保育園へ電話する時間は何時がいいの?実習や見学の問い合わせは?

保育園の見学」や「保育実習受け入れ」の問合せで保育園へ電話する時ってありますよね。

私も以前、電話で「保育園の見学」について問い合わせをしました。朝10時頃にかけたのですが、

電話で保育士さんが何だか忙しそうでした。

いや、ちゃんと丁寧に対応してもらいましたよ!でも、何となく声の感じでね。「あれ?私かけちゃいけない時間帯にかけちゃった!?」と申し訳なくなりまして。

「何時に電話すれば良かったのー(;゚Д゚)!?」

って思っちゃいました。そこで今回保育士さんは何時だったら余裕を持って電話に出れるのか、「保育園へ幼稚園で電話をかける時間帯」について調べてみましたよ!

急に子供が発熱して保育園や幼稚園を休む場合」についても一緒にまとめてますので、良かったら参考にして下さいね。

スポンサーリンク

保育園への電話 1番喜ばれる時間帯は?

結論から言うと、保育園へ電話をかけるのに一番適した時間


13時~15時です。


この時間帯、保育園では子供のお昼寝の時間になります。

普段は動き回っていて目が離せない子供が眠っているのですから、保育士さんも余裕があります。問合せも丁寧にしてくれますよ。


ちなみに15時からは子供のお昼寝が終わって、おやつの時間になります。

ワンパク怪獣・・・もとい幼児が起きだして静かだった保育園がまた慌ただしくなりますので、15時になる前に電話は終わらせておきましょうね。

保育園の電話 絶対に避けたい時間は?


逆に絶対に避けたい時間帯、もしかしたら電話をとってさえもらえない時間帯は


朝の登園時間、夕方の降園時間です。


この時間帯、保育園や幼稚園が大忙しなのは簡単に想像がつきますよね。

子供の送迎でやってきた保護者への対応でバタバタです。園長等も総出で対応する程、忙しいです。

余程の緊急な場合を除いて、極力電話をかけるのは避けた方が良さそうです。


スポンサーリンク

保育園への電話 できたら避けたい時間は?

保育園は毎日大忙し。電話を掛けるのに、他にも避けた方が良い時間帯があります。それは


午前中とお昼ご飯の時間です。


以外かもですが、保育園は午前中も忙しいのです。というのも子供が登園した後、保育園では保育活動(遊び)の時間です。

保育士さんは保育活動の準備と、実際の保育活動でバタバタと忙しい時間が続くのです。


お昼ご飯の時間が忙しいのはママならわかりますよね。


自分の子供1人にご飯を食べさせるだけでも大変なのに、たくさんの子供へご飯をたべさせるとなると・・・恐ろしい(;゚Д゚)

子供が急な発熱などで保育園を休む場合には?

特に0歳児や1歳児の赤ちゃんは「朝、起きたら熱が出ていて保育園へ通わせきれない」なんてことがありますよね。そんな時、


もちろん保育園への電話が必要です。


保育園は毎日、人数分の給食を作っているので、できたら給食を作る前に連絡をしたいところです。

通っている保育園や幼稚園によって違いますが、友達の話を聞く限り、だいたい9時頃までに連絡を入れると良い場所が多いです。

とはいっても朝の9時頃、保育園は大忙しで電話が繋がらない可能性があります。ほとんどの保育園では7時前には誰か職員が出勤していますので、できたら早め早めに連絡した方が良いですね。


ちなみに、子供を病院に受診させた後、インフルエンザや水疱瘡、おたふくかぜ等の「感染症」と診断された時も保育園への連絡が必要です。

いつでも良いので、保育園へ電話して「しばらくお休みする」旨を伝えましょう。





☆こちらの記事も一緒に読まれています☆
保育園での自己紹介~保育実習の場合~例文あり
保育園でママ友がいない!!保育園でママ友を作る方法って!?
家事をしない夫に家事をさせる魔法の方法~ダメ夫は上手に操りましょう~


保育園へ電話する時間帯まとめ

いかがだったでしょうか?保育園へ電話する時は13~15時にかけると良いですね。

ただ、保育園には事務員さんもいるので、急用な場合や、保育士さんへ伝言でも構わない場合は何時にかけても大丈夫ですよ(*´ω`*)

タイトルとURLをコピーしました