松ぼっくりツリーの作り方!ペットボトルで簡単に手作り♪

クリスマスの定番飾り付けといえば「クリスマスツリー」ですよね。んで、クリスマスツリーはお店にオシャレな物がたくさん売っていますが、「たまには自分でかわいいツリーを手作りしてみたい!」というか、


「松ぼっくりツリーを手作りしたい!」



という人もいるのではないでしょうか?松ぼっくりツリーは見た目も可愛いですし、小さい物だと「ミニ卓上ツリー」にもなるので「アパートやマンションで収納&飾る場所がない!」という人にもおすすめですよ。

また、作り方がとても簡単で子供でも作れるので、「DIY女子」や「保育園や幼稚園の製作」でも人気ですよ♪

というワケで今回は「かわいい松ぼっくりクリスマスツリーの作り方」を紹介しますよ。ペットボトルを使った簡単な手作り方法をまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

松ぼっくりツリーの作り方 簡単なのはミニ卓上ツリー

松ぼっくりは最初に処理と着色を!

まずは、松ぼっくりツリーを実際に作り始める前の「事前準備」から行いましょう。手に入れた松ぼっくりをそのまま使うのはNGで、先に処理をする必要があるんですよ。というのも、処理をしておかないと


「虫」が出てきてしまいます(ノД`)・゜・。


かわいく飾っているクリスマスツリーから虫さんが「こんにちはー」と出てきたら嫌ですよね。必ず1度「熱湯で茹でる」か「電子レンジでチン」し、乾かしておきましょう。

処理した後は着色まで済ませてしまうと、オシャレな松ぼっくりが作れますよ。ちなみに私が着色した松ぼっくりはこの3種類です。

松ぼっくり クリスマスツリー 着色

「緑:アクリル絵の具、赤:マニキュア、白:カラースプレー」で着色したものですよ。どうですか?けっこう可愛いですよね(*´ω`*)

「写真の松ぼっくりの処理&着色方法」はこちらの記事前半部分に詳しくまとめていますので良かったら参考にしてくださいね。

→『松ぼっくりリースの作り方!下処理や着色、ワイヤーの固定方法も紹介!


松ぼっくりツリーの土台はペットボトルの蓋が簡単

松ぼっくりの着色まで終わらせてしまったら、後は簡単。


ペットボトルの蓋で土台を作るだけです♪


んで、「ペットボトルのフタ」で土台を作る方法は「蓋の内側に紙粘土を詰めて、周りをマスキングテープ等で装飾すれば完成」です。

松ぼっくり ツリー 土台
↑ちなみに私は100均(セリア)で買った「カラーのこむぎ粘土」を使用しました。上の写真は既に乾いた後の物ですが、乾く前はもっと柔らかい感じですよ(作業途中の写真を撮るのを忘れていました/笑)。


松ぼっくり クリスマスツリー 手作り
↑実際に松ぼっくりを飾ってみた写真がこちら。「左:マスキングテープ、右:手芸用レーステープ」で装飾したものです。周りの飾り付けを変えるだけでも雰囲気が異なりますよね。

スポンサーリンク

松ぼっくりツリーのアレンジ例 ボンボンで可愛く♪

松ぼっくり クリスマスツリー ハンドメイド
こちらは松ぼっくりに「デコレーションボール」をはめ込んだツリーです。松ぼっくりの傘部分にボンボンやビーズを飾り付けるとかなり可愛いクリスマスツリーが出来上がりますよ。

ボンボンは接着剤やボンド、グルーガンを使って固定すればOKです。

デコレーションボールの大きさによっては、接着しなくてもそのまま松ぼっくりの傘の間に入れ込むだけでOKですよ。

松ぼっくりツリーのアレンジ例 土台を変更してみる

松ぼっくり クリスマスツリー オシャレ
こちらはペットボトルの蓋の代わりに、セリアで買った「インテリア用のブリキバケツにシールを貼った物」を土台代わりにしたものです。

ペットボトルの蓋とはまた違ったオシャレな仕上がりになりました♪

松ぼっくりツリーのアレンジ例 ペットボトルの底を土台に

松ぼっくり クリスマスツリー 手作り
この「松ぼっくりのクリスマスツリー」かなり可愛くないですか?「どうやって作ったの?」と思われるかもですが、かなり簡単に手作りできますよ。


【作り方】

1、ペットボトルの底をカッターで切り抜きます。
2、1に「カラーの紙粘土」を順に詰めていき、グラデーションを作ります。
3、後は松ぼっくり&好きな装飾品を付け加えると完成です。


カラーの紙粘土はさっきも紹介した「セリアのこむぎ粘土」を使用しましたよ。ペットボトルだとカラー紙粘土が透けて見えるのでオシャレですよね。

松ぼっくり クリスマスツリー 作り方
↑こちらは「ホワイトクリスマス」を意識した松ぼっくりツリーになります。白のビーズ等を振りかけると、まるで「雪が積もっているかのような卓上ツリー」ができあがりますよ。

ちなみに上の写真で私が使用しているのはビーズではなく、たまたま家にあった「発砲スチロールの切れ端」ですよ(笑)

*注意*
「こむぎ粘土」は乾く前は良いのですが、乾いたらどうしてもひび割れしてしまいます。

ひび割れが嫌な人は「カラー紙粘土」を使うか、紙粘土の表面に綿等を引いてカモフラージュしてあげてくださいね。


スポンサーリンク

松ぼっくりツリー ペットボトルで大き目ツリーも作れます♪

可愛いミニ卓上ツリーも良いけど、「もう少し大きい松ぼっくりツリーを工作したい!」という人もいますよね。そんな人のために「大きめ松ぼっくりクリスマスツリーの作り方」も紹介です。

まず最初に、大きめ松ぼっくりツリーは「中に入れる芯部分」を作る必要があります。

「雑誌や新聞紙を円柱型に丸めて使う」という方法もありますが、ちょっと形を作るのが難しいですし、立たせた時の安定感がイマイチです。んで、私的に1番作りやすかったのが


「ペットボトルの上部分」を利用する方法です。



方法は簡単。作りたいツリーの大きさに合わせてペットボトルの上部分をカッターで切り抜き、後はグルーガン(『グルーガン 使い方のコツ!糸を引く時や付かない時、片付け方まで!』)で松ぼっくりつをペットボトルに固定していくだけです。

松ぼっくり クリスマスツリー 作り方
↑こんな感じで下から順に松ぼっくりを固定していきます。私が使用しているのは500mlのペットボトルですが、「もっと大きい松ぼっくりツリーを作りたい人」は2リットルのペットボトルを使用すると良いですね。


松ぼっくり ツリー 手作り
↑完成した松ぼっくりツリーがこちらです!後は自由に飾り付けを行えばOKです。もちろん、シンプルにこのまま飾っても大丈夫ですよ。

松ぼっくり クリスマスツリー 手作り
↑ちなみに私は「デコレーションボール」を載せてみました。うん、これだとけっこう可愛いです♪


一緒に読まれている人気記事
クリスマスの飾り付けを手作り 簡単に部屋や壁を装飾する方法はコレ
クリスマスツリーの作り方 簡単おしゃれに手作りできる方法はコレ!
クリスマスリースの作り方 100均製品で子供でも簡単に手作り♪

松ぼっくりクリスマスツリーを簡単手作りまとめ

いかがだったでしょうか?クリスマスツリーはお店でもいっぱい売られていますが、自分で手作りするのも良いですよね。

手作りの松ぼっくりツリーにきっと子供も喜びますよ。ぜひ可愛い松ぼっくりツリーを作ってみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました