熱中症の下痢や嘔吐への対処法!症状が続くのはいつまで?

夏場、食後に腹痛や吐気があり「下痢や嘔吐する事」ってありませんか?もし毎食後、下痢や嘔吐が続くとしたら、それは


熱中症の症状かもしれません!


「え?熱中症で下痢や嘔吐になるの?」と驚いた人もいるでしょう。確かに熱中症といえば、汗を大量にかいて、突然ふらふらと倒れるイメージですよね。

しかーし、実は熱中症の症状には「頭痛や発熱、下痢、嘔吐、吐気、胃痛、筋肉痛、だるさ、痙攣、こむらがえり」等、様々なものがあって、人それぞれで症状の出方が変わってきます。


熱中症で続く下痢や吐き気…本当にツライですよね。


そこで今回は「熱中症の下痢や吐き気」について、「熱中所の時に下痢や吐き気が起こるメカニズムや対処法、症状が続く期間」等をまとめてみましたよ。良かったら参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

熱中症で下痢や嘔吐になる原因は?どういうメカニズム?

熱中症は「大量の汗で水分が失われるイメージ」はありますが、下痢や嘔吐になる印象ってあまりないですよね。そもそも「なぜ熱中症で下痢や嘔吐になるのか」、まずはその理由を説明しますね。

熱中症になると汗を大量にかき、身体の中から「水分や塩分、ミネラルといった大切な成分」が無くなってしまいます。ここまでは分かりますよね。んで、そんな時、私たちは失った水分を補給しようとして水を飲むのですが、


この時、「普通の水」を飲むと大変です。


体内に水分だけが大量に供給される事で「水分:塩分:ミネラル」の比率が変わり、塩分とミネラルの濃度が極端に低くなってしまいます。

するとどうなるかというと、身体の中で「水分、塩分、ミネラル」の比率を元に戻すため、水分を体外へ排出しようとするメカニズムが働きます。脱水症状と同じ原理ですね。


結果、下痢や嘔吐の症状が現れてしまうんです。


夏は「冷たいアイス・ジュースの食べ過ぎ・飲み過ぎ」や、「食あたり」でお腹を下しがちですが、熱中症で下痢になる事もあるんです。熱中症で起こる下痢・嘔吐の症状は「毎食後、すぐに下痢や嘔吐が続く」のが特徴ですので、見分ける時の参考にしてくださいね。

また、熱中症で「下痢や嘔吐」は中度の症状となります。放っておくと重度化しますので、もし「自力で水分が摂れない場合」や「症状が全く良くならない場合」はすぐに病院を受診してくださいね。

スポンサーリンク

熱中症の下痢や嘔吐への対処法は?

熱中症 下痢 嘔吐
熱中症で起こった下痢や嘔吐、いったいどのようにすれば早く治ってくれるのでしょうか。

毎食後の下痢が長引くとキツイのはもちろんですが、仕事や学業への影響が出てきて困りますよね。そこで「できるだけ下痢や嘔吐を早く治すための対処法」を紹介しますね。

熱中症の下痢や嘔吐 水分補給はどうする?

前述したように熱中症で下痢や水便、嘔吐になるのは「塩分やミネラルが不足している事」が原因です。ですので、対処法としては


「不足してしまった塩分やミネラルを補給する」のが1番です。


具体的には「薄めたスポーツドリンク」や「ミネラル入りの麦茶」を飲んだり、水分と一緒に塩飴や梅干しを食べるようにすると良いですね。

ポカリスエットやアクエリアス等のスポーツドリンクやミネラル入り麦茶が苦手という人は「熱中症用の手作りジュース」を自作するのもおすすめですよ。その際は、「水1リットルに対し塩1~2gの割合」で作ると良いですね。

 関連記事
熱中症の飲み物でおすすめは?最適な温度や手作りレシピも紹介!


熱中症の下痢や嘔吐 食事でおすすめは?

熱中症の時の食事も水分同様に「塩分とミネラル」が含まれた食べ物を食べるのが、下痢や嘔吐から早く回復する為の近道ですよ。

それともう1つ重要なのは、「お腹に優しく消化に良い食べ物」を食べるという事です。具体的に言うと、以下のようなメニューがおすすめですよ。

熱中症でおすすめの食事1 梅干し入りのおかゆ

「梅干し」は塩分とミネラルが含まれているので、熱中症の治療時はもちろん、予防対策として食べるのにぴったりの食材です。

下痢症状が回復した後も、熱中症予防の為に、梅干しをご飯のお供にして食べたり、長芋やオクラと和えたりして食べると良いですね。さっぱりしているので、食欲がわかない時の食事メニューとしてもおすすめです♪

熱中症でおすすめの食事2 うどん

消化に良い食べ物の代表といえば「うどん」ですよね。症状が酷い時はうどんが柔らかくなるまで煮込むと食べやすいですよ。

うどんの具材にワカメを入れると塩分とミネラルも取れるので、より熱中症対策としておすすめですよ。ただ、ワカメ自体は消化しにくい食材なので、症状が軽くなってきてから食べる方が無難です。

熱中症でおすすめの食事3 野菜スープ( or 味噌汁)

「野菜スープ」や「野菜入り味噌汁」は塩分とミネラルに加えビタミンも取れるので、栄養バランスも良く熱中症の予防対策として最適です。

吐気で食欲がない時は、野菜を裏ごしし、スープを飲むだけでも効果的ですよ。他にも、具をミキサーにかけたり、スープに氷を入れて冷やして飲むと飲みやすいですよ。

熱中症で逆効果な食べ物は?

下痢や嘔吐の症状がある時は、揚げ物やラーメン等の油っこい食べ物は厳禁。たとえ症状が軽くなったとしても暫くは食べるのを控えましょう。

完全に治りきってない時に、消化に悪い食事を食べたら、翌日に下痢や嘔吐がぶり返したという話もよくありますしね。


あと、熱中症の時ってあまり食欲がでませんよね。もし、食べる事で逆に気分が悪くなるようでしたら、無理に食事を摂る必要はありません。「アイス」や「ゼリー」等の食べやすい物を食べましょう。

ただし、水分だけはしっかり取らないとダメですよ。

あと、水分も自力で摂れない場合や食事を食べれない日が長引く場合は、点滴治療の必要がありますので、病院を受診しましょうね!


熱中症の下痢に正露丸は効くの?

お腹を下した時に飲む市販薬といえば、昔ながらのお腹の薬「正露丸」ですよね。「熱中症で下痢が続く時にも使えるんじゃないか?」って思っちゃいますよね。結論から言いますと、


熱中症の下痢に正露丸はあまり効果がありません。


というのも、正露丸は「細菌による下痢や食中毒の対処時」に効果を発揮する市販薬です。熱中症の下痢の場合、原因は「塩分とミネラルの不足」です。

お腹の中に細菌が発生しているワケではありませんよね。

ですので、熱中症の下痢症状には「正露丸」は効果があまり期待できないんです。熱中症で下痢が止まらない場合、市販薬に頼るのではなく、病院を受診し、自分にあった薬を処方してもらう方が良いですよ。

スポンサーリンク

熱中症の下痢や嘔吐が続くのはいつまで?予防対策は?

熱中所の下痢や嘔吐 続く期間はどのくらい?

「熱中症の下痢や嘔吐が続く期間」ですが、その人の状況にもよりますが、元々健康な大人なら


治りが早い人で2~3日で治ってしまいますよ。


が、高齢者や幼児、もともと夏バテ気味で体力が落ちてしまっていた人では、治るのに1週間ほどかかってしまう場合もあります。

また、たとえ症状が軽くなっても油断してはいけません。治りかけの時に無理をして症状が悪化し、その後治るのに長い時間がかかった…というのはよくある話です。

症状が改善されても、数日は安静に過ごすようにしましょう。

熱中症の下痢や嘔吐 対策は?

熱中症の下痢や嘔吐症状は、蒸し暑い室内で長時間過ごす事で起こりやすいです。「エアコンが苦手だから自然な空気で過ごしたい」という気持ちもわかりますが、


命の方が大切です。


熱中症は悪化すると、最悪の場合、亡くなってしまうケースもあります。暑い日は我慢せずに冷房を付けるようにしましょう。

ちなみにクーラーの温度は26℃~28℃が最適ですよ。室温が28℃を超えないように注意しましょうね。

 関連記事
熱中症の症状と対策!屋外と屋内での予防方法は?大人と子供では?


熱中症の下痢や嘔吐への対処法!症状が続くのはいつまで?まとめ

いかがだったでしょうか?熱中症の下痢や嘔吐は「体内のミネラルや塩分」が不足してしまっているのが原因です。

ですので、水分や食事でミネラルや塩分を補給する事で早く症状が改善されますよ。

もし自力で水分を摂れない場合や、症状が全く改善されない場合は、熱中症が進行して重症化してしまいますので、早めに病院を受診してくださいね。

タイトルとURLをコピーしました