家事洗濯物の臭いの取り方!漂白剤と部屋干し方法で劇的改善! 洗濯物が臭いことってありますよね。 特に梅雨から夏にかけては「汗の臭い」や、部屋干しで「生乾きの臭い」で、シャツやタオルがとんでもない異臭を放っちゃいます。 え?洗濯物が異臭レベルで臭いのって私だけですか... 2016.03.23家事
家事タオルの臭いの取り方!熱湯や酸素系漂白剤で簡単に無臭に! 洗濯したはずのタオルがなぜかクサい! 洗濯した直後は臭わないのに、水で濡れたら嫌な臭いが復活する! そんなことってありませんか? ええ、わが家のタオルやバスタオルも例にもれず臭いです。 臭いと... 2016.03.22家事
家事フローリング傷の修理方法!浅い傷、深い傷、凹みの簡単な修復って? わが家は賃貸アパートなのですが、先日フローリングの床に傷を発見しまして。フローリングっていつの間にか傷が付いてますよね。 賃貸だと退去する時に修復費がかかりそうですし、どうにかして直したいものです。しかし、業者に頼むと数万円の出費にな... 2016.02.28家事
住まい・掃除畳一畳の大きさは何センチ?坪、面積、cm×cmのサイズは? 私が現在住んでいるアパートの寝室は6畳なのですが、「なんか6畳にしては狭いな」と感じまして。 それでサイズを測ってみたら約342cm×256cmでした。ということは、平方米の面積で表すと8.7552㎡になります。 畳一畳の大きさ... 2016.02.27住まい・掃除
家事マンションの湿気対策~お金を掛けずに除湿する5つの方法~ 6月の梅雨の時期になると、頭を悩ませるのが「マンションやアパートの湿気」ですよね。湿気が酷い場所だと、結露はできるわ、カビは生えるわ、毎日ジメジメして気分悪いわで 「今すぐこの湿気をどうにかしてくれー(゚Д゚)ノ」 って... 2016.02.21家事
住まい・掃除テレビの距離と視力の関係は?適正距離はどのくらい? 最近、テレビを付けるとまだ赤ちゃんの娘がじーっと見るようになってきましたよ!「おお!テレビに興味を示しだしたか」と嬉しい気もしますが、それより気になるのは テレビの距離と視力の関係です。 私、小さい頃「テレビを見る時は目が悪くな... 2016.01.19住まい・掃除
住まい・掃除引越でダンボールが足りない時の緊急対策法! 私、今までに6回引越をしているんですけど、途中で ダンボールが足りない!! ってことがけっこうあるんです。おかしい。多めに頼んでいたはずなのになぜか足りないダンボール。ダンボールがないと引越準備もすすみません。「どうすればいいん... 2016.01.16住まい・掃除
住まい・掃除テレビの液晶画面は水拭きしても大丈夫!?正しい掃除の仕方って!? この前、テレビの液晶画面を掃除しようと思って水拭きしたら、逆に白い線が入ってテレビが見えにくくなっちゃいましたよ! 掃除をしたはずが、汚くなるってどういうこと!? 特に小さいお子さんがいる家庭だと、子供が汚れた手でぺたぺた触って... 2016.01.13住まい・掃除