折り紙リースの折り方 簡単な方法!オシャレなアレンジ方法も紹介♪

部屋の壁のオシャレな飾り付けといったら「リース」ですよね。
んで、リースを手作りする際、最も簡単な方法は


「折り紙リース」を折る事です♪


折り紙リースだったら手軽にかわいいリースを作る事ができますし、費用も格安。
飾り終わった後もゴミ箱に捨てるだけなので、処分にも困りません。


折り紙リースはハンドメイトとしてとても優秀です(*´ω`*)


というワケで今回は「折り紙リースの簡単な折り方やアイディア」を色々と紹介しますよ。


家の壁や窓の飾り付けとして、「季節のオシャレリース」を折り紙で作りたい人はぜひ参考にしてくださいね。
また、保育園や幼稚園で子供と一緒に製作したり、高齢者施設でのレクレーションにもおすすめですよ♪

【目次】
1、折り紙リースの簡単な折り方 10枚用
2、折り紙リースの簡単な折り方 8枚用
3、折り紙リースを季節のイベントでアレンジするなら?
4、上級者向け!?オシャレな折り紙リースの折り方は?


スポンサーリンク

折り紙リースの折り方 簡単な方法は?

まずは小さい子供からお年寄りまで誰でも折れる「簡単な折り紙リース」を紹介しますね。

簡単なのにとってもオシャレですので、ぜひ挑戦してみてください♪

折り紙リース 10枚の折り方

様々な折り紙リースを折ってきた私が自信を持って紹介します。


折り紙リースの中で、この折り方が1番簡単です。


というワケで、気になる折り方はこちらです♪

まずは、正方形の折り紙をハサミやカッターで半分に切って、「長方形の折り紙」を10枚準備してくださいね。写真では2色の折り紙で作っていますが、5色で作ってもかわいいですよ。

折り紙リース 折り方 10枚

1、最初に柄側が上になるように折り紙を半分に折り、「横幅が長い長方形」を作ります。この時、「きっちり半分」ではなく「上側に折る方が少し長くなるように」折ってくださいね。

2、下の写真のように「折り紙の両端(赤線部分)」を谷折りします。

折り紙リース 折り方 簡単
3、それを半分に折れば「折り紙リースのパーツ」が完成です。他の9枚も同じように折ってくださいね。


4、次に、下の画像のように折り紙の「とがった部分」を「裏側が見えている部分」に入れ込んでいきます。

折り紙リース 簡単な折り方
5、10枚全て同じようにして折り紙を繋げてしまったら完成です♪

折り紙リース 折り方 オシャレ


どうですか?
簡単な割にはオシャレなリースですよね。
本当に簡単なので5分くらいで完成すると思います。

この方法なら小さい幼児から高齢者の方まで誰でも、簡単に折り紙リースを折る事ができますよ( *´艸`)

ちなみに上の折り方例では「黒と赤の千代紙(100均で購入)」で折ってますよ♪

スポンサーリンク

折り紙リース 8枚の折り方

次に「8枚用リースの簡単な折り方」も紹介しますね。

まずは、正方形の折り紙を8枚用意してくださいね。写真では2種類の折り紙で手作りしていますが、4種類の折り紙で折っても可愛いですよ。

折り紙リース 折り方 8枚用

1、折り紙の柄側を上にして「三角形」になるように折ります。

折り紙リース 折り方 簡単
2、三角形の上側部分1枚だけ、写真のように赤線で手前に折ります。

3、三角形の下部分1枚だけを、写真のように赤線(上部分は折らないでくださいね)で手前に折ります。

4、三角形の上部分を写真の赤線部分で手前に谷折りします。

5、三角形の下部分を写真の赤線部分で裏側に折ります。

折り紙リース 折り方 かわいい
6、折り紙リースのパーツ部分はこれで完成です。他の7枚も同じようにして折ってくださいね。

7、下の画像のように、「緑側の2つの三角形の間」に「赤折り紙」を入れ込みます。

折り紙リース 簡単な折り方
8、「緑折り紙のとがった部分」を「赤側折り紙の三角形の間」に入れ込みます。

9、↓こんな感じに繋がります。後の7枚も同じようにして繋げていってください。

折り紙リース 折り方 アイディア
10、これで「折り紙リース」の完成です。

折り紙リース 折り方 オシャレ
折りこんでしまった後に形が整わない時は、リースの内側の円から指で外側に押すようにすると良い感じになりますよ♪


どうでしょうか?
こちらも簡単に折れますよね。

カラフルな色で作ったり、季節に合わせた色で作って、色々とアレンジしてくださいね♪

スポンサーリンク

折り紙リースを春夏秋冬の季節でアレンジするなら?

「春夏秋冬の季節のイベントに合ったリースを作りたい!」

そんな人におすすめなのが、上で紹介した簡単リースの上に「折り紙でイベントを象徴する物」を折ってノリやテープで貼り付ける方法です。

例えば冬のクリスマスなら、「赤、緑」の折り紙でリースを作り、その上に折り紙で折った「ベル、キャンドル、サンタ、トナカイ」等を貼り付けるといった感じです。

これなら「基礎リースの色と上に貼り付ける折り紙のモチーフ」を変えるだけで、


簡単に季節のリースを作る事ができちゃいます♪


以下に簡単なアレンジ例を紹介しますので、参考にどうぞです♪

【お正月】
・リース:赤・白系 or 金・銀(めでたい華やかな色で作るのがおすすめです)
・飾り:鶴・干支の動物・ダルマ・鏡餅・松角等

【節分】
・リース:黄色系(節分の基礎リースはそんなに色にこだわらなくてもOKかなぁと思います)
・飾り:鬼・おたふく・豆

【ひな祭り】
・リース:ピンク、赤、白系(女の子が好きそうな柔らかなほんわかとした色合いで作ると良いですね)
・飾り:お雛様、お内裏様、桃の花、五人囃子等

【子供の日】
・リース:青系(空をイメージするような爽やかなブルー系がおすすめです)
・飾り:兜、鯉のぼり、さつき人形

【七 夕】
・リース:緑系、青系(笹の葉をイメージした緑か、夜空をイメージした濃い青系がおすすめです)
・飾り:星、織姫、彦星、短冊、スイカ

【ハロウィン】
・リース:オレンジ、黒、紫系
・飾り:お菓子、お化け


あと、土台リースの上に貼り付けるモチーフを折るのが難しいという場合は、画用紙で作ったり、ネットでイラストを印刷した物を貼り付けてもかわいいですよ♪

 関連記事
クリスマスリース 折り紙の簡単な折り方・作り方!画用紙も紹介



折り紙リース おしゃれな折り方は?

「折り紙で周りがあっと驚くようなおしゃれなリースを作りたい!」

そんな人は以下のような「オシャレな折り紙リース」を手作りしてみてはいかがでしょうか?

上で紹介したリースに比べると少しだけ難易度が上がりますが、動画を見ながらだったら割と簡単に折る事ができますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

葉っぱリースの折り方

折り紙 葉っぱリース Origami Leaf Wreath(カミキィ kamikey)

オシャレな「葉っぱリース」です。
春なら新緑をイメージして「緑や黄緑」で、秋なら紅葉の「赤や黄色、オレンジ、茶色」等で折るのがおすすめですよ。

あと、七夕リースの土台にもピッタリですよね。

クローバーリースの折り方

【折り紙】クローバーリース Clover wreath Origami(カミキィ kamikey)

4月、5月の春にピッタリな「四葉のクローバーリース」です。
緑で折るのはもちろんですが、カラフルな色で折ってもオシャレですよね。

こんなリースが飾られていたら、「女子力高いなぁ」と男性からも好印象かも!?

ハートリースの折り方

https://youtu.be/RcrsPmLrBDE

女性なら誰でも憧れる「ハートリースの折り方」です。
ピンクや赤で折るとなんともキュートです♪

バレンタインの時期に丁度良いですね。

折り鶴リースの折り方

https://youtu.be/-KP7wHSzjGA

お正月リースにピッタリな折り鶴リースです。
また、敬老の日のプレゼントなんかにも良いですね。

「和紙」を使って折るのも良いですが、あえて全部色を変えた普通の折り紙で折るとカラフルなオシャレになりますよ。

バラリースの折り方

https://youtu.be/zj1pYdfiwhg

花の女王といえば「バラ」ですよね。
というワケで、かなりオシャレな「バラリース」です♪
パッとみだと「折り紙で手作りしている」ようには見えない完成度ですよね。

折るのは少し難しいですが、その分折り終えた時の達成感がありますよね。
「我こそは!」という人はぜひ挑戦してみてくださいね。

折り紙リース 春夏秋冬のイベントに合わせた簡単な折り方まとめ

いかがだったでしょうか?
折り紙リースなら簡単におしゃれなリースを手作りする事ができますし、季節のイベントに合わせたアレンジも簡単です♪

部屋の飾り付けはもちろん、保育園や幼稚園の製作、デイサービス等でのレクレーションにも最適ですので、ぜひ挑戦してみてくださいね(*´ω`*)

タイトルとURLをコピーしました