お賽銭の金額はいくら入れる?入れたらダメなお金って!?

神社へのお賽銭、あなたはいくら入れてますか?私はいつも直前で財布の中を見て

「あ、5円があった。ラッキー」5円チャリーン
「10円しかないや。ま、いっか」10円チャリーン

とその時あった小銭を入れていたのですが、今回、「お賽銭の意味」を知ってビックリしました!

なんとよく使うあの硬貨には意外な意味ががあったんですΣ(・ω・ノ)ノ!

スポンサーリンク

そもそもお賽銭の意味って?

私、お賽銭の意味って

「神様!これプレゼントするから、私の願い事叶えてね☆」

という神様へのワイロ・・・もといお供え物だと思ってたのですが、調べてみると意味が違いましたよ!なんとお賽銭の本当の意味は

「神様!前に来た時のお願い事を叶えてくれてありがとうございました。これお礼です」

以前のお願い事に対する感謝を表すものだそうです。「とりあえず、多めに入れとけばご利益あるかな♪」とのほほ~んと思っていたのですが、間違っていたんですね(´・ω・`)




と、ここでちょっと疑問なのですが

「願い事が叶わなかったら、お賽銭払わなくてもいいの?」

ってことですよね。う~ん、私なりに考えてみたのですが、たとえ願い事が叶わなくても、「神様があなたを見守ってくれていた」ことには変わりないです。

・健康に過ごせた
・恋人ができた
・仕事が上手くいった

などなど、何か良いでき事が起きたことに感謝して、気持ち良くお賽銭を入れてましょうね(*´ω`*)

スポンサーリンク

お賽銭の金額はいくら入れればいいの?


結局「お賽銭はいくら入れたらいいのか?」「縁起が良い金額はいくらなのか?」の結果ですが、これ、調べてみたらものすごーくたくさんの意味がありました。


 五円(ご縁)関係 
・ 5円(5円・・・1枚):ご縁がありますように(以下「ご縁」に略)
・10円(5円・・・2枚):重ね重ねご縁
・15円(5円・・・3枚):十分なご縁
・20円(5円・・・4枚):良いご縁
・25円(5円・・・5枚):二重にご縁
・30円(5円・・・6枚):安定と調和のとれたご縁(6は安定と調和の意味)
・35円(5円・・・7枚):再三なご縁(「散々なご縁」とするネガティブな意見もある)
・40円(5円・・・8枚):末広がりなご縁
・45円(5円・・・9枚):終始ご縁
・50円(5円・・・10枚):五重にご縁
・55円(5円・・・11枚):いつでもご縁
・105円(5円・・・21枚):十分にご縁
・115円(5円・・・23枚):いいご縁
・485円(5円・・・97枚):四方八方にご縁

こんな風にみると、「お賽銭は5円だけで支払わないとなの!?」と心配しちゃいますけど、他の硬貨も組み合わせて良いですよ~。

ただ注意しないといけない硬貨もあります。
・10円・・・遠縁(ご縁が遠のく)
・500円・・・これ以上効果(硬貨)がない

「10円」と「500円」ってけっこう使っちゃいますよね。私もよく使ってましたよ。今度からは気をつけます!

あと、その他に良いとされる金額はこの通りです。
・21円・・・割り切れない数字なため、恋愛継続夫婦円満の意味を表す
・31円・・・21円と同じ意味
・1万円・・・円満の意味
夫婦やカップルで一緒に「21円」や「31円」をお賽銭として出すのも良いですね。今度旦那様とやってみよう♪

え?1万円ですか?さすがに貴重な諭吉さんを差し出す勇気はないです(´;ω;`)

逆にお賽銭として使っちゃいけない金額がこれです。
・65円・・・ろくなご縁がない
・75円・・・何のご縁もない
・85円・・・やっぱりご縁がない
・95円・・・これでもご縁がない

どうも金額が高ければ良いというワケじゃないですね。基本的には「5円」と「10円・500円」以外の硬貨を組み合わせて使うと良さそうです。

狙った数字があるなら、前もって用意しておくと良いですね(*´ω`*)


☆神社へ行ったら、運試しにおみくじを引くのはいかが?☆
(´っ・ω・)っおみくじの順番・意味って?一番大切なのは意外な●●の部分だった!

タイトルとURLをコピーしました