阿蘇ファームランドふれあい動物王国に行った感想。何歳から遊べる?

スポンサーリンク

阿蘇ファームランドふれあい動物王国の基本情報

まずは阿蘇ファームランドふれあい動物王国の基本情報から紹介しますね。

 
【基本情報】
・住所:〒869-1404 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽5579-3(阿蘇ファームランド内)
・電話番号:0967-67-2100
・公式HP:ふれあい動物王国公式HP
・営業時間:10:00~17:00(16:00~受付終了)*営業時間は時期によって異なります
【駐車場】
・無料(かなり広い駐車場がありますので、まず満車になる心配はないですよ~)
【利用料金】
・大人(中学生以上)…900円
・小人(3歳~小学生)…600円
・2歳以下…無料
 

利用価格は大人900円、子供600円ですが、わが家は阿蘇ファームランドに泊まっていたので大人2人分の料金が無料。

というワケで3歳娘の料金600円のみ払いましたよ(ちなみに1歳娘は無料でした♪)

 

普通にふれあい動物王国に行っていたとしたら「大人900円×2+子供600円=2,400円」になりますね。

最初は「動物の種類の数が少ない割にはちょっと高いかなぁ」と思ったのですが(スミマセン)、実際に遊んでみて感想が変わりました( ̄ー ̄)ニヤリ

 

スポンサーリンク

阿蘇ファームランドの動物園に行った感想

阿蘇ファームランドの動物園に行った感想ですが、

 

とにかく動物との距離が近い!!

 

「ふれあい王国」という名前の通り、基本的にほとんどの動物と触れ合うことができます(*触ったり餌をあげたりすることができます。もちろん、一部触れない動物もいますよ)

ですので、近くでジックリ動物を見る事が可能です。

 

うちの娘(3歳)は大の動物好き。

他の動物園でも行くと必ず餌をあげたがるので、動物に触れる「ふれあい動物王国」にはかなり喜んでいましたよ。

「かわい~かわい~」とハイテンションになっていました(∩´∀`)∩

 

逆に言えば、「動物が怖い」という子供には向いていないかもですね。

ちなみに1歳娘は「動物を怖がる方」なのですが、ちょうど眠っていたため怖がることなく過ごせました(笑)

1歳は無料で、3歳から利用料金がかかるのも納得な出来事でした(笑)

 

タイトルとURLをコピーしました