お絵かき伝言ゲーム お題やルールは?盛り上がるイラストネタはコレ!

お絵かき伝言ゲーム 遊び方
 

みんなで遊べて盛り上がる定番のゲームといったら「お絵かき伝言ゲーム」ですよね♪

私も実際に何回か行った事がありますが、途中でとんでもない絵がでてきて爆笑したり、意外な人が絵が上手くてびっくりしたりと、毎回楽しく遊べましたよ。

んが、このお絵かき伝言ゲーム、進行係なんかになると

 

「面白いお題がわからないよー( ;∀;)」

 

と悩んでしまいますよね。

そこで今回は「お絵かき伝言ゲームで盛り上がるお題ネタ」について紹介しますよ。

一緒に「お絵かき伝言ゲームのやり方やルール」もまとめていますので、忘年会の余興や学校の行事、結婚式の二次会パーティー等でお絵かき伝言ゲームを行う予定の人はぜひ参考にしてくださいね。

 

【目次】
1、お絵かき伝言ゲームのやり方・ルールは?
2、お絵かき伝言ゲームのお題~初級編~
3、お絵かき伝言ゲームのお題~中級編~
4、お絵かき伝言ゲームのお題~上級編~


スポンサーリンク

お絵かき伝言ゲームのルール・やり方は?

それでは、さっそくお絵かき伝言ゲームのやり方を説明しますね。

お絵かき伝言ゲームは5~10人で遊ぶゲームになります。

もし参加するのが大人数の場合には、何チームかに分けて「チーム対抗戦」で遊ぶと良いですね。

 

【準備するもの】
・紙(スケッチブックや落書き帳、模造紙等でOK)
・ペン

 

【やり方・ルール】

1、準備として、事前にイラスを描く為の紙を人数分用意しておき、それぞれのメンバーに配っておきましょう。

2、まずはお題を最初の人に伝え、紙に絵を描いてもらいます。絵を描くのに時間が掛かり過ぎると白けてしまうので、人数によって30秒~1分くらいの時間を決めると良いですね。

3、最初の人が絵を描き終えたら「絵&ペン」を次の人に回します。

4、2番目の人は10秒間だけ「前の人が描いた絵」を見て、10秒経ったら絵を元の人or司会者に返してください。

5、その後、2番目の人が「前の人が描いた絵は何だったのか」を予想して、自分なりに同じ絵を描きます。

6、2~4を最後の人まで繰り返します。

7、最後の人が絵を描き終えたら、最後の人から順に「何の絵を描いたのか(お題は何だったのか)」を回答していきます。お題と同じ絵を描いた人が多い程高い点数が入ります。

 

だいたいのルールはこんな感じですね。

学校の教室や高齢者施設等で伝言ゲームを行う時は、大き目のスケッチブックや模造紙を用意していた方が、後ろの人まで絵が見えるのでおすすめですよ。

 

メンバーが絵を描いている間(黒板やボードに紙を貼り付けてから絵を描くと、見学者も見えるので楽しめます)、後のメンバーは目隠しをしておくか、区切りを作って絵が見えないスペースで待機してもらうと良いですね。

絵がドンドンと「謎のイラスト」に変わっていくので、大爆笑がおきますよ( *´艸`)

 

お絵かき伝言ゲームが楽しめる年齢は?

ちなみに「お絵かき伝言ゲーム」が楽しめるのは、ある程度の年齢の子供(小学校4年生くらい)からかなぁと思います。

保育園、幼稚園、小学校低学年(1、2年生)くらいになると、「描いた絵が何か全くわからない」「出されたお題が理解できず、絵をまったく描けない」可能性が出てきます。

 

もし、子供会等で「どうしても幼児も交えてお絵かき伝言ゲームで遊びたい」という場合には、「子供でも簡単に書けるお題(ウサギ、クマ等の動物)」にするか、小さい子供はママや高学年のお兄さんお姉さんとペアになってもらいゲームに参加すると良いですね。

 

スポンサーリンク

お絵かき伝言ゲームのお題・イラストネタまとめ

それでは次に「お絵かき伝言ゲームのお題例」を紹介していきますね♪

子供&高齢者向けの簡単なネタから、大人向けの難しいネタまで色々と紹介していますので、ぜひ参考にしてください!

 

ちなみに、大人で伝言ゲームを行う時も「簡単な例題」から出していき、徐々に難しくしていった方が盛り上がりますよ。

というか、あまりにも難しすぎるお題を出すと、人によっては中々描けない場合もあるので注意してくださいね(笑)

 

お絵かき伝言ゲームお題1 簡単なネタ(子ども&高齢者むけ)

【キャラクター】
ドラえもん、アンパンマン、ばいきんまん、ミッキーマウス、サザエさん


【動物】
犬、猫、亀、うさぎ、ゴリラ、キリン、ゾウ、ライオン、トラ、ラクダ、ペンギン、パンダ、サル、イカ、タコ
【食べ物】
りんご、バナナ、スイカ、メロン、アイスクリーム、カレー、ラーメン
【その他】
テレビ、掃除機、洗濯機、スマホ、ピラミッド、東京タワー、スカイツリー、サングラス、ピアノ、ギター
 

子供やお年寄りで伝言ゲームを楽しむ場合は「誰でも知っているお題」を出すのが1番です。

「お題が簡単過ぎて盛り上がるのかな?」と心配されるかもですが、普通に盛り上がりますので心配いりませんよ♪

デイサービス等の高齢者施設で伝言ゲームを行う場合には、高齢者の状態によって「もう少し難しいお題」を出してみても良いかもですね(*´ω`*)

 

スポンサーリンク

お絵かき伝言ゲームお題2 難しいネタ(中学生・高校生・大学生・社会人向け)

【キャラクター】
ウルトラマン、コロ助、ゴジラ、ちびまる子ちゃん、ピカチュウ、ガチャピン、ムック、ルフィ(ワンピース)、ルパン三世、峰不二子、カールのおじさん、カーネルサンダース


【ディズニー】
ぷーさん、スティッチ、オラフ(アナ雪)、白雪姫、ニモ、ドナルド
【童話】
桃太郎、浦島太郎、金太郎、赤ずきんちゃん
【芸人】
マツコ デラックス、タモリ、明石家サンマ、志村けん、ダウンタウン、ダチョウ倶楽部、ハリセンボン、バナナマン日村、アンガールズ田中、渡辺直美、バイきんぐ小峠、カズレーザー、ピコ太郎
【有名人】
イチロー、錦織圭、本田圭佑、吉田沙保里、ギャル曽根、ペコ&りゅうちぇる、和田アキ子、嵐、トランプ大統領、安倍晋三
【歴史上の人物】
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、聖徳太子、夏目漱石、フランシスコ・ザビエル、ベートーヴェン
【乗り物】
救急車、パトカー、新幹線、バス、メリーゴーランド、ジェットコースター、ショベルカー
 

このくらいのネタなら、割とどの年代の人でも楽しめると思います。

基本的には「お題を出されたらすぐに絵が頭に浮かぶけど、描くとなるとちょっと難しい」といった感じのネタがおすすめですよ。

参加メンバーによってはちょっと難しい場合もあるので、その時は「有名なスポーツ選手です」とか「歴史上の人物です」とかヒントを教えてあげても良いですね♪

 

お絵かき伝言ゲームお題3 さらに難しくするなら・・・

お絵かき伝言ゲームのお題をさらに難しくするなら「動作を加えたネタ」にするのがおすすめです。

例えばこんな感じです。

 
  •  スキーをするガチャピン
  • 大ケンカをする三太郎(桃太郎、浦島太郎、金太郎)
  • ドラえもんの四次元ポケットからスモールライトを出すアンパンマン
  • アンガールズ田中にタックルをきめる吉田沙保里
  • 一人でクリスマスパーティーを開くフラシスコザビエル
お題によっては最後には「全く別物のイラスト」になりますので、か~な~り~大爆笑になりますよ( ̄ー ̄)ニヤリ

あと、このお題を出す時は、イラストを描く時間を少し長め(1分くらい)に設定してあげると良いですね♪

 

テレストレーションが人気!

 
 

ちなみに、簡単に遊べる「イラスト伝言ゲーム」としては上記の「テレストレーション」が人気です。

ヒルナンデスなどのTVで紹介されて、現在大人気なので持っていると「あ、それTVで見た!」と会話もますます弾みそうですよね。

こういったグッズを使うのも、ゲームを楽しむコツですよ♪

 

一緒に読まれている人気記事
伝言ゲームのお題例文 簡単なものから難しい長文まで面白い文書はコレ!
伝言ゲーム ビジネス版。研修などで社員の伝える能力を育てよう
忘年会のゲーム 簡単で盛り上がる余興は?少人数・大人数・二次会でも!
結婚式二次会ゲーム 盛り上がるのは?全員参加できる面白いクイズも!
クリスマスパーティーゲーム 子供向け!幼児や小学生でも楽しめるレクまとめ

イラスト伝言ゲームお題 盛り上がるネタはコレまとめ

いかがだったでしょうか?
お絵かき伝言ゲームは皆で楽しめる定番ゲームです♪

司会役になると「お題」を考えるのが大変ですが、本番はかなり盛り上がるので安心してくださいね。

ぜひ「お絵かき伝言ゲーム」で楽しい時間を過ごしてください(*´ω`*)

 

伝言ゲーム以外にこちらのゲームもオススメ!

ジェスチャーゲームのルール。大人数で盛り上がるやり方や説明の仕方は?
ジェスチャーゲームお題 面白い物を一覧で紹介!子供から大人までOK
ジェスチャーゲームお題 保育園や幼稚園向け。子供が楽しいネタまとめ!

 

タイトルとURLをコピーしました