バーベキューをする時に幹事、もしくは食材担当になってしまったあなた。バーベキューの食材といっても、バーベキュー初心者だと
 ・材料は何を準備すればいいの?
 ・お肉や野菜の量はどのくらい?
 ・変わった材料や面白いレシピは?
 と疑問だらけですよね。私も学生の頃、初めてバーベキューをした時は何の食材を準備すれば良いのかわからず、お母さんに電話して聞きましたもん(笑)
 そこで今回、そんな迷える子羊の為に「バーベキューのおすすめ食材」を定番中の定番から、変わり種までドドーンとまとめて紹介しますよ。量の目安も書いていますので、参考にしてくださいね。
バーベキューの食材リスト 定番中の定番は?
まずは、「最低この食材を用意しておけば、文句は言われないだろう!」という定番中の定番を紹介します。バーベキューの食材 お肉の種類や量は?
バーベキューのお肉で人気の種類は?
バーベキューといったら、何といっても「お肉」です!お肉がなければバーベキューは始まりません!というワケで、BBQでおすすめのお肉を紹介です♪・牛肉・・・カルビ、ロース、ハラミ、ホルモン、味付きカルビ
 ・豚肉・・・トントロ、豚バラ
 ・鶏肉・・・もも、せせり
 ・その他・・・ウィンナー、厚切りベーコン
バーベキューをするメンバーの好みにもよりますが、お肉は色々な種類を準備していた方が飽きずに食べれますよ。
ポイントは「塩コショウで美味しい物」と「タレで美味しい物」をバランス良く準備しておくことです。市販の味付き肉も簡単に味を変えれるのでおすすめです。
あと、お肉を購入する時は「牛5:豚2:鶏2:その他1」くらいの割合で準備すると良いですよ。予算に合わせて、上のリストからいくつかピックアップして購入すると良いですね。
バーベキューのお肉の量の目安は?
BBQでのお肉の購入量としては1人当たり200g~300gで考えると良いですよ。あとは男性と女性の比率、大人と子供の比率で調整すると良いですね。基本的に高校生~20代くらいだと
・男性・・・300g
 ・女性・・・200g
でOKだと思います。これが30代以上になってくるとお肉があまり食べれなくなりますので、少し量を減らすか、脂身が少ないお肉を中心に購入するのがおすすめです。
私も昔は「ガッツリカルビ派」だったのですが、最近は「あっさりハラミ派」です。というか、牛肉より鶏肉や野菜の方が好きになってしまいました(笑)
 関連記事
 『バーベキュー お肉の量の目安は?大人と子供の1人前・10人前はコレ!』
 『バーベキューのお肉の下ごしらえ 前日の下準備で驚くほど柔らかく♪』
バーベキューの食材 野菜の種類や量は?
バーベキューをする時の「定番のおすすめ野菜」はこんな感じですよ。量の目安として10人前の野菜の分量も載せておきますので、購入する時の参考にしてください。・玉ねぎ・・・3個
 ・ピーマン・・・5個
 ・キャベツ・・・1玉
 ・なすび・・・3本
 ・人参・・・1本
 ・かぼちゃ・・・1/4個
 ・しいたけ・・・5個
 ・トウモロコシ・・・3本
野菜もやはり色々な種類を準備していた方が無難ですね。ただ、参加者が若い男性中心ならお肉をガッツリ食べますので、野菜はこんなにいらないです。種類も「玉ねぎ、ピーマン、キャベツ」くらいでいいんじゃないでしょうか。
逆にBBQメンバーが女性や30代以上の割合が多い時は、リストの野菜にレタスやトマトを加えてサラダなんかを作っていくと喜ばれますよ。
私が良くするのは、レタスをまるごと持って行って、現場で手でちぎりお肉を巻いて食べるという方法です。胃がきつくなってくるとあっさりレタスが美味しいです(笑)
 関連記事
 『バーベキュー野菜の切り方、保存方法や持って行き方も紹介!
バーベキューの食材 その他
あと、バーベキューでよく準備するのが「おにぎり」と「焼きそば」ですよね。これらのものを準備するなら10人前で・おにぎり(小さ目)・・・20~30個
 ・焼きそば・・・5玉
くらいですよ。おにぎりは2/3は味付き(何種類かあると喜ばれます)、1/3は白ご飯だけのものを準備するのがおすすめです。ご飯だけのおにぎりはタレをつけて「焼きおにぎり」にするとかなり美味しくて好評ですよ。
 関連記事
 『バーベキューの焼きそばはアルミトレーが楽!具材や作り方のコツも紹介!』
バーベキューの食材 おすすめ材料や喜ばれるものは?

毎回バーベキューをしていると、定番メニューじゃあきてしまいますよね。そんな時はこれらの食材を準備してみてはいかがでしょうか?
バーベキューの食材 おすすめ1 魚介類
・イカ
 ・エビ
 ・ししゃも
 ・ホタテ
 ・あさり
 ・サザエ
魚介類は塩を振って食べても美味しいし、バターや醤油を垂らして食べるのも良いですね。イカなんかはマヨネーズも合いますよ。
バーベキューの食材 おすすめ2 ホイル焼きで美味しいもの
バーベキューのおすすめメニューといえば、すぐに思いつくのは「アルミホイルを使ったメニュー」です。こんなものがおすすめですよ。【炭で焼く食材】
・じゃがいも
 ・さつま芋
 ・玉ねぎ
 ・にんにく
 ・りんご
 関連記事
 『バーベキューの玉ねぎ下ごしらえ!切り方やアルミホイルレシピは?』
 『バーベキューのじゃがいも下ごしらえ!切り方やホイル焼きのレシピは?』
【鉄板や網の上で焼く食材】
・きのこ類
 ・鮭
 ・バナナ
林檎やバナナはデザートとしてどうぞ~。珍しくて美味しいですよ♪
バーベキュー食材 変わり種の面白いメニューは?
バーベキュー 変わり種メニュー1 チーズフォンデュ
「バーベキューの変わり種メニュー」で私が特におすすめなのは、「チーズフォンデュ」です。チーズフォンデュは特に女子に人気なおしゃれメニューですよ♪お酒との相性もバッチリです!作り方
カマンベールチーズをアルミホイルで包んで、網の上でじっぐり焼き、溶かすだけ。あとはお好みの食材に付けて食べると美味しいです♪
おすすめ食材
・ミニトマト
 ・ブロッコリー
 ・アスパラガス
 ・じゃがいも
 ・チョコレート
 ・マシュマロ
 ・フランスパン
チョコレートやマシュマロはデザートとしてどうぞ~!マシュマロはクシに刺して、そのまま焼いて食べても美味しいですよ。
バーベキュー 変わり種メニュー2 ハンバーガー
バーベキューの変り種として、もう1つぜひ試して欲しいのは「ハンバーガー」です。こちらは男性に人気です♪作り方
ハンバーガー用のパン(バンズ)を焼いて、好みのタレを塗り、あとは好きな材料を挟むだけ!
おすすめ材料
・ハンバーグ
 ・バーベキューで焼いたお肉なんでもOK
 ・玉ねぎ
 ・キャベツ
 ・レタス
 ・アボカド
 ・チーズ
 ・トマト
ソースは焼肉のたれでも良いし、マヨネーズ、マスタードも美味しいですよ。ぜひ自分だけのオリジナルハンバーガーを作ってくださいね。みんなでワイワイ作ると盛り上がりますよ♪
一緒に読まれている人気記事
『バーベキューの持ち物リスト!便利な道具から食材や調味料まで!』
『バーベキューの火起こし 簡単な方法は?短時間で着火するコツを紹介♪』
『バーベキューの後片付け コンロの網や炭を楽に掃除・処理する方法は?』
バーベキューの食材 おすすめリストまとめ
いかがだったでしょうか?バーベキューには定番材料からちょっと変わったおすすめ材料まで色々ありますよね。全部試していたらとんでもない量&予算になるので、気になる物をいくつかピックアップして試してみてください。
それでは、バーベキューを楽しんでください(*´ω`*)


