「結婚式を断りたいけど、ラインでの断り方ってどうすればいいの?」
「結婚式や二次会を断る時のライン例文を知りたい!」
「結婚式を断る時の理由は?」
おめでたい結婚式ですが、正直、知人や会社の同僚等あまり親しくない微妙な相手から結婚式の出席依頼があると「断りたい」って思っちゃいますよね。
特に現代は招待ハガキよりも先にラインで結婚出席依頼があると思います。
そんな時に、どのような理由でどんな風に断ればいいのでしょうか?
今回は「結婚式をラインで断る時の理由と例文」をご紹介。
どんな理由で、どのような文面で断りのメッセージを送ればいいのかまとめていますよ。
結婚式をLINEで断りたいけどメール例文が思いつかない…という時はぜひ参考にしてくださいね。
結婚式の断りライン例文まとめ
結婚式断りLINE例文1 他の結婚式と被ってる
結婚おめでとう。
出席したいけど、実は他の友だちとの結婚式とも被ってて出れないんだ。本当にごめんね。
今度、都合がいい時に食事にでも行こうね!
また、たまに会う遠方に住んでいる友人の場合、交通費・宿泊費などの関係で「行きたくても行けない」という場合もあるでしょう。
- 地元の古い友人で数年以上会っていない(そして今後も会わないだろう)
- 遠方に住んでいる友人
- 会社の先輩、同僚、後輩でプライベートな付き合いはほぼ無い
- 微妙な関係の友人で、他に一緒に結婚式に出席できそうな友達がいない(周りは知らない人ばかりの仲で一人で出席しないといけない)
重要なのは「普段ほとんど付き合いがなくて嘘がバレない関係」というところです。
共通の知人などを通して嘘がバレる可能性があるなら、この理由で断るのは厳しいですので、その点は注意してくださいね。
結婚式断りLINE例文2 赤ちゃんや子供が小さいから
結婚おめでとう!◯◯が結婚だなんて私もすごく嬉しいよ。
結婚式すごく行きたいけど、まだ赤ちゃんが6ヶ月で私から離れられなくて。
突然泣くことが多いし母乳しか飲まないから私だけ遠出することができないんだ。ごめんね。
◯◯のウェディング姿楽しみにしているよ、写メ見せてね。
子供がまだ小さい場合(乳幼児)、子供を理由に断るのはありです。
赤ちゃんはまだまだ母親から離れられないもの。
一緒に連れて行けたら…とも思うけど、赤ちゃんによっては大泣きして結婚式を台無しにしたり、小さい子供になるとじっとしてられなくて走り回る子供もいますよね。
そんな時は、
- 赤ちゃんが後追いが酷く自分から離れられない
- まだ産後数ヶ月で遠出できない
- ベイビーが自分以外に懐かず預ける事ができない
- 子供が自分から離れられず、しかも落ち着きがなくて動き回る
育児の大切さはみな分かっているもの。きっと分かってくれますよ。
結婚式の断りLINE例文3 妊娠・つわり・出産で
結婚おめでとう!外でもない◯◯の結婚式、すごく楽しみ!
ただ、ごめんね。実は今妊娠していて、ちょうど式が臨月になるんだ。
臨月だといつ出産してもおかしくない状態で、参加してもしもの事があるといけないから。
残念だけど欠席するね。本当にごめんね。
今度ゆっくり食事でもしながらお祝いさせてね。
そんな時は無理に結婚式に出席せずに、妊娠を理由に断ってOKです。
- 妊娠初期で流れやすい時期
- つわりがキツイ時
- 臨月でお腹が大きくなる時期
- 出産予定時期
- 産後数ヶ月
友達の結婚式も大切ですが、最も大切なのは自分とお腹の中の赤ちゃんです。
実は私も「つわり(酷い吐きづわり)」、「妊娠初期(私は流れやすい体質で初期流産を2回経験しています)」を理由に結婚式を断った事がありますが、その時の友人は今も仲が良くつきあっていますよ。
結婚式断りLINE例文4 家庭の事情で
出席したい気持ちは山々なのですが、その日はどうしても外せない家庭の用事があります。
申し訳ないですが、欠席させてください。
「家庭の事情ってなんや?」という事になるのですが、
- 子供がまだ小さく離れられない(嫁が慣れない育児でまいっている)
- 嫁や旦那が他の結婚式に出るから、自分が子供の面倒を見なければならない
- 親戚の冠婚葬祭、法事
- 家族のお祝い行事(姉妹の結納、食事会、親の喜寿や還暦)
- 親の通院、入院の付き添い
- 実家の来客の手伝い
- 子供の学校の行事
- 収穫時期(農家の場合)
- 喪中で気持ちが沈んでいるから
結婚式断りLINE例文5 遠方だから
結婚おめでとうございます。
結婚式ですが、現在県外に住んでいまして。飛行機や電車で移動した際に前後の休みが取れずに参加できそうにないです。
本当は参加したいのですが、どうしても仕事を休むことができずに…申し訳ないです。
そうなると「移動費+ホテル代」等が必要になってきます。
良心的な新郎新婦でしたら「車代」を準備してくれていたり、宿泊するホテルを準備してくれたりもしますが、全く準備なしで「必要な経費は全部こちら持ち」という事も珍しくありません。
また、金銭的な理由だけではなく、普通に「そこまで親しくないし」という人なら、わざわざ交通費まで使って結婚式に参加するのも何だかなぁ…となってしまいますよね。
そんな時はこのように「遠方で休みの都合がつかないから」という理由で断ってしまうのもありです。
特に会場が田舎の場合、移動だけでも半日以上かかってしまいますよね。
距離+仕事を理由に断るのはありでしょう。
結婚式の断りLINE6 仕事が多忙だから
結婚おめでとう!結婚が早くてビックリしたよ。
結婚式行きたいんだけど、ちょうど今仕事が忙しくて。
休日も出勤しないといけないことが多くバタバタしているから今回は遠慮しとくね。
お誘いありがとう。
そんな時は、
- その日は仕事が忙しくて
- どうしても抜けられない出張や研修が入っていて
- 今繁盛期で土日も休めなくて
- 土日に仕事のイベントや行事があって
相手も仕事をした経験はあるでしょうから、「仕事なら仕方がない」と納得してくれるはず。
結婚式の断りLINE7 サークル等の大切な行事
結婚おめでとう。
◯◯が結婚だなんて、自分も嬉しいよ。
結婚式、すごく参加したいんだけど、その日は所属しているサークルの大事な試合があるんだ。
ずっと前から決まっていた予定で、自分が出ないと他のメンバーにも迷惑がかかるから。
ごめんね。
- ソフトボール
- 野球
- サッカー
- フットサル
- バスケ
- 吹奏楽部
- ダンス
- バンド
趣味だけの簡単な試合もありますが、中には「1年以上前から決まっている大切なイベントや発表会、試合」なんて物も。
そんな時は「サークル活動」を理由に断るのもありです。
ただ「試合があって」だけだと「断れないの?」と思われるかもなので、「以前から予定があった大切な試合で自分が出ないと他のメンバーに迷惑がかかる」という事を強調すると良いですよ。
結婚式の断りLINE8 体調が悪くて
結婚式おめでとう!
式にはぜひ参加したいんだけど、実は今病気で体調を崩していて。
長時間外出できない状態なんだ。せっかく誘ってくれたのにごめんね。
今度別にお祝いさせてね。
そんな時は病気を理由に断ってOK。
無理に出席し本当に病気が悪化してしまったら、新郎新婦も悲しんでしまいます。
正直に「病気で体調が悪いから」と伝えてしまいましょう。
結婚式の断りLINE例文9 コロナ
結婚おめでとう。
すごく行きたいだけど、会社で三密回避するように言われてて。
イベントごとへの参加はNGになってるんだ。ごめんね。
こんな時、「コロナ」を理由に結婚式への参加を断るのはありです。
- 出産・妊娠時期
- 同居家族に子供や高齢者がいる
- 老人ホームや病院などで働いている
また、そういった状況じゃなくとも、もしコロナに感染したら仕事も休まないとですし、家族まで学校や仕事を休む必要が出てきます。
コロナが怖くて結婚式を欠席しても仕方がないのかな、と。
新郎新婦もコロナ事情はよく分かっているはずです。
「会社から参加するなと言われている」「家族に高齢者がいるから」等の理由で断るのはありですよ。
結婚式をLINEで断る時の注意点
結婚式をLINEで断る時に注意して欲しいことは以下の通りです。- スタンプは使わない
- 祝福の言葉を入れる
- 親しい相手なら後日お祝いをする
スタンプは使わない
結婚式を断るのに「スタンプ」で断るのはNG。相手だって(いくら親しくない人でも)、勇気を出して誘っているんです。
誠意が伝わるように「文字」で断りましょう。
ただしメッセージの中に「絵文字」を使うのはありですよ。
また、親しい相手の場合は電話をかけたり、直接会って断っても良いですね。ココらへんはあたなと相手の関係しだいかな、と思います。
お祝いの言葉を伝える
「ゴメン、結婚式は参加できない」だけでは寂しすぎます。まずは「結婚おめでとう」という一言を添えましょう。
結婚式はいけないけど、お祝いする気持ちはあるのだと伝えることで、その後の相手との関係も良好に保てますよ。
別途お祝いをする
これは「たいして親しくない相手」ならしなくてもOKなのですが、今後も付き合いが考えられる相手でしたらお祝いを行った方がいいですね。「どんなお祝いをするんだ?」という話になるのですが、
- 会った時にご祝儀のみ渡す(1万円程度)
- お祝いの品を送る(5千円~1万円程度)
- ご飯を奢る
渡すご祝儀の金額やお祝いの品の価格は「あなたと相手の関係しだい」ですが、友達でしたら1万円前後が妥当かな、と思います。
ちなみに私は「私の結婚式に参加してくれた遠方の友達」の結婚式に参加できなかった時は「お祝いの品(1万円前後)+ご祝儀1万円+お祝いのメッセージカード」を送りましたよ。参考までにどうぞです。
結婚式の断り方 ライン例文まとめ
いかがだったでしょうか?あまり親しくない相手や会社の先輩、同僚、後輩などから結婚式参列依頼があったら「どうやって断ろう」と思っちゃいますよね。
そんな時は上記のような理由で断ってしまいましょう。
ただし、相手との関係性で使える理由と使えない理由がありますので注意してくださいね。
また、断るにしても結婚お祝いの言葉はつけて祝福するのは忘れないようにしましょう。
↓こちらの記事もおすすめ↓