卒園式に着物 バッグのおすすめは?草履についても紹介



 

着物で出席する保育園や幼稚園の卒園式。

優雅で清楚な感じがして素敵ですよね。

でも、着物で出ようと思うと悩むのがバッグや草履ではないでしょうか。

バッグなんて、普段着用のしか持ってない!とか、家にサンダルしかない!なんてことにならないように、事前にしっかり準備しておくことが大切です。

 

そこで、卒園式に着物で出席する場合のおすすめバッグや草履についてご紹介。

 

子どもとの思い出を最高のかたちで残せるように、ぜひこだわって選んでくださいね!

また、幼稚園や保育園の卒園式以外にも「小学校、中学、高校、大学の入学式、卒業式で着物を着る時」にも応用できますので、ママは参考にしてくださいね。

 

スポンサーリンク

卒園式に着物 バッグはどうする?サブバッグは必要?

・着物には和装用バッグがぴったり

せっかく着物を着るなら、持ち物にもこだわりたいですよね。

 

そんな方は、和装用バッグを用意するのが一番だと思います。

 

特に格調高い着物を選んだという場合は、バッグをきちんと選ばないと見た目のバランスが崩れることに。

鶴や花、江戸小紋など色々な柄があるので、着物の柄と合わせながら選ぶと全体的にまとまりが出ますよ。

 

また、着物の柄を目立たせたいという場合は、柄なしのシンプルなバッグを選ぶのがオススメ。

着物+小物でコーディネートが完成すると思って、バランスを取りながら選んでいきましょう。

 

・結婚式のバッグが意外と使える!

着物用のバッグなんて持ってない…でも買うにはお値段が高め…。

そう悩んでしまう人も多いはず。

 

そんな時は、結婚式で使ったバッグを見てみましょう。

 

何年か前に友人の結婚式に主席した時に使ったバッグがある!とか、姉妹で共用して使っていたバッグがあった!とか思い出すこともあるのではないでしょうか。

わたしも着物を着た時に、考えていなかったのがバッグのこと。

直前になって「バッグってどうしよう!?」と思い、クローゼットを探したらアイボリー系の小さなバッグがありました。

着物の色が丁度オレンジ系だったので、持ってみたらすごく合っていてそのまま使ったことがあります。

 

だから、バッグを買わないと…と思っている人は、まず結婚式用のバッグを合わせてみて違和感がないかをチェックしてください。

着物とマッチする横長形で、アイボリーやベージュ、シルバーやネイビーなら合わせやすいと思いますよ。

 

・サブバッグはあった方が便利

着物に合うバッグを選ぶと思うのが、「これじゃあ何も入らない…。」ということ。

マチがあっても小さめなので、スマホに財布、ハンカチを入れたらもうパンパン…なんてこともありますよね。

 

でも、子どもの卒園式。ママは荷物が多くなって当然です。

 

写真を撮ることに備えて、モバイルバッテリーを入れたり、飲み物やメイク道具も入れたりしたいですよね。

わたしも荷物が多いタイプなので、着物の時のバッグではまず入りきりません。

 

だから、必ずサブバッグを持って行きます。

 

その時に注意して欲しいのは、目立ちすぎるバッグにしないということ。

あくまでも入りきらなかったものを入れるためのものなので、柄物や光沢のある素材は避けた方がいいですよ。

わたしがよく使うのは、黒やベージュのエコバッグのような素材のものや、木綿で出来たシンプルなバッグです。

 

もし夫婦で行くなら、旦那さんに持ってもらうというのもいいですよね。

着物用バッグに荷物を詰め過ぎると、見栄えも悪いですしバッグが壊れてしまうこともあるので、無理せずサブバッグを使って上手に乗り切りましょう。

 
 

↑ちなみにこのような「和風サブバック」なら着物にも合うのおすすめです。

 

スポンサーリンク

卒園式に着物 草履の色や柄でおすすめは?

 

・和装用バッグとのセット購入が楽!

和装用バッグを買った方は、「一緒に草履もどうですか?」と店員さんから勧められたこともあると思います。

最近は、バッグと柄や色を合わせて草履が売られているので、一緒に買うととても楽なんです。

バッグを決めて、次は一から草履探し…と思うと、時間や体力的にキツイこともありますよね。

お財布に余裕があるなら、最初からセット購入しておくのが最もスムーズに準備できますよ。

 

 

・草履の選び方のコツ

バッグとは別で草履を選びたい!という場合は、抑えておくポイントがいくつかあります。

まず、見て欲しいのはかかとの部分。

着物姿に合わせるので、4~6センチ程度の厚みがあると見栄えがいいです。

ぺったんこの草履や、かかとが高すぎる草履では、着物とのバランスが上手く取れないのでご注意ください。

 

次に気になる色や柄ですが、無難なものは白・ベージュ・パールで無地のものです。

これなら、次にどんな着物を着た時でも合わないということはないですし、サイズが合えば姉妹や友人と共用することだって可能です。

 

もう少しかわいくしたいな…という時は、パステルカラーの草履がオススメ。

わたしは一度パステルイエローの草履を履いたことがあるのですが、目立ちすぎずかわいさが出て、これにして良かった!と思いました。

たとえば、着物がピンク系ならパステルピンク、オレンジ系ならパステルイエローといったように、着物の色味と調和しやすいものを選んでいけば失敗しませんよ。

 

ただ、バッグ同様着物より目立ってしまうものを選ぶのは避けてください。

コーディネートの主役は着物。

それらを目立たせるアイテムとして選ぶことを心がけてくださいね。

 

スポンサーリンク

卒園式に着物 スリッパは必要?

 

・意外にも準備が大事なスリッパ

卒園式が、園以外の会場で開かれるため土足でOKという状況ならスリッパの心配は不要ですよね。

選んだ草履でそのまま卒園式に参加できます。

 

ですが、園の体育館で開かれるという場合。

もちろん、園にスリッパが用意されていることもあるでしょうが、だいたいがトイレスリッパのような緑色や茶色の薄いもの…。

 

履いていると床の寒さがダイレクトに届くだけでなく、せっかくの着物との相性が最悪に。

足元だけ一気にダサイ感じになってしまいます。

また、中にはスリッパ持参をお願いしている園もあるので、そういった場合は事前に準備しておくことを忘れないようにしましょう。

 

・着物との相性を意識して選ぶことが大事

卒園式のスリッパなのですが、まず意識してほしいのは色です。

一番馴染みやすい色はベージュだと思います。

足袋がベージュ系であることが多いので、着物の柄や色を問わず、足袋と合わせたという点でバランス良く仕上がります。

 

次に高さですが、ぺったんこでは着物が擦れたり、見栄えが悪くなったりするのでヒールスリッパを選ぶことをオススメします。

ヒールスリッパって初めて聞いたことのある方もいるかもしれませんが、要するに底の高いスリッパのこと。

5センチ程度だとスラッとして見えると思います。

 

スリッパには、足先が空いている「前開きタイプ」と、閉じている「前閉じタイプ」があるので、履きやすさやデザイン性で好きな方を選んでみてください。

着物を着ていない時でも、ヒールスリッパは活躍します。

小学校、中学校の行事や参観日の時に履けるように黒やネイビーを選んでみるのもいいと思いますよ。

 

 

一緒に読まれている人気記事

卒園式に着物は浮く?絶対に気を付けたいマナーや常識って?

卒園式に着物 髪型はどうする?自分で簡単にできるおすすめヘアアレンジ9選

卒園式のママの服装マナー スーツは何色?ストッキングや小物は?

卒園式に着物を着る時のバッグや草履はどうする?まとめ

いかがでしたか。

着物での卒園式、洋服で行くよりも準備は多くなりますがその分キリッとした姿で子どもの成長を見守ることができますよね。

お子さんも「ママがいつもよりきれい!」と喜んでくれるかもしれません。

 

バッグや草履は、必ず着て行く着物とのバランスを見ながら選ぶことが大事です。

遠くから見て、違和感がないなと思えるようなコーデを目指すのがベスト。

いろいろと吟味しながら卒園式に向けて準備してくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました