小さい頃、保育園で母の日に「お母さんの似顔絵」を描いていませんでしたか?
私は絵が下手で「お母さんの似顔絵」も上手く描けず、母に絵を渡すのが嫌でした。でも、絵を渡すと母はとても喜んで、
私の描いた「下手くそな似顔絵」を冷蔵庫に磁石で貼り付けてくれました。予想以上に母が喜んでくれたので、私も嬉しくなったことを覚えています。ところで今、
保育園や幼稚園、小学校で「母の日」がなくなっている
ってご存じでしたか?保育園で「母の日」が無いってどういうことでしょうか?今回は、「保育園での母の日事情」について調べてみましたよ。
保育園でなくなっているのは「母の日」だけじゃない!?
なんと保育園や幼稚園、小学校でなくなっているのは「母の日」だけじゃありません。「父の日」や「敬老の日」もなくなっているんです!
なぜ、これらの行事がなくなっているのか、大体の事情は想像がつきますよね。
現代は離婚率が高くなり、「シングルマザー」や「シングルファザー」のような片親の家庭も多いですし、「養護施設」で生活している子供もいます。
こういった片親のみの家庭や、養護施設で生活している子供が「母の日」や「父の日」の行事で嫌な想いをしないようにと配慮した結果です。
「敬老の日」も同様、祖父母が既に他界している家庭に配慮して、なくしているとのこと。
ちなみに、学校でプリント等を配る時は「お母さんに見せてね」ではなく、「おうちの人に見せてね」と言うようになってきているようですし、
「運動会のお弁当」も両親が来れずに一人で食べる子どもがかわいそうだからという理由で、「子供は家族とは別に教室で給食を食べる」という学校も出てきていますよ。
授業参観も、両親に限らず祖父母を含み「家族なら誰が来てもOK、時間も1日のうち何時に行っても大丈夫」というところもあるようです。
「運動会のお弁当」も両親が来れずに一人で食べる子どもがかわいそうだからという理由で、「子供は家族とは別に教室で給食を食べる」という学校も出てきていますよ。
授業参観も、両親に限らず祖父母を含み「家族なら誰が来てもOK、時間も1日のうち何時に行っても大丈夫」というところもあるようです。
スポンサーリンク
母の日や父の日に代わる行事って?
最近では「母の日」や「父の日」、「敬老の日」に代わる行事として、「家族の日」や「みんなの日」
という行事を行っている保育園や幼稚園も出てきているようです。パパやママなど特定せずに、誰でも良いから「大切な人にプレゼントを作りましょうね」といったものです。
確かにこれなら、どの子供もプレゼントを作りやすいですよね。保育園で「母の日」や「父の日」をなくすことには賛否両論ですが、ある意味
現代の家庭事情に合った方法なのかもしれません。
ただ、シングル家庭に配慮したら今度は「母の日や父の日をなぜしないのか。復活させて欲しい」というクレームもあるようで、「保育園や幼稚園も大変だな」という印象です(-_-;)。
一緒に読まれている人気記事
『妻の日と母の日の違いって?母の日に妻へのプレゼントは厳禁!?』
『母の日のプレゼントランキング 50代・60代で花以外に喜ぶ物は?』
『母の日義母へのプレゼントランキング!喜ぶ人気な贈り物はコレ!』
「保育園や幼稚園で母の日や父の日がなくなっている件」まとめ
いかがだったでしょうか?保育園や幼稚園で母の日や父の日がなくなっているのは、片親の家庭や養護施設で生活している子供へ配慮しているためです。家庭事情が複雑化している現代、これからこのような配慮はどんどん増加していくのかもしれません。