紙コップマジック 超簡単なやり方を種明かし。小学生でもできる手品!

紙コップ マジック 簡単な種明かし
「簡単なマジックを手軽に楽しみたい」

「会社の忘年会や新年会で余興をすることになった」

「保育園や老人ホームで出し物をしないとだけどネタがない」

 

そんな人にオススメなのが紙コップマジック。

紙コップは仕掛けがしやすく、事前準備さえしてしまえば技術的なものは不要で簡単にマジックができちゃうんですよ。

ここでは「紙コップを使った超簡単な手品」を種明かし付きで紹介しています。

 

「不器用だから手っ取り早く受ける手品を行いたい」、「ぶっちゃけ練習なしでマジックを行いたい」という人はぜひご覧くださいませ。

スポンサーリンク

紙コップの水が消えるマジック

【種明かし】入れた水が消える、禁断のタネ大暴露‼️【ジョマジ愛用マジック】magic tutorial
  • 驚き度・・・☆☆☆☆
  • 難易度・・・☆
  • 種明かし・・・上の動画で2分34秒~
紙コップに入れた水が消えてしまう手品です。

お客さんの周りをマジシャンが回るだけで水が消えてしまいます。

最初に見た時は「客の後ろを通っている時に何か仕掛けたのかな?」と思っていたのですが、全然違いましたね(笑)

テクニックが全然いらない本当に簡単なタネでした!

 

また、動画の最後にも言っているのですが、ただ単に「水が消えた」という演出だけではなく、「水が他の物に変わる」演出ができたり、水が消えた証拠に鉛筆を紙コップに突き刺しインパクトを出す演出が出来たりと色々と応用ができます。

オリジナルな演出を考えて自分だけのマジックにしてしまうのも面白そうですね♪

紙コップが消えるマジック

https://youtu.be/ifPVlApl0iE
  • 驚き度・・・☆☆☆
  • 難易度・・・☆
  • 種明かし・・・上の動画で36秒~
こちらはハンカチで隠したコップが一瞬で消える手品を種明かし付きで紹介している動画です。

動画では紙コップではなく瓶を使って行っていますが、紙コップでも応用できますよ。

タネは超簡単で、「こんな仕掛けでバレないの!?」と思っちゃう程です(笑)

 

おそらくですが、手品の際にはテーブルに5円玉が置かれていますよね。

お金があると「あのコインに何か秘密が!?」とお金に目がいきやすいので、良いカモフラージュになっているのではないかと思います。

あと、ハンカチは形が付きやすい硬めのハンカチ…というかバンダナ等を使った方が良さそうですね。

紙コップを浮かせるマジック

【マジック教室】紙コップが空中浮遊!種明かし《マジシャンのぼる》
  • 驚き度・・・☆☆☆
  • 難易度・・・☆
  • 種明かし・・・上の動画で1分~
紙コップが空中浮遊する手品です。

動画を見てタネが分かる人もいると思います(笑)

でも、面白いというか、馬鹿らしくてウケますよね。

とても簡単な仕掛けで小学生の子供でも、なんなら保育園や幼稚園の園児でも実演可能なマジックですよ。

 

演じ方でバカウケする内容なので…他のマジックの前座としてわざと種明かし→笑いを誘ったところで次の本格マジックを披露する。というのがオススメかなぁと思います。

スポンサーリンク

紙コップで500円玉が100円玉に両替されるマジック

【種明かし】コイン両替マジック⁉︎簡単に出来る、500円玉が100円玉5枚に変化!プロおすすめマジック3ネタ!Magic trick explanation revealed
  • 驚き度・・・☆☆☆☆
  • 難易度・・・☆☆
  • 種明かし・・・上の動画で54秒~
1枚の500円玉が5枚の100円玉に変わる手品です。

100円玉を出す方法はなんとなくわかったのですが、500円玉を消す方法がわからず「どうやったのかな!?」と思っていたのですが、なるほど。種明かしを見ると納得です。

マジシャンの方々はよくこんな仕掛けを思いつきますよね。

 

こちらの手品は種も単純ですし、技術も他のマジックに比べたらほとんど必要ないです。

何回か練習したらすぐにできるようになりますよ

お金を使ったマジックは注目を集めやすくインパクト大ですので、ぜひ練習してみてください。

 

また上記動画には紙コップマジック以外にも「トランプ当てマジック」が2つ紹介されているので、こちらも参考にどうぞです♪

紙コップの中のボールが移動するマジック

(種明かし付き)カップの中のボールが移動!!!
  • 驚き度・・・☆☆☆☆☆
  • 難易度・・・☆
  • 種明かし・・・上の動画で2分5秒~
こちらは紙コップの中のボールが違うコップに移動してしまう手品です。

コップの中のボールが移動するのはTV等でもよく見るマジックですよね。(TVとかではガラスのグラス等を使うけど)

その分、注目度も高く成功させたら「スゴイ!」と驚かれますよね。

 

こちらの手品も種は超簡単。ゆっくり行えば練習なしでも実践可能だと思います。

ただ、スムーズな動きの方がより「スゴイ」と思われるので、何度か練習してから挑戦するのがオススメですよ♪

紙コップから新聞紙に水を移し、また紙コップに戻すマジック

【保育deマジック】<タネあかしと解説>新聞紙から水が!? 『魔法の新聞紙』【PriPri】
  • 驚き度・・・☆☆☆☆
  • 難易度・・・☆
  • 種明かし・・・上の動画で0秒~(演じ方は1分33秒)
こちらは、紙コップから何もない新聞紙に水を移し、今度は新聞紙から紙コップに水を移動させる手品の種明かし動画です。

動画の最初から種明かしで、演じ方は後半で紹介されています。

タネも簡単で仕掛けの準備も1分もかかりませんし、動画で演じ方まで詳しく紹介されているので、とてもわかりやすいですよ。

技術的なものもほとんどいらないので、これなら初心者でも安心して実践できそうです♪

スポンサーリンク

透明コップにコインが貫通するマジック

【コップを貫通!】誰でもできるコイン貫通マジック!
  • 驚き度・・・☆☆☆☆
  • 難易度・・・☆
  • 種明かし・・・上の動画で1分40秒~
プラスチック製の透明コップの中に100円玉が貫通して入る手品です。

この動画を作成したのはプロのマジシャンの方なのですが、さすがプロ。

細部までこだわっていて、「なるほど、人を騙す(錯覚させる)には事前の準備が大切なんだなぁ」と実感できます。

テクニックというよりも、事前の準備で「このコップに仕掛けはない」と客に思わせることができますよ。

この事前準備は他のマジックにも応用できますので、ぜひ色々なマジックに取り入れてみてくださいね。

紙コップ内でサイコロが積み重なるマジックのやり方(上級者)

ダイススタッキングを透明カップでスロー再生!
  • 驚き度・・・☆☆☆☆
  • 難易度・・・☆☆☆☆
  • 種明かし・・・上の動画で1分10秒~
こちらはコップ内のサイコロが縦に積み重なる手品(ダイススタッキング)の種明かし…というよりやり方をスローで見せた動画です。

正直、初心者には難しいです。はい、私にはできません。

が、できたら超カッコいいヤツでクラスの人気者確定です!!

動画ではかなりスローモーションでダイススタッキングを見せてくれるので、コップの振り方や遠心力のコツがわかると思います。

「我こそは!」という人は動画を見ながら練習してみてくださいね。

 

紙コップマジック 超簡単な種明かしまとめ

いかがだったでしょうか?

紙コップマジックは意外に簡単にできちゃいますよね。

いくらどのマジックも簡単だからといって一気に全部のマジックを覚えようとすると無理があるので、まずは気に入ったものを1つ選び練習してみてくださいね。

これであなたも明日から学校の人気者かも!?

 

↓こちらの記事もオススメ↓

タイトルとURLをコピーしました