夏バテ予防の食事メニュー!夏バテ対策に効く食べ物はコレ!

夏は暑さで食欲がなくなりますよね。ええ、私も独身時代、夏の主食は「素麺とアイス」という女子力のカケラもない大変偏った食生活をおくっていましたよ。

お陰で夏はいつもダルダル。

やる気が起きない日ばかりでした。まぁ、独身時代はそれでも良かったのですが、現在は私も一応主婦の身になりまして。さすがに旦那や子供の主食を「素麺とアイス」にするワケにはいきません。そんな食生活をおくっていたら、愛する夫と子供が夏バテになってしまいます。


夏バテにならないように、しっかりと食事を作らなければ(`・ω・´)


が、独身時代、食事を作る時に頼るのは某クックパッドで、正直、料理下手な私はイマイチどんな食事メニューを作ったら夏バテ対策になるのかわかりません。


「誰かー!夏バテを予防してくれる食事メニューを教えてくださーい!」


って感じですよね。というワケで今回は「夏バテ予防になる食事メニュー」を夫&子供のために調べてみましたよ。一緒に夏バテに効く食べ物もまとめていますので、良かったら参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

夏バテに効く食べ物・食材はコレ!

まず、夏バテに効く食べ物ですが、夏バテは特に「コレだけ食べておけばOK~」という物はありません。

確かに夏バテの疲労回復に効果的な食べ物や料理はありますが、それらのものばかり食べていたら「偏った食事」になってしまい、かえって夏バテを悪化させてしまう原因になります。ですので、夏バテの予防対策には


あらゆる食べ物をバランスよく食べるのが理想です。


特に以下のような食材をバランスよく食べるよう気を付けると良いですね。

夏バテに効く食べ物1 有機酸

酢酸やクエン酸は疲労の原因になる「乳酸」を分解してくれる働きがあるので、疲労回復に良いんですよ。有機酸が含まれた代表的な食べ物といえば「梅干し」。梅干しは昔から万能薬とも言われる食材です。夏は「夏バテ防止、食中毒予防、熱中症対策」と大活躍なんですよ。


有機酸を含む食べ物

梅干し、レモン、お酢


夏バテに効く食べ物2 ビタミンB1

夏バテ 予防 食事
夏バテに良い物として最も代表的な栄養素といえば「ビタミンB1」です。炭水化物の糖質をエネルギーに変換してくれるとともに、大きな疲労回復効果があります。

また、神経機能や脳を正常に保つ働きもあり、脳梗塞などの予防にもなる大変すぐれた栄養素です。不足するとイライラしたり、集中力が低下したりします。


ビタミンB1を多く含む食べ物

豚肉、うなぎ、ごま、枝豆、にら、玄米、きなこ


夏バテに効く食べ物3 ビタミンB2

脂肪の糖質を燃焼し、エネルギーに変えてくれます。体力をつけるために欠かせない栄養素です。ビタミンB1とB2は相互に作用するため、同時に摂取するとなお効果的ですよ。

不足すると肌が乾燥したり、口内炎ができたりと皮膚のトラブルが増えちゃいます。美容のために女性には欠かせない栄養ですよね。


ビタミンB2を多く含む食べ物

レバー、うなぎ、牛乳、サバ、パセリ、ブロッコリー


夏バテに効く食べ物4 ビタミンB6

タンパク質、脂質の代謝を良くしてくれます。特に外食でガッツリ系の食事が多い人におすすめの栄養素です。

ビタミンB6が不足するとアレルギー症状が出やすくなったり、貧血になりやすくなっちゃいますよ。


ビタミンB6を多く含む食べ物

レバー、赤身の魚(さけ、いわし、マグロ)、玄米、バナナ


夏バテに効く食べ物5 ビタミンB12

血液中の赤血球を作り出してくれるので、貧血解消にとても効果的です。不足すると不眠やイライラ、貧血の原因になります。


ビタミンB12を多く含む食べ物

レバー、あさり、シジミ、カキ、うなぎ、さば


夏バテに効く食べ物6 たんぱく質

たんぱく質は筋肉や皮膚、髪といった体の細胞を作る大切な栄養素です。実は暑さでお肉やお魚を食べれなくなることから「たんぱく質不足」になり、夏バテになってしまうケースがけっこう多いんですよ。

夏場にはぜひ良質なたんぱく質を積極的に食べたいですね。


たんぱく質が多く含まれる食べ物

肉、魚、卵、大豆食品、牛乳、枝豆


夏バテに効く食べ物7 カリウム

カリウムはミネラルの一種です。体内にある電解質を正常にし、神経や筋肉、血圧を正常にコントロールする役割があります。夏は汗と一緒にカリウムが流れてしまうので、ちょこちょこ補給する必要があります。


カリウムが多い食べ物

パセリ、スイカ、アボカド、納豆、バナナ、キウイ、きゅうり


スポンサーリンク

夏バテを予防する食事メニューは?

それでは、具体的にどんな食事メニューが夏バテを予防するのか、夏バテの予防対策となる食事メニューを紹介しますね。

夏はぜひこれらの料理を食べて、元気を出してくださいね( *´艸`)

夏バテ予防の食事メニュー1 うなぎのかば焼き

昔から日本には「土用丑の日にうなぎを食べて夏バテを防止する」習慣がありますよね。

実はうなぎはマルチビタミンと言われる程、ビタミンが豊富で、それ以外にもたんぱく質、ミネラルといった夏バテを予防する栄養素が「これでもかっ!」って程詰め込まれているんです。

土用丑の日と限らず、ぜひ夏に積極的に食べてもらいたい食事です。シジミのお吸い物も一緒に食べるとさらに効果抜群ですよ。

 関連記事
うなぎは栄養価が高く健康・美容効果が期待できる万能食材!


夏バテ予防の食事メニュー2 レバニラ炒め

ビタミンB2が多く含まれ貧血防止として知られてるレバーですが、もちろん、夏バテ予防としても優秀な食材です。さらにニラにもビタミンB1が含まれていますので、同時にビタミンB1&B2を摂ることができる最強食事メニューです。

 おすすめレバニラ炒めレシピ
Cpicon 夏にスタミナ満点!!レバニラ炒め by candyrock☆


夏バテ予防の食事メニュー3 ゴーヤチャンプル

ゴーヤ(苦瓜)はカリウムが豊富ですし、ビタミン群も多く含まれています。また、ゴーヤチャンプルには豚肉、豆腐、卵といったたんぱく質が含まれた食品も多く入っていますので、まさに夏バテ予防に効果的な食事メニューです。

 おすすめゴーヤチャンプルレシピ
Cpicon 子供もOK!苦くないゴーヤチャンプル by さとサン


夏バテ予防の食事メニュー4 具だくさんスープ

食欲がない時は野菜をたくさん入れた具だくさんスープが食べやすくて良いですよ。

中に入れるのは冷蔵庫の残り物でOK。色々な野菜を入れるとたくさんのビタミンを効率的に取れますよ。一緒に鶏肉の肉団子を入れると、たんぱく質も摂れるし、ダシが出て美味しくなるのでおすすめです。

その日の気分に合わせて味噌汁、コンソメ、中華と味を変えれるのも嬉しいところ。トマトスープにするとデトックス効果もあり、ダイエットや美容にも良いという嬉しい効果があります(*´ω`*)

夏バテ予防の食事メニュー5 温かい具のせそうめん

夏にあまり食欲がない時は、麺類が食べやすいですよね。が、冷たい素麺ばかりだと体を冷やして夏バテしやすくなるので、温かい素麺にして食べてみましょう。

素麺の上に野菜炒めを乗せたり、麺つゆにお酢やゴマ油、ラー油を加えるだけでも栄養が上がり夏バテに効く食事メニューになりますよ。麻婆豆腐や麻婆茄子を乗せて食べると以外に美味しいし、スタミナも付くので良いですよ。


どうしても冷たい素麺しか食べれない場合は、トマトや納豆、ネギ、生姜等を載せて食べるのがおすすめです。

 おすすめ素麺レシピ(豚肉と茄子の温かい素麺です)
Cpicon そうめん☆彡 by たうんびー


夏バテ予防の食事メニュー!夏バテ対策に効く食べ物まとめ

いかがだったでしょうか?食事はビタミンやたんぱく質、カリウム等をバランスよく食べるのが夏バテ予防として効果的ですよ。

暑さで食欲が落ちがちですが、お酢を加えてあっさり仕上げる等の工夫をしながら、栄養がある食事を食べるようにしましょうね。

タイトルとURLをコピーしました