夏になると自宅の庭でバーベキューをしたくなりますよね。庭でお酒を飲みながらのBBQは最高です!
が、自宅の庭でバーベキューをする時は油断すると大変な事になりかねません。そう、
「ご近所とのトラブル」に発展してしまう可能性があるんです!
私のママ友は自宅の庭でバーベキューをした後日に隣の人から苦情がきて、それ以来、隣人との関係がギクシャクしているらしいですよ(´Д`)。
バーベキューは1日で終わりますが、ご近所さんとの付き合いは
どちらかが引っ越さない限りずっと続きます。
海外ではご近所トラブルが殺人事件にまで発展することもありますし、できたらご近所さんとは友好な関係でいたいですよね。
そこで今回は、自宅の庭でバーベキューをするときに近所迷惑にならないため、「具体的にどんなことが迷惑だと感じるのか」を調査し、その「対策」までまとめてみましたよ。庭でバーベキューをする前に要チェックです!
庭でバーベキューは迷惑?近所が特に迷惑だと感じる行為は?
自宅の庭でバーベキューをしたい気持ちは良く分かりますが、やはり隣近所からしたら迷惑と感じることが多いようです。それでは近所の人は具体的に、
どんなことを迷惑だと感じるのでしょうか?
私の周りで「自宅の隣近所でバーベキューをされたことがある人」に話を聞くと、
『バーベキューの煙が飛んできて、洗濯物に匂いが付くのが迷惑』
『肉の焼ける匂いが家の中まで入ってきて最悪。1日窓を開けていられない』
『とにかく声がうるさい。アルコールが入っているので声が大きくなり、笑い声が不快。子供も子供で大声で叫んだり、喧嘩して泣いたりして、かなり迷惑』
『閑静な住宅街なのに、自宅の庭でバーベキューをするのは常識的におかしい。訴えたくなるレベル』
『昼間のバーベキューは良いが、夜遅くまでされるのは迷惑』
『年に数回庭でバーベキューする程度なら我慢できるけど、月に何回もされると頭にくる』
おお・・・。皆さんかなりお怒りのようですね。中でも、特に多かったのは、
煙や臭い、騒音が迷惑という苦情です。
これ、気持ちわかりますよね。家の中でホットプレートを使って焼肉をしただけで、次の日まで家中お肉の匂いが染みつきますものね。
自分が出した臭いなら耐えられますが、隣近所のバーベキューの臭いとなると・・・確かにうんざりします。
騒音に関しても、学生時代にアパートの隣人がよく夜に飲み会を開いていて、かなり迷惑でしたもん(-_-;)
それでは、これらの「煙や臭い、騒音」の対策はどのような方法があるでしょうか?次の項目で紹介しますね!
庭でバーベキュー 煙や臭い、騒音への対策はどうする
庭でバーベキューをする時の煙や臭い対策は?
自宅の庭でバーベキューをする時のご近所トラブルの元「煙や臭い」。
一体どうしたらバーベキューの嫌な「煙や臭い」を抑えられるのでしょうか?
いくつか方法を紹介しますね。
タレ付きの肉や油の多い肉は控える
タレ付きの肉や油の多い肉、どちらも美味しくてバーベキューには欠かせないのですが、これらのお肉を焼くと油が炭に落ち、酷い煙や臭いを発生させます。
ですので、庭でバーベキューをする時は、「あっさりとしたお肉やウインナー」などを中心に揃えると良いですね。少々物足りないですが、仕方ありません。
「ボリュームがあるお肉」を食べたい時は、家の中である程度焼いて出すか、バーベキュー広場で楽しみましょう。
それから、どうしても「お肉にタレやソースを付けて焼きたい」人は、最初にお肉を焼いた後、仕上げにタレを付けて焼くと煙の量が少なくなりますよ。
備長炭やオガ炭などの煙が出にくい炭を使う
バーベキューをする時に、ホームセンターなどで安い炭を購入すると思うんですけど、実は安価で手に入るこの炭(マングローブ炭といいます)ものすごく煙が出るんです。
できたら家の庭でバーベキューをする時は、備長炭やオガ炭などの「煙が出にくい炭」がおすすめです。マングローブ炭に比べると値段が高目ですけど、その分火持ちしますよ。
それに、長~く続く隣人との関係を炭一つで良好に保てるなら安いものです。ケチらずに良い炭を買いましょう。
ちなみに備長炭よりオガ炭の方が安くておすすめです。バーベキューをする機会が多い人なら「業務用の備長炭」をまとめて買うという手もありますね。
網ではなく鉄板で焼く
そもそも、バーベキューで煙が出る大きな原因は「網からお肉の脂が炭に落ちるため」です。ですので、網を使わずに鉄板で焼けば煙はかなり少なくなります。
といっても、せっかくのバーベキューがこれだと少し寂しいですね。
網と鉄板の二つのコンロを用意して、脂が多いお肉は鉄板で焼き、油が少ないお肉(鳥やウィンナー等)は網で焼くなど、使い分けるといいですね。
無煙バーベキューコンロを使う
「絶対にどうしても煙を出したくない!」そんな人は最終兵器無煙バーベキューコンロを使いましょう
これだと炭に油が落ちない構造になっていますので煙も出ないですし、炭も少量でOK。片付けも楽。なんと、火力の調整までできちゃうんです!
難点といえば、小さいので多人数でする時には不向きというところでしょうか。家族のみでバーベキューをするなら買ってみても良さそうです。
庭でバーベキューする時の騒音対策はどうする?
自宅の庭でバーベキューをする時って、お酒も入りますし、盛り上がってついつい声も大きくなりがちです。これらの騒音への対策は、
昼間に行い、早めに終了する。
こんなことくらいでしょうか。あまり良い案が出せずに申し訳ないです(ノД`)・゜・。
騒音に関しては、「自分達で意識して気を付ける」しか対策の取りようがないです。
・特に子供には、走り回ったりせず静かにするようい言い聞かせる
・昼間にバーベキューを行い、19時までには終わらせる
こんな事に気を付けてみましょう。特に夜遅い時間までのバーベキューは厳禁。早めに切り上げましょう!
庭でバーベキュー 挨拶を隣近所にする時はどうする?
自宅の庭でバーベキューをする時はご近所とのトラブルを避けるため、「 数日前に隣近所へ挨拶」を行っておきましょう。この時「伝えるべきポイント」はこれらのことです。
・できるだけ煙を出さない方法で行うつもりだが、洗濯物には十分気をつけて欲しい
・音も迷惑にならないよう気を付けるが、もし煩い時があったら遠慮せず連絡して欲しい
これらのことを丁寧に伝えた後に、「当日繋がる電話番号のメモ」を渡すと良いですね。できたら、「ちょっとしたお菓子」を手土産に配ると更に好印象ですよ。
同じようにバーベキューをしても、挨拶の有り無しだけでご近所からの印象は随分と変わるものです。バーベキューを行う前にはぜひ隣近所に一言挨拶をしておきましょう。
だからといって、バーベキューをする時に近所迷惑な行為をしてよいワケじゃありません。きちんとマナーを守った上でバーベキューを楽しみましょう。
一緒に読まれている人気記事
『バーベキューのお肉の下ごしらえ 前日の下準備で驚くほど柔らかく♪』
『バーベキューの後片付け コンロの網や炭を楽に掃除・処理する方法は?』
『バーベキュー野菜の切り方、保存方法や持って行き方も紹介!』
「自宅でバーベキューは迷惑?」まとめ
いかがだったでしょうか?自宅の庭でバーベキューをする時には、煙や臭い、騒音を迷惑と感じる人が多いようですので、何らかの対策が必要です。無用なトラブルやクレームを避ける為にも、バーベキューを行う数日前には隣近所に挨拶を行っておくと良いですね。