娘がピアノの発表会に出るというお母さん方「髪型はどうしよう!?」と悩んではいませんか?
かわいくセットして発表会に出てほしいけど「当日美容院に行っている時間はない!」と焦るママもいるはず。
それに「子どもには演奏に集中してほしいからヘアアレンジくらいは何とかしてあげたい!」と思いますよね。
そこで「ママが簡単にセットできる子ども向けヘアアレンジ」を動画付きでご紹介。
どれも簡単なものですので、少しくらい不器用なママでも大丈夫♪
子どもが喜んでくれるような、素敵なヘアアレンジを今から練習しておきましょう!
小学生の子供、幼稚園、保育園等の幼児がいるママは必見ですよ。
ピアノの発表会の髪型 ショートで簡単にアレンジできるのは?
カチューシャを上手に固定 髪質柔らかな子向けアレンジ
簡単ヘアアレンジ髪質細い柔らかい少ない子供向け【キャサリンコテージ】キッズモデル
「ショートヘアだからかわいくカチューシャでアレンジをしたい」と考えているけど、髪質が柔らかいから落ちないか心配というお母さんは多いはず。
この動画のやり方なら、ヘアアクセをしっかり固定できるので演奏中のズレも気になりません。
下準備をしっかりしておくことで、発表会当日も髪型を気にせず集中して演奏することができますよ。
髪を整えながら、子どもに痛くないか確認しながら進めて行ってくださいね。
「カチューシャのようなヘアアクセサリー、髪飾りを使いたい」という子供におすすめですよ♪
ショートでもふわふわ フィッシュボーンスタイル
ボブでもできる簡単ヘアアレンジ★ フィッシュボーン編
サイドの髪を編み込んでフィッシュボーンスタイルにするヘアアレンジ。
おしゃれにすっきりまとめることができます。
サイドの髪の量があれば十分できるので、ショートヘアのお子さんにもおすすめですよ。
ベリーショートでもアレンジできる!サイドくるりんぱ
https://youtu.be/MLPfnj4ucYUベリーショートに近い短さのお子さんでもアレンジできるサイドくるりんぱ。
サイドがすっきりしてかわいらしさがアップしますよ。
まとめたところをヘアピンで留めるとアクセントになっていつもと違った印象が出せます。
ショートヘアでもお団子スタイル
【ショートへアアレンジ】ショートでもできるお団子ヘア こいずみさき【MimiTV】
ショートヘアをよりスッキリ見せるお団子スタイル。
髪の毛をまとめ上げることで、上手にお団子をつくることができます。
髪を上に持って行く途中でおくれ毛がたくさん出て来ると思いますが、まとめている途中は気にしなくてOK!
最後にヘアピンやワックスをつかってまとめていけばきれいに仕上がりますよ。
スポンサーリンク
ピアノの発表会の髪型 ボブ~ミディアムなら?
サイドのアレンジでボブをかわいらしく
《 簡単 》 ボブのサイドアレンジ☺︎ 子供のヘアアレンジにも使える!【ヘアアレンジ】〖ALBUM〗
こめかみ辺りの髪の毛をくるりんぱしていくだけの簡単アレンジ。
ボブスタイル、おかっぱヘアのお子さんの髪もしっかりまとめてあげることができます。
動画ではサイドの髪をわりと残していますが、発表会では演奏するときのためにしっかりまとめておくようにしましょう。
つんつんかわいい つのヘアー
ツンツンかわいい♡つのヘアー
つんとしたつのがかわいいヘアアレンジ。
ミディアムスタイルでも簡単にまとめることができるので、ヘアアレンジ初心者のお母さん・不器用なお母さんにもおすすめです。
動画では三つ網でまとめていますが、三つ網でなくストレートに結んでもまとめることができますよ。
その場合はワックスで固めながらまとめていくとやりやすいです。
ヘアゴムでアクセントをつけるのもかわいらしいですよ^^
前髪をすっきり リボンを使ってかわいいアレンジ
https://youtu.be/RvTfXERgVX8前髪が長いお子さんにおすすめのヘアアレンジ。
くるりんぱをしながら最後にリボンでまとめます。
正面から見ても、後ろから見てもリボンが見えてかわいらしい印象になりますよ。
衣装を少し大人しい感じにした場合でも、リボンアレンジにすることで華やかな雰囲気に仕上がりますよ。
元気な印象に 崩れにくいミディアムアレンジ
https://youtu.be/EH0C5AdQGKw元気な子だから、髪をセットしても崩れないか心配…という方にオススメのヘアアレンジ。
スポーツヘアアレンジとして紹介されているくらいしっかりまとまるスタイル。
両サイドをしっかり編み込んでいるので、演奏中邪魔にならない&動き回っても崩れることがありません。
髪を直しに行ってあげられないかも…?と不安なお母さんは、しっかりまとめる崩れにくいスタイルなら安心して見ていることができますよね。
スポンサーリンク
ピアノの発表会の髪型 ロングヘアーをアレンジするなら?
リボンでかわいくポニーテールアレンジ
1分でできる女の子向けヘアアレンジ10種
たくさんアレンジ方法が出て来る動画ですが、おすすめは最初のポニーテールアレンジ。
リボンで毛先までくるくると結んでいくことで、とても明るくかわいらしい印象に仕上がります。
毛束がしっかりまとまるので、演奏中体を揺らしても気になることが少なく集中できると思います。
毛束の乱れが気になる場合は、リボンをややきつめに巻いていくことを意識して見てください。
テンション上がる!ハートヘアアレンジ
キッズヘアアレンジ☆簡単ツインハートヘア♡
まとめた髪でハートをつくる愛らしいスタイル。
子ども同士で「ハートになってる!」とテンションが上がりそうなヘアアレンジです。
子ども自信も、かわいいハートアレンジに鏡を見る度喜んでくれそうですよね。
ヘアアクセをつけるのを嫌がる子でも、髪の毛だけでハートをつくれるのでおしゃれに決まりますよ。
凝っているように見えますが、とっても簡単にできるのでぜひ挑戦してみてください。
おだんごですっきり アップスタイル
【#02】こども ヘアアレンジ 簡単 可愛い Kids Hair Arrangement☆ Koharu & Taichi CHANNEL
子どもの柔らかい髪でもすっきりまとめられるお団子スタイル。
三つ網にしてからまとめ上げていくので、お団子部分もしっかり固まり、なお且つおしゃれに見えるスタイルです。
襟付きワンピースを衣装にするときにも、すっきりした首周りになるのでおすすめ。
まとめた髪にリボンをつけるとさらにかわいらしさを出すことができますよ。
清楚に決める 発表会ハーフアップスタイル
発表会のための簡単ヘアアレンジ part2【キャサリンコテージ】キッズモデル
サイドの髪をまとめているので、演奏に集中しやすく見た目も清楚なハーフアップスタイルです。
バックでくるりんぱを2つ作ることで、ボリュームが程よく出てヘアアクセもつけやすくなります。
全体的にはロングヘアの印象を残せるので、ノースリーブのドレスを着るときでもバランスよく仕上がります。
ピアノの発表会 幼児のヘアアレンジ特集まとめ
幼稚園や小学生のお子さんにもおすすめのヘアスタイルをまとめてみました。ヘアアレンジに自信がないお母さんでも、簡単にできるものもあるのでぜひ挑戦してみてください。
髪自体のアレンジはシンプルでも、アクセサリーをつけることで印象はガラリと変わるので、当日着る衣装とのバランスを取りながら選んでいくようにしてくださいね。
当日いきなりヘアアレンジをしてしまうと、慣れない髪型に緊張&違和感を持ってしまうお子さんもいるもの。
そのため、当日のヘアアレンジが決まったら何日か前からその髪型を子どもにして、慣れてもらうようにしておきましょう。
最高のピアノ発表会になるように、素敵なヘアアレンジを見つけてくださいね!