魔の2歳児という言葉もあるほど、自立心が芽生えだす2歳児。
「イヤイヤ!」とか「自分でやる!」ということが増えてきます。
何を言っても一言目は「嫌!」、できないから手伝ったら「自分でやりたかった!」と大泣き…。
子供の理不尽な要求に大人からしてみるとグッタリ…なんてこともありますよね。
そんなイヤイヤ絶賛期の2歳児におもちゃを使って遊んでいてもらえたら…と思う親は多いはず。
さらに、このイヤイヤは(大人は辛いけど)自立心が芽生えてきて、精神面が大きく成長しようとしている証拠。
こんな時だからこそ「発達にあったオモチャで遊ばせたい」と思いますよね。
そこで、レンタルおもちゃサービスのトイサブは2歳児にどういった効果を与えるのか、どんなプランで届けられるのかについてご紹介していきます!
トイサブは2歳児にも大満足!?
自分で行動できる範囲が増え、力も育ってくる2歳児。危ない動きなどをしていると見ている両親はヒヤヒヤ…!なんてこともありますよね。
トイサブのおもちゃは、2歳児の探求心や好奇心を育て、考え行動する力を発達させていくようなものが選ばれています。
もちろん、安全性は重視されていることが対前提。
安心しつつ、子どもの挑戦したい気持ちを育てていくことができますよ。
選定コンセプトとしては
- 積む
- 挿す
- 開ける
- 投げる
- 振り下ろす
- 組む
- 記憶する
- 展開を考える
- 規則性を見出す
といった、行動したことによる結果を楽しめるもの、体を動かして学習できるものが基準とされています。
楽しく遊びながら頭と体の発達を促すことができるので、今までよりもできることがたくさん増えてくる効果が期待できますよ♪
また、2歳のころから知育玩具を使っておくことで将来的には幼稚園の入試対策にも役立つことが考えられていますよ。
入試が近づいてきてから急いで勉強しないと!と思うと、子どもにとっても親にとっても焦りや不安があって辛いもの…。
だからこそ、小さいうちから知育玩具に親しんでおくことが大切なのです。
トイサブ2歳児のプラン例
それでは、実際に2歳児の子どもがいるご家庭に届くトイサブおもちゃのプラン例を見てみましょう。1~2歳プラン
- ピックアップパズル
- キューブパズル
- スタッキング
- 型はめ
- 鍵開けボックス
- ソフトハウス
- ペグさし
- ピアノ
- ルーピング
- 組み立てレール
- おままごとアソート
- スロープトイ
- ハンマートイ
- シンプル積み木
2歳になると、子供によって成長の差がありますよね。
月齢が低かったり、まだ数字や文字を行うのは早い…と思う場合はこちらのプランがオススメ。
ちなみに「うちの子は成長が遅いんじゃ…!?」と心配する必要はありませんよ。
わが家の長女は2~3歳になっても、ご飯を食べるのは遅いし、言葉もあんまり話さないし、着替えもなかなか自分ではできず、トレイトレーニングも失敗だらけ…といった感じでした。
が、言葉&着替え&トイレ等は徐々にできるようになっていき、5歳になった今では周りの子供とほとんど差がないくらいに成長しましたので。
ちなみに次女(現在3歳)は長女を見て育ったせいか、全体的な発達が早かったですね。
本当にココは「子供によりそれぞれ」です。
・・・と、話がソレましたね。トイサブの内容に戻ります(笑)
2~満4歳プラン
- カウンティング
- マグネットアタッチ
- 文字学習
- 数字学習
- アルファベット学習
- メモリー
- シーンブロック
- バランス
幼児ちゃんの成長に合わせてプランを切り替えることもできるので、遊んでいる様子を観察して適したおもちゃを使えるようにしましょう。
もし子どもが興味を示さなかったという場合は、要望シートに書き込んで次のおもちゃを送ってもらう際の参考にしてもらうといいですよ。
2歳児ママのトイサブを使った口コミ
息子が半年くらいからずっとトイサブを使っています。
2歳になった今も、トイサブのおもちゃが届くのが親子そろって楽しみで、箱を開ける瞬間のワクワクがたまりません。
息子もだんだんできることが増えてきて、一人遊びもできるようになったので助かっています。
賃貸なのでおもちゃを置く場所があまりなく、いつも少ない数のおもちゃで何回も遊んでいました。
でもだんだんそれにも飽きてきて、さすがにかわいそうだよなぁと思いトイサブを利用することに決めました。
トイサブは隔月で6個ずつ届くので家の中がおもちゃで散らかることがありません。
それに、年6回新しいおもちゃが来るというところもすごいと思います。
親も子も嬉しいサービスなので感謝しています。
おもちゃを落としたり、壁に投げたりするようになる魔の2歳児…。
届くおもちゃも傷があるのかなとか、うちの子がおもちゃを傷つけたらヤバイかもとか思っていました。
でも、実際届いたおもちゃはかなりキレイ!
破損や汚れに対しても原則弁償不要とのことなので安心して使えています。
外国製の見た目で部屋に置いてもオシャレな感じがします。
ママ友が遊びに来た時も、絶賛されて嬉しかったです。
子どもも、トイサブのおもちゃで何度も楽しそうに遊んでくれているので写真や動画を撮る回数がものすごく増えました。
どんなおもちゃを選んでいいか分からなかったので、プロが選んでくれるトイサブには本当に助けられています。
トイサブ、利用していたのですが料金が高いです。
毎月3,340円はずっと続けると思うと大きいです。
あと、隔月6個なので子どもが途中で飽きてしまうこともあってコスパは良くないと思います。
正直6個ではおもちゃが足りません。
結局おもちゃ屋さんでも買うことになってしまい、高くついたかも。
ただ、トイサブを利用してなかったら、もっとおもちゃを買っていたはずなので、その分は得をしたのかな?
知育玩具を選んでくれるというのはよいサービスだと思います。
「子どもがトイサブのおもちゃで遊んでくれて嬉しい!」とか、「物が増えないから助かっている。」といった声がありましたね。
知育玩具は親が自分で選ぼうと思うと、その種類の多さや値段の高さに躊躇してしまうことがよくあります。
その点、プロ目線で子どもに合ったものを選んでもらえるのは安心感がありますよね。
一方で、料金が高いとか数が足りないといった声もあるようです。
料金の点では、知育玩具はもともと値段が高めであるということが大きいですよね。
それを考えると、レンタルで新しいものが隔月届くという点ではお得感があると思います。
数の点では、一気におもちゃを子どもに渡すのではなく、親が管理して少しずつ遊ばせるという方法がおすすめです。
トイサブは2歳時の知育にもオススメまとめ
魔の2歳児にもトイサブのおもちゃは楽しく遊んでもらえるということが分かりました。しっかりしたプランに基づいて、発達を促す知育玩具が届けられると思うとありがたいですよね。
幼児ちゃんの成長を楽しみつつ、おもちゃで親子の交流を深めて行きましょう。
↓こちらの記事もオススメ↓