関門海峡花火大会でホテルに宿泊するなら?有料席(門司・下関)情報も!

西日本最大級の規模を誇る「関門海峡花火大会」。15,000発もの打ち上げ花火が夜空を彩る様は圧巻の一言。九州・中国のおすすめな花火大会です。が、そんな花火大会にも難点が1つ。


それは「とにかく人が多い」こと。


本当、下関や門司にこんなに多くの人がどこから来るの?ってくらいワラワラと人が集まります。ですので、花火大会当日は下関や門司も大渋滞。花火大会が終わって家にたどり着く頃には日付が変わっている・・・という事も多く、


「ホテルに泊まってゆっくりしたい!」


って思っちゃいます。というか、本当、ホテルに宿泊するのがおすすめです。というワケで今回は「関門海峡花火大会の会場に近くでおすすなホテル」を門司会場と下関会場それぞれで紹介しますよ。有料席の情報も紹介しますので、良かったら参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

関門海峡花火大会 ホテルのおすすめは?門司側

まずは門司側でおすすめのホテルを紹介しますね。

一緒に北九州の観光(門司港レトロ、小倉城、スペースワールド、いのちのたび博物館)を楽しみたい人は門司会場側のホテルに泊まるのがおすすめですよ。

関門海峡花火大会ホテル1 門司港ホテル

住所:福岡県北九州市門司区港町9-11
電話:093-321-1111
HP:門司港ホテル


門司港ホテルは「関門海峡花火大会の花火が見える」事で有名なホテルです。目の前が海なのでオーシャンビューも美しい上に、花火まで見えるなんて、贅沢ですよね♪

花火はホテルの西側から打ちあがるので、部屋は西側を予約すると良いですね。念のために予約する時に「関門海峡の花火が見える部屋をお願いします」と伝えましょう。

また、このホテルは有名デザイナーが設計しているので、部屋やロビーもとにかくおしゃれ。朝食も美味しいですし、彼氏や彼女とのデートにも人気ですよ(*´ω`*)

関門海峡花火大会ホテル2 ルートイン門司港

住所:福岡県北九州市門司区西海岸2丁目11-2
電話:093-322-1111
HP:ルートイン門司港


ルートイン門司港は門司港駅近くに位置するビジネスホテルになります。ビジネスホテルとはいえ、大浴場もありますし、部屋も綺麗で清潔感があります。できるだけ安く泊まりたい人にはこちらがおすすめですよ。

花火大会会場が近いだけではなく、門司港レトロや門司港名物の焼きカレー店も歩いて行ける範囲にあるので、門司観光の拠点に利用するのも良いですよ。

関門海峡花火大会ホテル3 西鉄イン小倉

住所:北九州市小倉北区米町 1-4-11
電話:093-511-5454 
HP:西鉄イン小倉


正直、関門海峡花火大会の時期、門司周辺のホテルは早めに予約しないとどこも予約でいっぱいになり宿泊できません。そこで、もし門司のホテルを予約できなかった場合におすすめなのが門司ではなく、小倉のホテルに宿泊することです。

この西鉄イン小倉は小倉駅近くなので、小倉駅~門司港までアクセスしやすく、かつ料金も安いです。小倉城やスペースワールド等、北九州観光で連泊したい人にもおすすめですよ。

スポンサーリンク

関門海峡花火大会 ホテル・旅館のおすすめは?下関側

次に下関側に宿泊したい人におすすめのホテル・旅館を紹介しますね。

ふぐを食べたい人や海響館、カモンワーフ、唐戸市場、海峡ゆめタワー等の観光を楽しみたい人は下関側に泊まりましょう。

関門海峡花火大会ホテル・旅館1 下関グランドホテル

住所:山口県下関市南部町31-2
電話:083-231-5000
HP:下関グランドホテル


下関グランドホテルは関門海峡花火大会下関会場に最も近いホテルです。カモンワーフと唐戸市場の間にあるので、早めにホテル入りし、荷物を置いてから、花火の時間まで周辺の観光を楽しむのがおすすめ。

窓から見える関門海峡も美しく部屋もキレイ!ビジネスホテルとは違った一流のおもてなしを受ける事ができます。大切な人との宿泊におすすめですよ。予約で埋まるのも早いので、宿泊したい人は早めに予約するのが吉です。

関門海峡花火大会ホテル・旅館2 プラザホテル下関

住所:山口県下関市岬之町11-10
電話:083-223-3333
HP:プラザホテル下関


プラザホテル下関は関門海峡下関会場近くのビジネスホテルになります。会場まで歩いて行けますし、下関駅からも近いので次の日の移動にも便利ですよ。価格も安いので、少しでも旅行費用を抑えたい人にもおすすめです。

また、10F展望レストランで食べれる朝食バイキングは、美しい関門海峡を眺めながら食べる事ができ、良いひと夏の思い出になりますよ。

関門海峡花火大会ホテル・旅館2 みもすそ川別館

住所:山口県下関市みもすそ川町23-15
電話:083-222-3357
HP:みもすそ川別館


みもすそ川別館はふくのフルコースや露天風呂(部屋ごとの貸切湯)がついている旅館になります。会場からはちょっと距離があるので、関門海峡花火大会を会場で見たい人には向かないです。

が、なぜ私がこの旅館をおすすめするのかというと、穴場スポットの「火の山」まで歩いて行けるからです。

花火の打ち上げ時間は19:50~20:40ですので、早めに夕食を食べ(夕食無しの素泊まりでもOK)、散歩がてらロープウェイを使って火の山公園まで花火を見に行くと良いですよ。「混雑を避け、ゆっくりと花火を見たい!美味しいふぐや気持ちの良い露天風呂も楽しみたい!」という人はぜひ!


門司側と下関側、どちらの会場を見ようか悩んでいる人はこちらの記事をどうぞ!
関門海峡花火大会 車での行き方!駐車場や渋滞情報も紹介


関門海峡花火大会 有料席の情報は?(門司港側)

関門海峡 花火大会 ホテル
タイトルとURLをコピーしました