経験談)。

ただし、「女子力の高さ」で勝負したい女性は避けた方が無難かもしれません(笑)

男性なら「リンダリンダ」を全力で歌うのも良いですね。これなら音が外れても雰囲気でごまかせますしね(笑)

カラオケで盛り上がる曲3 世界に1つだけの花(SMAP)

もはや日本人で「SMAP」の存在を知らない人はいないでしょう。2016年に解散してしまいましたが、今でも彼らの人気が衰える事はありません。

SMAPは他にも「ライオンハート」や「夜空ノムコウ」等、名曲が揃っています。有名どろこはどの世代でも知っているの「最後にみんなで歌う1曲」にもおすすめですよ。

カラオケで盛り上がる曲4 小さな恋の歌(MONGOL800)

「カラオケに行ってこの曲が1回も歌われない事はない」という程、定番な曲ですよね。

キーが低いので男性も歌いやすいし、テンポも良いので必ず手拍子付きで盛り上がりますよ。

もし女性で「モンパチの原曲キーでは低すぎる」という場合は、女性アーティストがカバーしている「小さな恋の歌」を歌うと良いですね。有名どころでは新垣結衣ちゃんですよ♪

スポンサーリンク

忘年会のカラオケで上司受けが良い曲 男性で盛り上がる歌は?

それでは男性向けで「カラオケで盛り上がる定番の曲」を紹介していきますね。

これらの曲はどれも有名ですので、上司受けも良いですよ。選曲に迷った時は、以下の中から選べば間違いなしです♪

カラオケで盛り上がる曲5 パーフェクトヒューマン(RADIOFISH)

2016~2017年ならなんといってもオリラジの「パーフェクトヒューマン」が人気でしょう。かなりの知名度なので年配上司も知っている人が多いですよ♪

曲も簡単なので、歌が苦手な人でも雰囲気でごまかせます。振付付きで歌うと盛り上がる事間違いなしな1曲です。

カラオケで盛り上がる曲6 YAH YAH YAH(CHAGE & ASKA)

チャゲアスは40代~50代に人気なグループで、アルコールが回ってきたカラオケ中盤で歌うとかなり盛り上がります。

特にチャゲアスの中でも人気な「YAH YAH YAH」はサビ部分で多くの人が一緒にこぶしを突き上げながらノリノリで歌ってくれますよ♪

確実に上司の受けが良い1曲です。

カラオケで盛り上がる曲7 Choo Choo TRAIN(EXILE)

カラオケメンバーに女性が多いなら、「エグザイルや三代目J Soul Brothers」の1曲を歌うと黄色い声援が聞こえる事間違いなしです。

中でもチューチュートレインなら、男性も知っている人が多いので万人受けが良くおすすめです。

というか「グルグルダンス」を数人で行うと、必ず大受けします。ノリの良い上司なら一緒に踊ってくれるので面白いですよ(笑)

カラオケで盛り上がる曲8 太陽が燃えている(THE YELLOW MONKEY)

30~40代に人気なイエモンも何気に歌いやすい曲が多いですよね。特にこの「太陽が燃えている」はノリノリで歌いやすく、おすすめですよ。

男性に渋く、カッコヨク歌って欲しいです。

私の職場でも必ずイエモンを歌う人がいますが、毎回盛り上がります♪

カラオケで盛り上がる曲9 One Night Carnival(氣志團)

男性だけでなく、意外に女性にも人気な「氣志團」。どの曲もテンポが良くてノリノリなので盛り上がります。

しかも氣志團の曲はどれも歌いやすいですよね。音楽が苦手な人にもおすすめです。

カラオケで盛り上がる曲10 女々しくて(ゴールデンボンバー)

この曲をもはや知らない人はいないでしょう。間違いなくハイテンションで盛り上がれる曲です。

「少し古いかな?」と思われるかもですが、1度国民レベルで盛り上がった曲は知名度が抜群ですので、いつになっても人気です。

新人さんならぜひ恥を捨て、ピョンピョン飛び跳ねながら歌ってください。そっちの方が上司受けが良いですよ♪

カラオケで盛り上がる曲11 GOLDFINGER ’99(郷ひろみ)

幅広い年代で愛される歌手といったら「郷ひろみ」です。特にこの「GOLDFINGER ’99」は「あ~ち~ち~ あ~ち」で有名な曲ですね。

もうね、振付付きで歌うと爆笑ですよ。

上司の好感度をこの曲でバッチリ掴むことができます♪

カラオケで盛り上がる曲12 LOVE PHANTOM(B’z)

10代から50代まで幅広い年代で男女問わずに人気なバンドといえば「B’z」でしょう。意外に年配上司の中には「隠れB’zファン」がいたりしますよ。

その中でも「ラブファントム」はB’zの代表曲。少し難しいですが、カッコヨク歌いきると、忘年会カラオケは成功したも同然。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

B’zなら他にも「ultra soul」「calling」なんかもおすすめですよ。

スポンサーリンク

忘年会のカラオケで年配者でも盛り上がる曲 女性なら?

次に「女子が忘年会で歌うと盛り上がる定番の曲」を紹介しますね。

この中で歌えそうな曲を何曲かストックしていると、どの年代のメンバーがいても大丈夫!どんなカラオケでも対応できますよ♪

カラオケで盛り上がる曲13 「恋するフォーチュンクッキー」(AKB48)

↓本家よりも面白い!?スタッフバージョンの恋チュンです。最後は爆笑!
恋するフォーチュンクッキー STAFF Ver. / AKB48[公式]

「えー、AKB48?」と思われるかもですが、国民的アイドルAKBの威力は凄まじいです。ある程度の有名な曲を歌うと、みんな知っていますし、ノリノリで手拍子もしてくれます。

あと、何気に男性受けも良いです(笑)

私的な経験では「恋するフォーチュンクッキー」以外にも「ヘビーローテンション」「会いたかった」「フライングゲット」を歌うとかなり盛り上がりますよ。

カラオケで盛り上がる曲14 じょいふる(いきものがかり)

「じょいふる」はものすごーくテンポが良くて確実に盛り上がる曲ですよね。

新人さんなら、ぜひ立ってタオルを振り回しながら元気よく歌って欲しいです。

また、いきものがかりなら「ありがとう」や「YELL」も人気ですよ。

カラオケで盛り上がる曲15  学園天国(小泉今日子)

40~50代上司に捧げるなら「学園天国」がおすすめです。学園天国なら年配者なら確実に知っていますし、かなりノリが良いです。

しかも、多少歌が下手でも歌いやすいステキな曲でもあります。

何だかんだで若い女の子が「自分の知っている曲」を歌ってくれると上司も嬉しいですよね。上司受けもこれでバッチリですよ♪

カラオケで盛り上がる曲16 White Love(SPEED)

30~40代に人気を誇るバンド「SPEED」。彼女らが登場した時は本当に衝撃的でした(笑)

私の職場でも毎回歌う人がいますが、かなり盛り上がりますよ♪

少しキーが高めですが、意外に歌いやすかったりもするので挑戦してみても良いですね。あと、SPEEDなら「my graduation」や「Body & Soul」も盛り上がるのでおすすめですよ。

カラオケで盛り上がる曲17 ペッパー警部(ピンクレディー)

こちらも50代、60代以上の上司に捧げる曲ですね。

ピンクレディーはどの曲もノリが良く歌いやすいですし、何気に若い世代でも知っているので盛り上がる事間違いなしですよ。

年配者が多い忘年会のカラオケなら、ピンクレディーの他にキャンディーズや松田聖子、広瀬香美の曲を何曲か歌えるようになっていたら、確実に上司からの受けが良いですよ。

カラオケで盛り上がる曲18 ボーイフレンド(aiko)

aikoのボーイフレンドは「女子力が高い曲でカラオケを盛り上げたい」という場合におすすめです。

好きな異性や気になる異性がいたら、はっちゃけた曲を歌うのに抵抗がありますよね。

そんな時はaikoを歌うのがおすすめですよ。aikoなら曲も可愛いですし、そこそこ知名度も高いのでカラオケも盛り上がりますよ。

カラオケで盛り上がる曲19 これが私の生きる道(PUFFY)

「実は音痴で歌うのが苦手」という女性は、ぜひPUFFYの曲をどうぞです。

PUFFYはどの曲もメロディーが単調ですので、歌いやすいですので「得点付きカラオケ」でも高得点を出しやすいですよ。曲もノリノリですし白ける事はありません♪

他にも「アジアの純真」も歌いやすくて良いですよね。

カラオケで盛り上がる曲20 タッチ(岩崎 良美)

アニメ「タッチ」の主題歌として有名な曲です。どの世代にも知名度が高く、歌いやすい、ある意味最強のアニソンです(笑)

私の友達は必ずカラオケで「タッチ」を歌いますが、どんなメンバーの時も確実に盛り上がる鉄板ソングとなっていますよ。


一緒に読まれている人気記事
忘年会の余興ネタ すぐできる面白い余興はコレ!1人から大人数まで
忘年会の余興ダンス 簡単で盛り上がる曲!男子・女子おすすめはコレ!
忘年会のゲーム 簡単で盛り上がる余興は?少人数・大人数・二次会でも!

忘年会のカラオケで盛り上がる曲2016!年配上司に受ける歌20選まとめ

いかがだったでしょうか?年末年始の会社の忘年会・新年会は年配上司も一緒の事が多いですよね。

そんな時、上で紹介したような曲を歌うと確実に盛り上がりますよ。

また、歌が多少下手でも、恥ずかしがらず元気よく歌えば大丈夫!明るく歌えばどんな曲でも盛り上がる物ですよ(*´ω`*)

タイトルとURLをコピーしました